【2023年】最新洗濯機12選!選び方やおすすめモデルをご紹介

毎日の暮らしに欠かせない洗濯機。容量や設置スペース、節水性能や使い勝手に合わせて最適な1台を選びましょう。
こちらでは洗濯機選びのチェックポイントやおすすめ商品、人気ランキングをご紹介いたします。
洗濯機の選び方
洗濯機の種類と特徴

洗濯機には種類があります
機種によって洗い方の仕組みや乾燥機能のあり/なし、使用ニーズに合うか合わないかなどが変わります。
まずはそれぞれの特徴を確認しましょう。
ドラム式洗濯機

ドラムを回転させ、洗濯物を上から下に落として「たたき洗い」します。縦型の洗濯機に比べて節水可能!洗濯物のからみが少ないので、生地が傷みにくいというメリットもあります。衣類をほぐしながら乾燥するためシワになりにくくふんわり柔らかく仕上がります。

縦型洗濯乾燥機

たっぷりのお水の中で水流と遠心力を使い「もみ洗い」します。洗濯物同士をこすりあわせて汚れを落とすので、泥汚れなどのしつこい汚れに効果を発揮!ドラム式洗濯機に比べると乾燥の仕上がりは劣りますが、梅雨時や花粉シーズンなどいざという時に乾燥機能を使いたいという方におすすめです。

全自動洗濯機

洗濯方法は縦型洗濯乾燥機と同様。乾燥機能は簡易乾燥(送風乾燥)を搭載しています。6kg以下の小型洗濯機にはこのタイプがほとんどです。乾燥機能はあまり重要視せず、洗浄力を重視したい方におすすめです。

二層式洗濯機

洗い・すすぎと脱水を別々の層で行うタイプ。洗濯槽と脱水槽の間で洗濯物を移し替える必要があります。全自動洗濯機の普及により国内向けの需要は減少していますが、色物と白物などの「分け洗い」や「すすぎ水の再利用」「洗濯(すすぎ)と脱水の同時進行」など、二層式ならではのメリットもあります。

ミニランドリー

洗濯のサブ機として使える小型の洗濯機。泥や頑固な汚れの予洗い、浸けおき洗いなどに使えるバケツ型の製品や、エリ・ソデ汚れや食べ物のシミようなポイント汚れを浮かせて落とすペン型の製品などがあります。

洗濯容量で選ぶ

洗濯容量の目安は、家族構成から算出するのが一般的です。

1日あたりの1人分の洗濯物量約1.5kg×人数+1kg

ただし、この計算式により算出した洗濯容量の目安は、あくまで標準的な目安。タオルやシーツなどの大物を洗ったり、週末のまとめ洗いを考えると、余裕をもって+1kg以上大きめのものを選ぶのがおすすめです。しかも、より大容量の洗濯機でも設置スペースが変わらないということも。また、毛布やシーツなどの大物を乾燥までしたいなら乾燥容量もご確認ください。
乾燥方式で選ぶ


洗濯乾燥機の乾燥方法には大きく分けて、「ヒートポンプ乾燥方式」と「ヒーター乾燥方式」の2種類があります。
方式によって省エネ効果、乾燥の仕上がり・かかる時間に差がでます。
ヒートポンプ乾燥方式

除湿機で乾かすようなイメージの乾燥方式です。
湿気を含んだ空気を除湿し、機外に排水。乾いた温風で衣類を乾燥します。ヒートポンプで効率よく熱交換するため、ヒーター式よりも大幅に省エネ!また、低温で乾燥させるので衣類の傷み・縮みが少ないというメリットも。
洗濯槽の温度が上がりすぎないため、乾燥途中でもドアの開閉が可能です。

ヒーター乾燥方式

ドライヤーで乾かすようなイメージの乾燥方式です。
おもに「水冷除湿」(冷却水で湿気を含んだ温風を除湿し、乾燥の際に発生する水蒸気を水に戻して機外に排出する)と、「空冷除湿」(空気で湿気を含んだ温風を除湿し機外に排出する)があります。
高温の熱風で乾かすため電気代がかかりやすい、衣類の傷み・縮みが出やすい、乾燥中はドアの開閉ができないというデメリットがあります。

送風乾燥(簡易乾燥)方式

扇風機で乾かすようなイメージです。
熱ではなく、風で衣類を乾かす機能。基本的に完全に乾かすことはできず、脱水終了時より、さらに水分を飛ばすことで乾きやすい状態にし、干す時間を短くする機能です。乾燥機能を重視する際にはヒートポンプ乾燥方式、もしくはヒーター乾燥方式をおすすめします。

快適・便利機能で選ぶ

ドラム式洗濯機のおすすめ4選

日立 BD-SX120HL-W
[ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム 洗濯12kg/乾燥6kg 左開き ホワイト]

おすすめポイント
大容積のビッグドラムと、ジェットファンモーターが生み出す時速約300kmの高速風でシワを伸ばしながら乾燥します。
乾燥ユニットのヒーター容量アップに加え、除湿性能を高めるアルミプレートを乾燥ダクトに採用することで、衣類6kgを約98分で洗って乾かします。

扉の開き方向バリエーションはこちら
東芝 TW-127XP2L(T)
[ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON (ザブーン) 洗濯12kg 乾燥7kg 左開き ボルドーブラウン]

おすすめポイント
「ウルトラファインバブル」と「マイクロバブル」の2つの泡のチカラで洗浄効果を高め、黄ばみと黒ずみを防ぐ「抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX」、「UV除菌洗乾」「UV温風除菌」「約60℃除菌」の3つの除菌機能、大きな洗濯槽と大風量でスピーディーに乾燥できる「ヒートポンプ除湿乾燥」、液体洗剤・柔軟剤自動投入機能を搭載したドラム式洗濯乾燥機です。

カラー・扉の開き方向バリエーションはこちら
シャープ ES-X11A-SL
[ラム式洗濯乾燥機 洗濯11kg/乾燥6kg 左開き プラズマクラスター クリスタルシルバー]

おすすめポイント
ヒートポンプとサポートヒーターを使ったシャープ独自の「ハイブリッド乾燥NEXT」で省エネ&ふんわり乾燥を実現。
プラズマクラスターで水洗いできない制服やジャケット、ブーツなどを除菌・消臭。洗濯槽のカビを抑制する「槽クリーンコース」も搭載しています。

カラー・扉の開き方向バリエーションはこちら
AQUA AQW-DX12N(W)
[ドラム式洗濯乾燥機 洗濯12kg/乾燥6kg 左開き 除菌機能 ホワイト]

おすすめポイント
コンパクト大容量で、ヒートポンプ乾燥機能搭載。
AIウォッシュで、衣類の汚れ具合を判断し、時間や洗剤量をコントロールしてくれます。

縦型洗濯乾燥機のおすすめ4選

東芝 AW-12VP3(W)
[縦型洗濯乾燥機 ZABOON(ザブーン) 洗濯12kg/乾燥6kg グランホワイト]

おすすめポイント
「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」搭載し、小さいナノサイズの泡が、洗浄能力を高めています。
水冷除湿と外気仕上げを採用した「ハイブリッド乾燥」でスピーディーに乾燥し、ふんわり

カラーバリエーションはこちら
日立 BW-DX100J-V
[縦型洗濯乾燥機 ビートウォッシュ 洗濯10kg/乾燥5.5kg ホワイトラベンダー]

おすすめポイント
「[衣類長もち]ナイアガラ ビート洗浄」は、大流量の[ナイアガラシャワー]と、[押し洗い][たたき洗い][もみ洗い]で洗浄することで、繊維と繊維の間の隠れ汚れまでキレイに。さらに、高低差を抑えた[ビートスロープ]がやさしく衣類の入れ替えを促進し、布傷みを抑えて衣類を長もちさせます。

シャープ ES-PW11H-T
[縦型洗濯乾燥機 洗濯11kg/乾燥6kg プラズマクラスター 除菌機能 ブラウン系]

おすすめポイント
穴なし槽で黒カビをブロックして清潔、節水。さらに穴なしサイクロン洗浄の強力な巻き上げ水流で、汚れをしっかり落とします。
超音波振動で気になる部分汚れを予洗いできる「超音波ウォッシャー」搭載。

パナソニック NA-FW10K2-N
[縦型洗濯乾燥機 洗濯10kg/乾燥5kg シャンパン]

おすすめポイント
「自動投入」と「スゴ落ち泡洗浄」に加え、衣類を除菌できる新機能「次亜除菌」コースを搭載した洗濯乾燥機です。

全自動洗濯機のおすすめ4選

東芝 AW-12DP3(T)
[全自動洗濯機 ZABOON(ザブーン) 洗濯12kg ボルドーブラウン]

おすすめポイント
抗菌ウルトラファインバブル洗浄Wで、繊維のすき間より小さいナノサイズの泡が、洗浄効果を高めます。

カラーバリエーションはこちら
AQUA AQW-VX8P(W)
[全自動洗濯機 Prette plus(プレッテプラス) 洗濯8kg]

おすすめポイント
「パワフル泡浸透&3Dパワフル洗浄」でガンコな汚れも芯からキレイにしてくれます。
超音波ホーンに軽く押し当て気になるエリ袖の汚れを落とせる「超音波洗浄」機能を搭載。

日立 BW-X100H-V
[全自動洗濯機 ビートウォッシュ 10kg ホワイト]

おすすめポイント
高濃度洗剤液を衣類に浸透させ、さらに「押し洗い」「たたき洗い」「もみ洗い」効果のある「ビートウィング(回転羽根)」と、大流量の[ナイアガラシャワー]で、高い洗浄力を実現。

パナソニック NA-FA7H2-W
[全自動洗濯機 7kg ホワイト]

おすすめポイント
「スゴ落ち泡洗浄」&「パワフル立体水流」で高い洗浄力を実現。使いやすく、お手入れ機能も充実な全自動洗濯機です。

価格帯・ブランドで選ぶ

こちらもチェック!おすすめ特集

注目のイベントを見る

お探しいたします

ご要望の商品を店員がお探しいたします。お気軽にお申し付けください。
商品をリクエストする