パナソニック Panasonic DMC-LX3-K [LUMIX(ルミックス) ブラック]
  • ¥34,800
販売を終了しました
  • ¥34,800
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

パナソニック Panasonic
DMC-LX3-K [LUMIX(ルミックス) ブラック]

商品満足度

4.7

購入の決め手(0)

  • まだ投稿はありません

次も買いますか(8)

  • また買いたい12%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --88%
愚直で良いカメラだと思います。
画質が気に入っています。
ボディーのデザインもかっこいいです。
満足してます。
大きさは最近のに比べますとコンパクトとは言えませんが
適度な大きさで良いと思います。
24mmスタートの広角は風景や室内に重宝します。
またF値も2.0なので雰囲気のある写真などに有効です。
これはコンパクトか!というぐらい高性能。レンズの明るさにも驚かされた。
液晶も鮮明で美しい。
サイズが大きいことが短所ですが、レンズの明るさ、素晴らしさはその難点以上の長所を有しています。目立った収差はなく素晴らしいレンズだと思います。
2009年のこの時期はコンパクトカメラでも1200万画素や1400万画素が増えてきた時期ですが、2007年ごろの710万画素と同じCCDサイズなので、1画素あたりの面積が少なくなり画質が下がるとのことで。
この機種は1000万画素に押さえ、かつ1/1.63型の大き目のCCDをつんでいるので、画質面で有利なため購入しました。

撮影機能でも、マニュアルフォーカスやマニュアル露出、4:3、3:2、16:9の撮影が行え、レンズもF2.0なのでISOをあげなくても多少くらいところなら撮影ができました。
ズーム倍率は2.5倍ですが、300万画素にすれば4.5倍相当になるので、標準域(100mm程度)間ではカバーできます。

2009年10月のアップデートでさらに撮影機能が強化されたので使用範囲は増えました。
高級コンパクトとしての定番評価に間違いなし。キャップを自動開閉用に買いなおす(リコー)のは面倒だが、やると本当に便利です。画質に一眼レフ並みを期待すると失望するが、コンパクトとしては普通以上、ということをしっかり認識すると良いと思います。