他の方も投稿していますが、GPS側のコネクタとコードの接続部分の作りが非常に悪いので、コードの外被がずれてきて芯線が出てしまって断線というパターンになりやすい。
アクセサリーシューに装着して10ピンターミナルに接続する仕様で、お互いの距離が近くコードの曲率がキツイのに、コード材質も悪く冬季には針金のように硬くなってカメラ側・GPS側双方のコネクタに大変負担がかかる。 しかも価格が高い。10ピンターミナルは上級機に装備されているコネクタなのだから、それに接続されるアクセサリーにもそれなりのクオリティを求めたい。 |