シグマ SIGMA NA-iTTL ニコン用 ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER
  • ¥19,710
販売を終了しました
  • ¥19,710
  • 販売を終了しました

シグマ SIGMA
NA-iTTL ニコン用 ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER

商品満足度

4.3

購入の決め手(5)

  • 価格の安さ3
  • 大光量2

次も買いますか(16)

  • また買いたい37%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない12%
  • --51%
同調しましたか?
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
60Dなら発光します。セットする時、奥まで入ったか、確かめて見て下さい。
当方使用カメラはD800を使用していますが、フラッシュ購入を考えています、ニコンのSB-910の機能をシグマEF-610 DG SUPER ニコン用はすべて備えていますか?
備えているようでしたら、値段も手頃ですのでシグマをと考えています。 
ストロボのシュー部分はどのような形状でしょうか?
ミノルタ時代からのロックシューでしょうか?
それともα99以降の一般的な形状のシューでしょうか?
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
ミノルタ時代のアクセサリーホットシューです。マルチインターフェースシューではありません。ただし、SONY純正の変換アダプタでマルチインターフェースとしても使えます。少なくともα6000とα77Ⅱでは問題なく使えました。
    • kozytsuda早々のご返答ありがとうございます。
      2016年3月23日13:13
    • s3544最後の部分でα6000やα77Ⅱでは問題なく使えたって言うのはアダプターを介して使えたという意味でしょうか?α77Vとかはダイレクトに使え、α77Ⅱではマルチインターフェース変換用アダプターを使って使えると言う意味でしょうか?宜しくお願い致します。
      2019年1月1日01:26
    • mit787最後の動作確認部分はアダプターを介しての結果です。 Eマウント系およびα77Ⅱ以降のAマウントでは、アクセサリーシューの形状が変更になっており、マルチインターフェースシュー装備機種はアダプターが必要です。
      2019年1月1日01:35