旅行の記録にと思って買いました。
単3乾電池1本で動くので、便利といえば便利ですが、一日で使い切りという感じです。 充電式電池でも動作するので、単3ニッケル水素電池2本+充電器 で、旅行の記録を自動的にとることができます。 地下では電波が届かないのでオフにしておきましょう。 ソフトウェアも使い方が簡単です。 撮影した写真の時間からEXIF情報を書き換えて、どこで撮った写真か分かるようにできます。 |
良いところ
乾電池駆動なので、電池切れの時すぐに調達できる。 充電池対応…乾電池ではランニングコストが高い。 悪いところ 立ち上がりが遅い…測定開始までに10分以上かかることもある。 精度はいいが室内では測定不能になることが多い。 PCへの転送速度が遅い。 防水でない…雨に濡れないように注意。 注意事項 電池切れ警告がない…使用後は必ず交換する。 シリアル番号が消えやすい。 |
旅行やデジカメ画像の記録用に購入しました。
アウトドア系の本格派よりも低価格だったのが魅力でした。 移動時の軌跡をGoogleMapやEarthで表示できるのはもちろんですが、 GPS軌跡を基に、デジカメで撮影した画像に撮影時の位置情報を書き込む ことが出来るので、思い出がより正確になります。 GPSの精度はまずまずです。都心のビル街ではGPSをキャッチするまでに 5分以上を要する場合もありますが、住宅街や大きな道路なら1分以内です。 新幹線や飛行機でも、窓際ならまず問題ありません。 電池の持ちは、測定のインターバル設定(最短1秒単位)にもよりますが、 エボルタ充電池使用で6~8時間程度が目安と思います。 電池切れアラーム等は無いので、早めの交換が無難です。 PCへの読み込みに少々時間が掛かったり、電池残量表示が見難かったりと 細かい欠点はありますが、価格や使い勝手を考慮すれば、大満足です。 |