ノバック NOVAC USB3.0接続 SATA/IDE HDD対応 ハードディスク接続キット SATA+IDE HDD つなが~るKIT Super Speed USB3.0 NV-TW110U3
  • ¥2,830
販売を終了しました
  • ¥2,830
  • 販売を終了しました

ノバック NOVAC
USB3.0接続 SATA/IDE HDD対応 ハードディスク接続キット SATA+IDE HDD つなが~るKIT Super Speed USB3.0 NV-TW110U3

購入の決め手(19)

  • USB3.0対応7
  • 価格7
  • 価格と性能が良かったからです。5

次も買いますか(10)

  • また買いたい10%
  • 買わないだろう20%
  • まだわからない20%
  • --50%
    • 約10年前に購入しました
この商品を探しています。
取り扱いは終わっていますがHDD相性を保障している優秀な商品でした。
特に評価できるのは箱やメーカー記載にありませんがTV(東芝REGZA)の接続が出来ていた事です。
残念なのが先の人も書いていますが物理接続そのものにあってIDE4ピンが非常に断線しやすい事と
SATA接続コネクタが緩い、そしてAC電源の接触に不良が起こりやすい、です。

同じ仕様で設計だけ見直せば需要は非常に見込める筈です。
他にこの手の商品はいくつかありますあサンワサプライ現行の品ではTV接続は確認できませんでした。


    • 約10年前に購入しました
この商品を探しています。
取り扱いは終わっていますがHDD相性を保障している優秀な商品でした。
特に評価できるのは箱やメーカー記載にありませんがTV(東芝REGZA)の接続が出来ていた事です。
残念なのが先の人も書いていますが物理接続そのものにあってIDE4ピンが非常に断線しやすい事と
SATA接続コネクタが緩い、そしてAC電源の接触に不良が起こりやすい、です。

同じ仕様で設計だけ見直せば需要は非常に見込める筈です。
他にこの手の商品はいくつかありますあサンワサプライ現行の品ではTV接続は確認できませんでした。


    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
USB3.0 でつなげられる点です。
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
購入後、数回使用しているが、今のところ問題なし。
    • 購入の決め手:価格と性能が良かったからです。
壊れたパソコンのハードディスクのデータを取り出したくて購入。
幸い故障はハードディスク以外だったため無事取り出せました。
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格
データ移行用に購入
仕事用に。
1人のうち0人が参考になったと言っています
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:USB3.0対応、価格
メインPCのマザーボードが逝ってしまった為、ノートPCでHDDをフォーマットする為に購入。
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
一応使えます
    • 購入の決め手:USB3.0対応
Windows 10で問題なく使えました。
用途も広く(2.5&3.5"のIDE及びSATA、更にはSSDまで)大満足です。
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:USB3.0対応、価格
Macでも無事に使えました。(自己責任)
    • 購入の決め手:価格と性能が良かったからです。、USB3.0対応
便利に使っています・
    • 購入の決め手:価格
仕事用に。
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:USB3.0対応、価格
本体から出てるIDE用の4pin電源端子の線の長さが絶妙に悪くしなやかさが無いため刺しにくい。その他は昔のSATA1.5Mbps時代の80G~SATA2の500Gなどは普通に使えて、元々遅いHDDなのでUSB3ポートではSATA直と同じくらいの速度がでてたのでよかった。
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:USB3.0対応、価格
HDDのコピー用に購入しましたがWDのSATAで認識しないHDDがありました、
他のHDDケースでは認識するのに…HDD相性保障も初期化を認めた上でHDDごと
メーカー送りでは私の使用目的では意味がありません。

USB3.0といっても2.0の1.5倍くらいしか速度が出ないし、他の3.0では3倍は出てるのに。

IDE用としてのみ使うことにします。
    • 約11年前に購入しました
    • 購入の決め手:価格
今日買って3.5インチIED HDDのデータをバックアップしようと電源を入れたら
HDDの基板から煙りが出て終わってしまいました。
午前中は元気に動いてたHDDなのに!
データは取れないだろうな~
明日返品してこよう。
    • 購入の決め手:USB3.0対応
データ転送中に突然認識しなくなる事が多々あり今はもう使っていません。USB3.0は環境にもよるのでしょうが信頼性に欠けると思います。
    • 約12年前にヨドバシカメラで購入しました
IDEのUSB変換出来る奴が少なくてこれにしたが、正直者USB3.0非対応ならやすいしそっちでもいいかなって。
使いにくいからなぁこれ
    • 約12年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格と性能が良かったからです。
もんだいなし
    • 約12年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格と性能が良かったからです。
なんといってもUSB3.0のスピードが気持ちいい!!