スカイホース キヤノンプリンター用染料用クリーナー プリンターのヘッド洗浄 CC-002
  • ¥250
販売を終了しました
  • ¥250
  • 販売を終了しました

スカイホース
キヤノンプリンター用染料用クリーナー プリンターのヘッド洗浄 CC-002

購入の決め手(20)

  • 価格9
  • 元の印刷品質を期待して8
  • 使い勝手2
  • 機能1

次も買いますか(12)

  • また買いたい8%
  • 買わないだろう25%
  • まだわからない8%
  • --59%
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格、元の印刷品質を期待して
まだ、出番はありませんがヘッドが詰まった時にやってみようかと買い置きしてます。
    • asatteさんがレビューを投稿しました
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:元の印刷品質を期待して
MG6230に使用し、ばっちり復活しました!
買い替えも検討しましたが、最近の機種にCD印刷に対応してないものが多く、どうせ買い替えるならその前に一度チャレンジしてみよう!と、こちらを購入。
私、普通の主婦ですが、指示通り液に浸し、最後ストローでちょっと吹いたりもしてみて、乾かしたら!
見事きれいに復活いたしました!今の機種を大切に長く使うための相棒になりました!
    • としささんがレビューを投稿しました
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
うまくいきました。
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
目詰まり治りました
1人のうち0人が参考になったと言っています
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能
ip90がメーカー対応終了のために、ヘッドのクリーニングに使用。
メーカーに説明にも有りますが、ぬるま湯、水の洗浄ごこれを使ったほうが早いかも知れません。
黒は約1、2時間できれいに、イエローも2、3時間ぐらい、マゼンタが6、7時間ぐらい、シアンは20時間以上できれいになりました。
完全にヘッドの固着で色が抜けるには、24時間以上ぐらいかかります。
説明書にある、下が平らな器に入れないと、下面にあるヘッドに均一に洗浄液が回りません、大事です。
うまくいかない方が散見されますが、ヘッドの故障以外はかなりの確立で直ります。
ただし時間は最低24時間以上漬けるつもりでしてください。
こんな小さいヘッドで、クリーナー容器三分の二使いました。

  • 他2件のコメントを見る
    • 猫のたま済みません説明が不足でした。ヘッドそのまま液につけます液から出して、エアーブロー(窒素ガスボンベ)より5キロに減圧します。インクカートリッジ側から印刷側に色が出てくるかテストしたものです。通常のテストではありません、これで問題なく印刷できました、持っている設備は一般の方の レベルではありません。驚かれるかもしれませんが、最初にぬるま湯でそっくり洗ってから、溶液につけると早く溶けます、ここまでクリーニングをする必要はありません、途中からは趣味の世界で申し訳ありません。 結構ヘッドが使えるようになります、試してください。 ヘッドはそのまま浸けます、そっくり洗っても問題ありません
      2017年4月9日19:14
    • 猫のたま窒素ガスボンベを使うのは、コンプレッサーには必ずゴミが含まれます。 ヘッドのようなものに吹き付けて、ごみが詰まりましたら困りますので精密部品にのエアーブローには必需品です。 150キロの窒素ガスボンベからレギュレーター減圧し、フィルターを入れてあります。普通の方はエアブローガスボンベを使ってください
      2017年4月9日19:19
    • 猫のたま通常エアーブロー入りません、趣味のテストです
      2017年4月9日20:20
    • 猫のたまヘッドを印刷側から見ていただくと、小さいスリットに分かれています。 各スリットから色が出ます。 今見直すとほかの方もぬるま湯でと書かれています、そっくりゆるまゆで洗ってからが効果的ではないかと思います。
      2017年4月9日20:39
    • 猫のたまH26.8.16さんお分かりいただけたでしょうか? 説明が足りなく申し訳ありませんでした
      2017年4月9日22:13
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格、使い勝手
EPSONプリンタを持っていて、きれいになったので、CANONプリンタも所有しているので念のために購入しました。
    • balius93さんがレビューを投稿しました
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格、元の印刷品質を期待して
結果としてはヘッドは調子を取り戻した感じ。
メーカーHPの説明にもあるが、クリーナー単独ではなく水、お湯等での洗浄とも併せて行うのが功を奏したのかも。
(ただ、量的にもこれ一瓶では少なめなので、洗浄してのフィニッシュに使用するのが「現実的」)
丁寧に手間暇掛けて洗浄する分にはアリ。
逆にお手軽簡単に効果を期待するのは…どうかな、といったところ。
    • 約11年前に購入しました
初めの使用では十分なパフォーマンスは得られませんでした。もう一度チャレンジして見ようかな?とも思います。
    • Jangさんがレビューを投稿しました
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
プリンタが詰まり、購入。
これだけでは効果なかったですが、慎重にぬるま湯を浸したり、この商品を使って浸し、更にストローで空気圧をかけたりして改善。
    • 柿の種さんがレビューを投稿しました
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:元の印刷品質を期待して
プリンタ機能のクリーニングを繰り返ししても目詰まりが改善されなかったため購入。
    • 約11年前に購入しました
ヨドバシさんで顔料用と一緒に購入。結局どちらも期待はずれに終わりました。おまけに修理か買い替えか迷っています。
    • 約11年前に購入しました
    • 購入の決め手:価格、元の印刷品質を期待して
ヨドバシさんで顔料用と一緒に購入、どちらもスッキリしませんでした。結局修理か買い替えか?迷っています。
    • 約13年前にヨドバシカメラで購入しました
プリンターの部品保存期間がすぎており、購入しました。二回ほど指示通り洗い干しましたが、こうかがでず、がっかりでした。結局新しいプリンターを買いました。
    • Kazupieeさんがレビューを投稿しました
    • 約12年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:元の印刷品質を期待して、価格
プリンターヘッドが調子が悪くなったので使ってみましたが、効果はありませんでした。残念でした。仕方ないのでプリンターを交換します。
    • ossiさんがレビューを投稿しました
    • 約13年前にヨドバシカメラで購入しました
いろいろ評判を聞いてみたりして、購入しましたが、かえってプリンターを修理に出してしまいました。ご返事が遅くなったのも遠慮をいてしまったためです。御免なさい。
    • dekoponさんがレビューを投稿しました
    • 約12年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:元の印刷品質を期待して
いろいろ調べてこれを使ってみたものの、効果がありませんでした。
    • harugakitaさんがレビューを投稿しました
    • 約12年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格、使い勝手
そろそろヘッドの目詰まりが気になってきたので購入
    • sZaさんがレビューを投稿しました
    • 約13年前にヨドバシカメラで購入しました
メンテナンス用です。少しは改善したようです。
    • 約13年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格、元の印刷品質を期待して
キャノンピクサス用に購入。ヘッドを2回説明のように洗い乾燥しとりつけましたが、効果が出ず、がっかり。部品保存期間が過ぎており、新たなプリンターを購入する事となってしまいました。
    • こひさんがレビューを投稿しました
    • 約12年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格
お湯の方が効果あり