2013年1月4日に購入し、本日2014年3月22日。完全に故障。
ちょうど1年を過ぎたころから、「本体背面ファンが正しく動作していません。」と表示されたのち、自動で電源が落ちる症状が現れ始めた。 たった1年で故障するような商品は欠陥商品だ。 以前、シャープの1bitがどうのとかいうホームシアターセットを購入したが、あれも1年経たずして壊れ、修理に出して戻ってきた商品は、修理がなされておらず故障されたまま。最悪だったが、あのときに学んでおくべきだった。 もうシャープ製品は二度と買いません。 ちなみに、当方、ソニー、パナソニック、シャープ、東芝、日立、いずれの会社とも一切関係ありません。 シャープの携帯もすぐブラウザーが落ちるし。 いま使ってる洗濯機はまぁ、いいけど。銀イオンは実感できないが。。。 次回は「買わないだろう」ではない、「絶対買わない!!!」 損したくないから。 |
特に重要だったのが、今は普通ですが内蔵HDDと多重録画でした!
始めは2番組ぐらいでちょうどいいかな〜と思って安い方を見てたんですけど、断然3番組同時録画のこの機種を買ってよかったです! 結構頻繁に3番組同時に録りたいケースが出てきたので、その度にこれにしといて良かったと思いました!w 増設なんかはできないですからあるにこした事はないです! ただやっぱりHDDなので、繰り返しやる事で少し劣化してきました。 まあHDDは増設出来るので良いですけど。 |
だいたい良いのですが、若干、固まるのが多い気がします。
値段もさがってきているので躊躇なく購入しましたが、 xperiaのようなタブレットと連動できるわけでもなく、 sharpにめぼしいタブレットがあるわけでもなく、 次回買うときはソニーにしちゃうかな・・・と思います。 |
アクオスブルーレイのハードディスクドライブの故障で、買い換えました。10か月程度使用しての感想です。購入時に色んなサイトのユーザーコメントがあまり高くなかったので、心配していましたが、個人的には、BD-T1100に満足しています。
この機種は3番組同時プラススカパーHDまで同時録画できます。これが物凄く便利です。 更に、以前の機種は表録画、裏録画という認識で、裏録は追っかけ再生が出来なかったり、スカパーHDも追っかけ再生できなかったですが、本機種は裏表という区別ではなく、全部表録画のイメージです。従って、全て追っかけ再生出来ます。スカパも追っかけ再生出来ます。これは便利です。 まだ、カートリッジのHDDは使ったことがないですが、これも便利な機能でしょうね。 |
今まで使用していたものが故障してしまい、修理にかなりの金額が必要だった為、思い切って購入しました。
これまでは、2台稼働させていたのですが、今回は3チューナーなので一回で録画したいものがほとんど賄えるのでとても活躍しています。 前回もアクオス製品を使用していたので、使い勝手は今までとあまり変わりません。 少し改良されているところもあり、使いやすさはいいと思います。 |
以前使っていたシャープのレコーダーが壊れたので新たに購入。起動して1秒で使えるスピードに驚きました。youtubeが見れたり、録画予約もしやすくなっていて、非常に良い買い物でした。携帯と連携させることもできます。
|