今一つしっくりこなくって、古いのを引っ張り出して、これはお蔵入りになりそうです。
キーボード以上にマウスとの出会いって難しいですね。言葉で表せませんが。。 |
色違いのものを以前(別の店で)購入しました。メーカ製でありながらとても安かったのですが、でもとても使い勝手がよかったので、別のPC用に買いました。が今回はちょっと外れで、ホイールの回転具合(手前方向)が悪いものでした。まぁ指先の鍛錬にはなりそうだし、マウスとしてはちゃんと使えるので、もうそのまま使っています。1台目がとてもCPが良かっただけにちょっとだけ残念でした。
|
店頭で安売りされていたのですが購入して失敗でした。マウスを机において滑らせているときは移動の認識にまったく問題はありません。しかし、マウスを持ち上げて移動させるときにも、マウスの移動を認識してしまいポインターがとんでもない方向に飛んでいってしまいます(本来なら、マウスを机から持ち上げているときはマウスの移動は検知されてほしくないわけです)。使用環境はつるつるでこげ茶色の机です。マイクロソフトのブルーLEDのマウスならこのような問題は起こらなかった場所なので、ブルーLEDのマウスなら大丈夫かなと思ったのですが…
|