富士通 FUJITSU USB接続 親指シフトキーボード FMV-KB232
  • ¥30,800
販売を終了しました
  • ¥30,800
  • 販売を終了しました

富士通 FUJITSU
USB接続 親指シフトキーボード FMV-KB232

商品満足度

4.7

購入の決め手(4)

  • 機能と使い易さ2
  • 親指シフトKBしか触れない1
  • 純正が欲しくなった1

次も買いますか(1)

  • また買いたい0%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない100%
  • --0%
    • しうさんがレビューを投稿しました
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
10数年使用していた親指KBが、PCのOS移行により使えなくなり、やむなく購入。純正以外にもさまざまな機種が出ていたが、長く使うには値が張っても純正が良いと思い本品を選択。
使い始めて約半年、軽いタッチにもようやく慣れて来たが、昔の機種より全体的に小ぶりなので、昔の感覚でタイプしていると多少打鍵ミスが生じる。
しかし、まだ一番馴染めないのは、後退(いわゆるバックスペース)のキーが一般的な位置と違うことと、シフトキーと変換・無変換キーが同一なこと。特に後者のほうは高速でタイプすればするほど誤作動の要因となる。
1人のうち1人が参考になったと言っています
    • しうさんがレビューを投稿しました
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:親指シフトKBしか触れない、純正が欲しくなった
30年余にわたる親指フリークで、これまで古い親指シフトKBを騙し騙し使っていたが、Windows10への切り替えを機会に純正親指KBとJapanist10を購入。
親指シフトキーと変換・無変換キーが一体になっているタイプは初めてだったので戸惑ったが、まあ何とか使えている。それよりも以前のKBで右最上段にあったバックスペースキーがなくなり「後退」キーのみでまかなわねばならない事や、「ENTER」キーが小さい事が使いづらい。
そうは言っても所詮は「慣れ」なので、使い続けているうちに問題なくなるでしょう。キータッチやストロークは昔風で馴染みやすく、違和感はない。
    • しうさんが質問に回答しました
取り寄せ商品ということですが、届くのに何日くらいかかるのでしょうか。よろしくお願いします。 続きを見る
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
ご質問から随分と経っていますが、他の方のご参考にもなるかと思い一応お応えします。
2019年12月7日に発注して、12月16日に手元に届きました。よって、発注後9日間という事になります。
取り寄せ商品としては、比較的早いほうかと思います。親指族もだいぶ少なくなりましたが、まだ純正を販売しているのはありがたいです。
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能と使い易さ
親指シフト派にオススメ。キーも軽いです。
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
取り寄せ商品ということですが、届くのに何日くらいかかるのでしょうか。よろしくお願いします。
    • glacierさんがレビューを投稿しました
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能と使い易さ
1度使うとやめられない親指シフトキーボード。以前に使っていたのが故障し、2世代目です。