10数年使用していた親指KBが、PCのOS移行により使えなくなり、やむなく購入。純正以外にもさまざまな機種が出ていたが、長く使うには値が張っても純正が良いと思い本品を選択。
使い始めて約半年、軽いタッチにもようやく慣れて来たが、昔の機種より全体的に小ぶりなので、昔の感覚でタイプしていると多少打鍵ミスが生じる。 しかし、まだ一番馴染めないのは、後退(いわゆるバックスペース)のキーが一般的な位置と違うことと、シフトキーと変換・無変換キーが同一なこと。特に後者のほうは高速でタイプすればするほど誤作動の要因となる。 |
1人のうち1人が参考になったと言っています
30年余にわたる親指フリークで、これまで古い親指シフトKBを騙し騙し使っていたが、Windows10への切り替えを機会に純正親指KBとJapanist10を購入。
親指シフトキーと変換・無変換キーが一体になっているタイプは初めてだったので戸惑ったが、まあ何とか使えている。それよりも以前のKBで右最上段にあったバックスペースキーがなくなり「後退」キーのみでまかなわねばならない事や、「ENTER」キーが小さい事が使いづらい。 そうは言っても所詮は「慣れ」なので、使い続けているうちに問題なくなるでしょう。キータッチやストロークは昔風で馴染みやすく、違和感はない。 |