テレビがシャープのAQUOSなので、同メーカーで揃えようと思い購入。
録画したものを視聴して、視聴したら削除、という使い方がメインですが、特に不都合は感じていません。 しいて言えば、電源を入れたときのHDD準備中がちょっと長く感じるくらいですかね。 (他のメーカーも同じようなものでしょうか?) |
以前使用していたシャープのBDレコーダーが2年ももたずに故障したため、購入しました。シャープ製に若干の不安はあったのですが、操作に慣れていることと、テレビもシャープで使い勝手がいいことと、トリプルチューナーということで購入を決めました。でも、やはりおバカさんだったなあと後悔しています。この製品、届いたその日からフリーズを起こし、休日に長時間編集をしているとフリーズ・リセットの繰り返しです。メニューからダビング・消去などの操作ボタンを押した際にかたまりますので録画中には、怖くてダビングなどのボタンを押せません。我慢するのもバカバカしくなり、遂に、シャープさんに連絡をとって点検に来てもらうこととなりました。私にはシャープの録画機が使い易かっただけに残念です。
|