アーネスト Arnest お茶挽き香房 A-76133
  • ¥1,480
販売を終了しました
  • ¥1,480
  • 販売を終了しました

アーネスト Arnest
お茶挽き香房 A-76133

購入の決め手(2)

  • 健康に良いと思うから。1
  • デザイン1

次も買いますか(9)

  • また買いたい22%
  • 買わないだろう34%
  • まだわからない11%
  • --33%
非常に便利。もっと早く買えば良かった。
ショウガをおろすのに便利です。
持ち手についている刃は使っていません。
重宝しています
握りやすく使いやすいです。ピーラーはキャップをなくしちゃうと怖いかな...💦
小さじを基本に考えられているので、大さじ1/2は、小さじだと?となるので、換算表が必要。片方で、ケチャップ、反対側で砂糖となると、もう大変です
便利です。
お茶を挽こうと購入しましたが、もっぱらゴマをするのに使っています。理科の実験みたいで楽しい。底にシリコンの輪が付いているので滑りません。すりこぎ(?)が重いからか良くすれます。本体にぶつかると割れるかとひやひやしますが。
落し蓋によって醤油と空気の接触を最小限に抑えて鮮度を保つ製品。よく考えられたものだと思いますが、中国製の簡素なボトルにこの価格はやや高いと感じました。アイデア料といったところでしょうか。醤油が垂れるなどの問題はなく使い勝手は悪くありません。

ある日、醤油がボトルから漏れていることに気づきました。よく見ると細かなヒビが入っています。恐らく食洗機で洗ったためでしょう。商品説明では本体の耐熱温度は100℃になっていますが、メタクリル樹脂は調べてみると70~90℃のようです。添付文書に食洗機は禁止という記述はあったのでメーカーに非はありませんが、耐熱温度は正しく表記すべきかと思います。
パン用のドライイースト計量用に購入しました。
少ない量を量れて良いです。
液体を量ると洗いにくそうかな。
粉のはなりません。
でも、近いです。
細長い形状ですが、しっかり握れるので使いやすかった。
幅が狭いので小皿に移しやすいのも良かった。
同ブランドの醤油差しを持っているので、購入しました。
効果の程は、まだ実感はできませんが。
若干期待外れ。
注し口から醤油が少したれます。
完全に粉状にはなりませんので、湯のみにそそぐ時に茶こしを使用しています。
放っておくと下の方に粉がたまり苦くて飲めなくなりますので、飲む直前にスプーンでかき混ぜています。
ちょっと面倒ですが毎日使用しています。
使いやすく、手入れも簡単です。
劣化防止との事なので。
さし口からたれる。
中蓋有って劣化防止という事なので、購入しました。
効果はわかりません。
醤油さしが古くなったので、取り替えました。
さし口から、醤油が少したれるので、いまいち。
便利。
でも、ちょっと垂れる
使い始めて間もないので、醤油の劣化具合はまだ図りませんが
ちょい出し機能は便利です。