ニコン NIKON SB-300 スピードライト
  • ¥17,530
販売を終了しました
  • ¥17,530
  • 販売を終了しました

ニコン NIKON
SB-300 スピードライト

購入の決め手(118)

  • 機能性28
  • 価格23
  • 小型軽量22
  • 携帯性17
  • デザイン13

次も買いますか(31)

  • また買いたい37%
  • 買わないだろう6%
  • まだわからない35%
  • --22%
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
D500の暗所撮影用に購入
暗所では高感度撮影で切り抜けているので
逆光対策用になっています。
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:携帯性
ストロボのない一眼レフ用に購入。無いよりはあった方が便利、程度。
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:価格、携帯性、d500用
Nikon D7100からD500へステップアップの際、内臓フラッシュが無かったので購入しました。
しかしD500では高感度撮影が可能なのでまだ使う機会がありません。
子供を室内での撮影の際などに活躍すると思います。
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
ポケットに入るので、いざという時に便利です。
ストロボが搭載されていないモデルの非常用。
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能性、小型軽量
D500の補助ライトとして購入。屋内撮影では便利に使っています。
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
D5、D850、D500を所有。普段はカメラの優れた高感度耐性のお蔭でストロボを使用する機会は少ない。
SB-5000を所有しているが手荷物を減らしたい時にちょっと。。。
そこで、軽量コンパクトで比較的安価な上、純正なので品質は安心。
内蔵ストロボ並みの効果は期待できそうなので購入。
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能性、サイズ
ちっちゃい割に、性能は良し
左右にも首が振ってくれたら星5です
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能性、小型軽量、デザイン
小型の割に質感も良く、きちんと調光します。
単4なのでパワーが心配ですが性能をそこそこ維持してこのサイズにまとめたのは素晴らしいです。
ワイヤレス機能があれば満点ですね。
    • 購入の決め手:携帯性、小型軽量
小型コンパクトで使い易いです。買って最初に電池を入れても電源入らず店舗に出向いて交換してもらいました。
1人のうち1人が参考になったと言っています
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
カメラの高感度化が進んでいるので、ちょっとした室内撮影ならこれで充分。しかもバウンズもできるし!
フィルムカメラ時代のストロボならGN25くらいの感覚です。
できれば前モデルのように電池が単3なら汎用性が高いんだけどなあ〜
    • 購入の決め手:小型軽量
縦バウンスできれば最高なのですが
小型であるが、室内撮影には充分満足している
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
小型でコンパクトで。屋外・屋内で重宝しています。
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能性、小型軽量、Df用
内臓ストロボが無いDf用に。。。
小さくてイイ。
内蔵より使い勝手いい。
何も考えずTTLが使える。
結婚式のような広範囲の室内よりは人物の撮影向き。
ポートレイトの距離感で日中シンクロにはいいです。
モノクロなどにはいい味出します。
1人のうち1人が参考になったと言っています
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能性、小型軽量、携帯性
SB-700を使っていますが重たいので併用するためこちらを買い足しました。
向きを変える自由度は劣るけど軽さが全然違うので助かります。
    • 約10年前に購入しました
    • 購入の決め手:機能性、小型軽量、価格
使いやすいです。
1人のうち1人が参考になったと言っています
D5100で使用中。
内臓のフラッシュでは光量が足りないので購入しました。
使い勝手は電池が単4形2本なので連続で発光するときに時間がかかる。
小さくて持ち歩きに便利です。
1人のうち1人が参考になったと言っています
SB700が大きいので持ち運びに便利な当製品を購入しました。横方向のバウンズが出来れば言う事なしです。
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
内蔵ストロボよりも使いやすく、小型でちょっとした場面で使えます。