携帯音楽プレーヤー(iPod、音楽録音用ICレコーダーなど)の音声音楽を、USB充電器を電源に使ってFMラジオに飛ばせる商品です。とくに、学校の文化祭などで学校構内にまんべんなくBGMを流したいときに便利です!
施設の放送室や職員室の非常用放送設備にラジオが装備されていれば、このトランスミッターを放送ラックの前に置いて、ラジオのチューニングを合わせれば、面倒な接続なしに持ち込み音源で音楽を流せます。 こんな場合でもBGM音楽のソースはラジオですので、途中で校内呼び出し放送を流す場合、機械の操作に不慣れな学校関係者でも普段通りの操作で対応できます。 |
1人のうち0人が参考になったと言っています
電波は部屋内なら全く問題なく途切れることも一切なかった。しかし考えたらルームアンテナがあるのでそのせいもあるかもしれない。音質に関しては出力する機器に依存する所が強い。自分のノートパソコンからだと音楽を楽しく聴くには致命的に悪かった。ipodで320k mp3で聴けるレベル。最近の音が良いと言われるウォークマンとか高級DAPなら良いかも。(聴いたことはない)現在他にヘッドホン出力のある機器がないのでこれ以上は分からないが、他に同じようなものが無くなった今(FMトランスミッターって結構使えると思うんだけど。。)貴重だと思うし値段を考えれば充分。
|
小さなビニールの袋に入ってました。ひゃっきんかよ!と思いましたが、開き直った製品ですねw。
USBに接続しますが電源を取るだけです。オーディオはアナログステレオケーブルから来る、と。 電波の飛びはあんまりよくないです。iPodのFMラジオで受信してみてますが、2mぐらい離れるとモノラル音声になってしまいます。 サーっというかザーに近いノイズも割とはっきりと入ってしまいますね。電波の弱さでしょう。 FMトランスミッターというと車載用のものしかほとんどないですが、私は部屋の中でパソコンから音声をFMで飛ばしたかったので車載用では電源が取れない、というわけで探し回っていたらこれがありました。 性能は決してよくないですが、最初からそのつもりでしたし1mぐらいの距離でしか使わないので十分です。 安いし、商品がなくなる前に手に入ってよかったです。 |