冬場で手がかさついて画面が反応しないので購入しました。
自己静電のなかでは安い方なのとメーカーに聞き覚えがあったのが選ぶ決め手でした。 当初はiPadやiPod touch、XPERIA Z ultraで使えればいいなーと思ってましたが、結局XPERIAで使ってます。 使用感はまぁまぁ良いかと、一般的なタッチペンの域は出ませんが手袋しても使えるし先が細いので目標を狙いやすいと思います。持ちやすいしデザインも気に入ってます。 自己静電なら凄く使いやすいだろうと過剰期待してしまっていたので、☆減らしてみました。 ちなみにXPERIA Z ultraで使う場合は電源を入れないで使うことが出来ます。というよりは電源を入れると使い物になりません。ズルトラ使いの方はご注意を… |
1人のうち1人が参考になったと言っています
iPad mini2とMetaMoji Noteの組み合わせで、効率よくノートを作成する為に購入。日本語文章入力が主な用途ですが、ペン先が丸っこいゴム製のタッチペンでは思う様に書けず、ボールペン感覚で書けるペンを探している時に本製品を見つけました。パワーサポートのアンチグレアフィルムを貼った状態では字が掠れたり、反応が悪かったりしましたが、何も貼らない状態だと位置ずれもなく、細かい文字でもスラスラとボールペンの様に書けました。ただし、綺麗に書ける様になるまでには、ペンの角度、書き方、書くスピードなどを習得する期間がちょっと必要でした。また、最初はペン先の当たる箇所によって書き味が微妙に変わるので、軸を少しずつ回しながらの使い込みが必要でした。電源ボタンの位置も良いし、ニッケル水素電池が使えるなど買って良かったです。不満点を強いて挙げれば、電池蓋が取り付け難いくらいでしょうか…。
|