1人のうち1人が参考になったと言っています
アナログの電波時計は夜の照明の消灯すると見えない難点がありまして、デジyタル時計を検索
すると丁度手頃価格のカラー液晶画面、デジタル電波時計。これなら老眼鏡でも見やすい。 これが購入の動機です。到着から2日程、して開封、シールを剝がして時計合わせ、電源コードを裏の箱、差し込みスイッチ、コンセプトにプラグを差し込む。やや5分で自動電波時計に切り替わる。調整しなくても大丈夫です。 時刻の液晶画面、丁度いい、電波アンテナマーク、気温ですが、室内気温です、湿度も部屋の中湿度。アラーム設定 可能、アラームを使用しない時は月、日表示。最後が曜日です。時計表示が白色、アンテナ。秒針デジタル表示、室内気温は青の表示です、室内湿度、○○%は緑色、黄色が月、日又はアラームの設定時間表示、最後が曜日です。
|
1人のうち1人が参考になったと言っています
価格が手頃で電波で白色LEDが見やすいので選びました。
希望としては、文字のサイズを枠一杯利用してもっと大きくした方が嬉しいのと、電源アダプターが黒なので本体の白と合わせて白にして欲しかった。 |
夜中でも操作なしで時間が見れる発光式で、電波時計、日付、温湿度も判ればなおよし。AC電源になるのは発光式であることを考慮すればもちろんOK。なるべくお安く、で探し出したのがこちらの製品。
期待通りの商品でした。唯一、24時間表示できないのがちょっとだけ。。。 光量は切り替え可能ですが、私は一番明るい設定で昼夜問わず問題なく使えています。というか、視認性がめっちゃ良いです。 寝た時に頭の先になる場所に置いていますが、夜まぶしいということもないです。常に目に入る場所に置くと気になるかもしれませんが、個人の感覚の違いもありますし、置き場所を工夫する程度で何とかなるかな、という気がします。 光量調整可能ですが、1段光量を下げただけで結構暗くなり日中の視認性が悪化するし、光量変更も地味に面倒(4段階を順繰りに切り替えるので)なので、私は最大光量にしていますが満足です。 時刻表示など、発光する部分以外への光漏れもないため、シャープに引き締まって表示されるので、質感も良し。まぁ配色のセンスは好みがあると思いますが。 電波の受信能力は他の日本メーカのものと変わりありませんでした。 温度の精度は安定して1.5度程度高めに出るかな、という感じ。湿度の精度はちょっとわかりません。高めに出るような気がしますが、定かではありません。 AC電源を切った際に時刻がリセットされるのは、電池式であっても交換時に時刻がリセットされることを考えると特に不便はないです。電波時計ですしね。 他の方もレビューで書かれていましたが、電源コードの硬さに負けて設置位置を定めずらいのはありますね。電源コード自体は十分に細いのですが、常識的な範囲で硬めの部類です。通常であれば問題にならない程度なのですが、本製品の本体が思いのほか軽量であることが裏目に出ている感じです。とはいえ、ここも設置の工夫で何とか出来る範囲です。 大きさは、大きすぎも小さすぎもしない、置時計としては適度な大きさかと。 個人的には、値段も安く、質感も悪くなく、発光式の置時計が欲しい方にはお勧めできます。 |