Mac上でWindowsを動かすことができて便利です。導入する場合は、Macバージョンアップでこのソフトも買い替えが必要になることを覚悟したほうがよいと思います。
|
メインはMacだが、仕事でWindowsも必要なことがあるため。
Mac mini Server (Late 2012) / macOS SierraでWindows10 version 1703を動かしているが、今のところ問題なし。 Mac上でWindowsを見ると、Windwosのデザインセンスのなさが際立つ。 |
Macbook2016にWindows7proを入れるために使っています。
Mac miniでは8を使用しているのでBootcampも対応できていたのですが、OSsierraではWin10のみの対応だと聞いていたので、苦肉の策でした。 実際に入れて見たところ、導入も簡単で、やや操作に戸惑うものの、シームレスにOS切り替えができるのは便利です。 同時並行で作業ができるので、片方でスキャンしながら片方でブラウジングなどがスムーズにできます。 先日のアップデートでどうやらBootcampがWin7も対応できるようになったようなのでMacbookにこれを入れる必要は無くなったのですが、再起動不要はやはり便利なのでしばらく様子を見てみようと思います。 負荷はどうしても大きいみたいなので、Mac miniとMacbookとで入れ替えになるかもしれません。 |