エムケー精工 MKseiko 小型精米機 RICELON アーバンレッド SM-200R
  • ¥7,690
販売を終了しました
  • ¥7,690
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

エムケー精工 MKseiko
小型精米機 RICELON アーバンレッド SM-200R

商品満足度

4.5

購入の決め手(8)

  • 置きスペースがコンパクト4
  • 価格が手頃2
  • 容量が丁度良い1
  • デザイン1

次も買いますか(8)

  • また買いたい64%
  • 買わないだろう12%
  • まだわからない12%
  • --12%
精米しようといつもどおりセットし、点滅しているスタートボタンを押したのですが反応しません。精米ダイヤルをどこにセットしても動きません。点滅しているので電気は通っているようなのですが。同じような状況になった方いらっしゃいますか?どのように切り抜けましたか?教えていただけると助かります。
何か詰まっているのかと掃除もしてみました。電源をしばらく抜いておきましたが駄目でした。説明書には、同じ状況の場合のチェック項目は「電源プラグの差し込み」と「精米容器の確実な取り付け」でした。両方クリアしていると思います。2020年に購入しています。
少量で使えるのは便利なものの、メンテの手間暇が面倒なので
一度使ったまま、結局外の精米所を頼りにしてしまっています。
ただ、小型なのは希少ですし、予備で持っておくにはいいと思います。
最近毎日使ってます!
玄米が一定時間できれいな白米に変身!
2人家族くらいなら十分にイケます。
こんなにきれいに精米してくれる小型機種
たぶん本機だけではないでしょうか
かなり、かなり、おすすめですよ!
今となっては、3合が精米できる方がいいな。でも、大きさがよい。
少量の精米時に使用。やっぱり2合は少ないかもしれない。
特に問題なく使用できている。精米後の米を取り出すときと糠を取り出す時の開け閉めの仕方を間違えないように注意。
おしゃれでいいです。米の消費が減ったので玄米で買って都度精米することにしたら,米の消費が増えました。
初めての精米器。こんなものかなと思います。楽しく使っています。
2合分を連続2回まで可能とのことですが、3回目を精米したい時はどれ位の時間を置いたら良いのでしょうか... 続きを見る
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
注意書きには「必ず2時間以上休ませてください」とあります。
2合分を連続2回まで可能とのことですが、3回目を精米したい時はどれ位の時間を置いたら良いのでしょうか... 続きを見る
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
 回答するどころか、他の方のアドヴァイスがとても参考になりました。
 何しろ、高齢者二人暮らしなので、一回の精米量は、普段一合でしかなく、ましてや、2回以上連続して精米の必要がありません。
 しかし、皆様の回答に目を通して、来客時の対応の参考になりました。
2合分を連続2回まで可能とのことですが、3回目を精米したい時はどれ位の時間を置いたら良いのでしょうか... 続きを見る
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
取説では「8分を超える連続使用はしないこと」「使用後は2時間以上休ませること」となっています。前者はモーターの温度上昇の制限で、玄米2合を上白米にする工程2回分相当です。後者はモーターの冷却を待つためです。どちらも実際には米の量、精米度、周囲温度などでかなり違います。状況に依り連続3回目が可能、あるいは短時間の休憩で使用可能になるかもしれませんが、途中で保護装置が作動して停止すると後が厄介ですから取説に従う方が良いでしょう。
2合分を連続2回まで可能とのことですが、3回目を精米したい時はどれ位の時間を置いたら良いのでしょうか... 続きを見る
一回ごとに米ぬかを付属のハケで掃除してたら、使えてます。5分ぐらい?
モーターの問題だとおもうので、本体がある程度冷めてたら問題ないと思います。
2合分を連続2回まで可能とのことですが、3回目を精米したい時はどれ位の時間を置いたら良いのでしょうか... 続きを見る
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
私は5合精米しています。2合して2合して1合の3回で利用しますが時間はあけていませんです。ただ玄米の3分付に精米しているので時間があまりかからないせいかもしれません、音もあまり大きくなく良かったです
犬を飼っていますが、吠えません。その犬はスムージーを作るときは吠えますのでミキサーより音は静かだと思います。
  • 和姫が「いいね!」と言っています
    • 和姫犬が吠えないくらいの静かな音だと有難いです。朝食の準備は結構早いので、大きな音だと近所の方にご迷惑をお掛けしますから。
      2019年12月11日15:51
2合分を連続2回まで可能とのことですが、3回目を精米したい時はどれ位の時間を置いたら良いのでしょうか... 続きを見る
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
購入後、まだ使用していないのでわかりません。
逆に、参考になりました。
ありがとうございました。
2合分を連続2回まで可能とのことですが、3回目を精米したい時はどれ位の時間を置いたら良いのでしょうか... 続きを見る
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
確かに3回目の精米では動きません。「壊れたのかな?」と思いましたが、5分くらい休むと3回目が使えました。
2合分を連続2回まで可能とのことですが、3回目を精米したい時はどれ位の時間を置いたら良いのでしょうか?
価格、2合精米、その他スペックに惹かれて購入。「音」はそれなりにうるさいが数分間なので我満できる。
重い玄米を車に積んで、遠くのコイン精米機へ行く手間が省けるのはありがたいこと。さらに食べる分だけを都度精米できるのは米の劣化を防ぎ、常に新鮮な状態で炊飯ができるので良い。

機能面には概ね満足しているが、「精米バスケット」というパーツの手入れ方法がいまいち理解できない。
取説にある「使用上のお願い」を読む限りでは、「水洗い」なら平気と解釈できる。また「お手入れのしかた」では、前半を読むとブラシでの清掃のみと解釈できるが、後半では「変形の原因になるので食器洗い乾燥機や食器乾燥機に入れて洗浄、乾燥させないで」と記載されており、結局「水洗い」して良いのかどうか不明。


(以下取説より)

使用上のお願い
精米容器・精米バスケット・ぬか容器を熱いお湯や食器洗い機で洗わない
変形・変色・故障の原因になります。


お手入れのしかた
【ぬか容器・精米容器】
▪洗剤とやわらかいスポンジでかるく洗い、よく乾かしてください。
完全に乾いた状態で使用しないとぬか切れが悪くなり、精米不足の原因になります。
▪食器洗い乾燥機や食器乾燥器に入れて洗浄、乾燥をしないでください。
変形する原因になります。

【精米バスケット】
▪ブラシなどで精米バスケットに付着したぬかをはらい落としてください。
▪精米直後は精米バスケットや精米はねが熱くなることがありますので、
冷めてからお手入れしてください。
▪精米バスケットは水の中につけないでください。精米バスケットの回転
軸部が故障する原因になります。
▪食器洗い乾燥機や食器乾燥器に入れて洗浄、乾燥をしないでください。
変形する原因になります。
1人のうち1人が参考になったと言っています
部付き米の設定が細かく出来て良いです。毎日、部付き米の設定を変えて自分好みの精米度合いを確認しました。
白米好きの方には7分くらいが限度で美味しいかと。
付属のお手入れのブラシは回転盤の細かな所が掃除しにくく☆一つ減。私は絵筆を使っていますよ。
1人のうち1人が参考になったと言っています
届いて早速使用。少量短時間で精米できるのでよい。
音がうるさいのと精米バスケットが水洗いできないのが難点。
でも、総合的に大きさで選択したので、満足。
2人のうち2人が参考になったと言っています
2合あれば十分なので、小型で使いやすそうなこの機種にしました。
透明のカップに目盛りがあり、それを見て玄米を入れ、精米の程度を選んでスタート。
作動中の音はとても大きく、テレビの音が聞こえなくなります。
2〜3分で自動ストップし、洗うのも簡単。
本体底部には吸盤がついていて安定感があります。
吸盤といっても持ち上げれば簡単にはずれるので使いやすいです。
これで精米したお米は本当に美味しいと思います。
もう精米を買わなくなると思います。