双方向の高周波帯域を使って通信する未使用端子を金属性のCAPで飛込みノイズからシャットアウトするというコンセプトの商品だが、PCオ-ディオではイ-サネット>USB>HDMIの順で効果的だった。SNがアップし、高音域の雑味が取れて空間の見通しがアップする。ヘッドフォンだと効果がよりわかりやすい。AUDIO QUESTは巨大なラボで物理的検証とヒアリングによる調整をしっかり行った上で商品化しているので、音に対する副作用が少ないので安心して使える。価格が2980円くらいになるとヒット間違いなしだと思うのだか... 価格面で星1つマイナス
|
DACのI2S入力とPCのHDMIに使用。
ぴったりハマり、質感も良く満足。 余ったのでPCのDPポートにも付けてみましたが以外にハマりますね、流石にHDMI程ピッタリではありませんが。 他の方も書いていますが気持ちS/Nが上がってクリアになったかな。 ただ効果が他のオーディオアクセサリー系と比べて低いのに価格が高いですねぇ。 これを買う前にUSBの空ポートを潰す方がよっぽど費用対効果が良いと思います。 |
双方向の高周波帯域を使って通信する未使用端子を金属性のCAPで飛込みノイズからシャットアウトするというコンセプトの商品だが、PCオ-ディオではイ-サネット>USB>HDMIの順で効果的だった。SNがアップし、高音域の雑味が取れて空間の見通しがアップする。ヘッドフォンだと効果がよりわかりやすい。AUDIO QUESTは巨大なラボで物理的検証とヒアリングによる調整をしっかり行った上で商品化しているので、音に対する副作用が少ないので安心して使える。
|