部屋の大掃除とレイアウト変更が終盤になったので、ようやく設置できた。セッティングを完了したので、テストを兼ねてマトリックスリザレクションを見ている。夜9時半から見始めたので、音は小さめで見ているが、戦闘シーンではさらにボリュームを下げたくなるほど迫力がある。小さなスピーカーだが、十分な迫力で再生してくれる。5.1chでもこれほどの迫力で映画を見らるならば、もっと早くサラウンド化を始めればよかった。今まで見た映画をもう一度見直したいと思っている。使用中のAVアンプは、DENON AVR-X1700Hで、入門用にはちょうど良いとされているようだ。次は何とかプロジェクターとスクリーンを検討する予定である。
|
14年前に購入したTV,レコーダーが故障や調子が悪いなど寿命を迎えたためまずそれらを買い替え。同じ時期にお手軽5.1chサラウンドシステムも購入して愛用していましたが、動作は快調ながらさすがにHDMI(ARC)接続やデコーダーが最新規格に対応しておらずアンプ部分をAVアンプに買い替え。スピーカーは流用したのですが、元々お手軽ホームシアターセットに付属のスピーカーなので購入したAVアンプの性能に見合っていない・元々音がよろしくないなどの不満に耐えられず購入しました。
最近主流であろうサウンドバーも検討しましたが、疑似サラウンド(壁面・天井に音を反射させたり)がこの部屋では絶望的なので安心確実な物理スピーカーをサラウンドスピーカーに使用している旧来の5.1chスピーカーシステムにしました。 コストパフォーマンスもありますが、スピーカーはおおむね金額に比例する音だと思いますので、このスピーカーパッケージもそれなりの音なのでしょう。しかし、集合住宅の狭い部屋のなので設置面積が非常に限られ、映画館のような迫力ある大音量ではとても楽しめない環境、しかも予算も非常に限られると、このスピーカーパッケージ一択です。 交換してAVアンプ側で少し設定したところ、以前より全然マシになりました。交換前に比べてサブウーハー領域から中音域までまんべんなくしっかり良い音が出ていて、特にセリフ・ボーカルの音声が非常に聴きやすくまりました。 私の老耳では高音が少し物足りなかったのでAVアンプ側で高音域を+1.0~1.5dBほど持ち上げたところ良い感じになりました。 上記のような良い音を楽しむには劣悪な環境なのでこれ以上は望めませんが、大きさ・価格・音質面などを考慮した結果、コストパフォーはとても良いと感じました。
|
しばらく、販売休止、在庫少、販売休止を繰り返していたスピーカーパッケージなので、ほぼ毎日チェックしていた。在庫少を確認したので直ぐに発注し、手にすることができた。初めてのサラウンドスピーカーなので楽しみであるが、まだAVアンプを用意していないので、次はアンプを手に入れなければならない。それまでに、設置場所を整理整頓する必要がある。スピーカーセットのレビューは、設置して稼働してからになる。
|