リンナイ Rinnai ガステーブル 都市ガス用 KG66VGR/13A
  • ¥34,790
販売を終了しました
  • ¥34,790
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

リンナイ Rinnai
ガステーブル 都市ガス用 KG66VGR/13A

購入の決め手(5)

  • デザイン、価格、4
  • 両面焼きグリルタイマー付 低価格1

次も買いますか(3)

  • また買いたい67%
  • 買わないだろう33%
  • まだわからない0%
  • --0%
温度調節が付いていなかったので失敗しました。
初めてのガステーブル、両面焼きのグリルが意外と便利で魚や冷凍ハンバーグ焼いたり重宝してます
両面焼きグリルにタイマーさえ付いていればOKなので、その条件でいちばん安かったこの商品を選びました。
見た目が真っ黒でイマイチですが、手入れは楽だし、グリルの引き出しはスムーズで使いやすいです。
ただ、五徳を固定する溝が浅いので、すぐにずれてしまうのが難点です。
鍋を揺すったりフライパンを振ったりすると、簡単にずれてしまうのでとても危険です。
この点は、メーカーさんに改善してほしいですね。
同じリンナイ製品からの買い替え。魚焼き両面グリルが最高。ほぼ言うことなしです。
右強火力のガス台が必要になったので
古くなったので買い替えた
両面グリルで探し、その中ではお値段控えめだったので購入。
そのため、オートモード無し、タイマーはグリルのみ、グリルの火加減は手動。値段的に納得している。

使用中・使用後にしはらくパキッペキッと音が鳴るのは仕様(金属の膨張・収縮)らしいが、結構大きく耳障りな音がする。

ココットプレートが初めてのため、付属のレシピ本以外のココットプレートのレシピを探しても、ほぼオートが前提。
リンナイのHPにも火加減が載っているのは数品しかないので、しぱらくは上強火・下弱火を基本にいろいろ試そうと思う。
とても簡単に交換できました。
拭きこぼれても、隙間がないのでサット拭けます、グリルのココットプレートが決め手で購入しました。後片づけ簡単でグリル内が汚れないです。前使用していたのは、コンロ調理のタイマーがあったので便利だったのですが、後は満足です。
グリル機能に大満足です
トースターよりも美味しく食パンが焼けます
1人のうち1人が参考になったと言っています
ガラストップの製品が欲しかったが予算不足でこちらの製品を購入。
強火が左右選べる、設置場所の左側が壁のため右側が強火のモデルを購入。
グリルがココットプレートになっていて焼き魚の後片付けがすごく楽‼︎
グリルはオーブントースターの代わりにもなります。
1人のうち1人が参考になったと言っています
ココットプレートなど汚れにくい工夫がしてあるのがよかったです。