ロジクール Logicool ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002
  • ¥16,5401,654 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ショッピングカートに入れる
  • ¥16,5401,654 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
  • ¥16,540
  • 1,654 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!
  • 2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便がお届け
ショッピングカートに入れる

ロジクール Logicool
ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002

購入の決め手(15)

  • 定位性の向上5
  • イコライザ設定の柔軟さ5
  • ボリューム操作3
  • 光デジタル接続2

次も買いますか(5)

  • また買いたい40%
  • 買わないだろう40%
  • まだわからない20%
  • --0%
    • 約2年前にヨドバシカメラで購入しました
性能そのものは満足していますが、PS版のDiscordが追加されてほぼ使い道がなくなってしまいました。
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
購入して約2年たったが片耳から音が聞こえなくなった。
初期不良でこの現象はよくあるらしいが。。
    • 約3年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:定位性の向上、イコライザ設定の柔軟さ、ボリューム操作
初めてFPSの足音などを聞き取りたい人で初心者にはおすすめしたい!
価格も安いですし、操作もしやすい多くの人が使ってるので配線の仕方もWEB上で参照できる
PS4、PS5、Switchなどにも接続できます、
イコライザー関連はPCなどがないと、細かい設定はできませんが、
ガチ勢以外は必須ってほどでもないので、安心して使えます、
こちらは単品ですがヘッドホンセットもあるので、セットのほうはかなり安くなるのでおすすめ。
    • 約3年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:ボリューム操作
期待はずれ。
ボチャとの調節が出来るから買ったけど。言う程ではなかった。
    • hirarinさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
子供の誕生日プレゼントに購入。
    • freedialさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:定位性の向上、イコライザ設定の柔軟さ、光デジタル接続
キャプチャーボードから、音を聞くと音量などが安定しなかったが、MIXAMPからだと、EQで調整も出来てとても良かった
    • Roshさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:光デジタル接続
PS4で使用しています。音は悪くなく、ボリュームのつまみが大きいので調整しやすいです。
Nintendo Switchで使えますか?・Switchのサラウンド音声には対応していますか?・S... 続きを見る
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
Switch等所持していないので自分の経験ではありませんが、下記のYouTubeのチャンネルでSwitchを使った設定方法等説明していますのでご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=MCshB_XPDAA&t=1s
  • Telminaが「いいね!」と言っています
    • Telminaありがとうございます。 接続方法が複数あるのも便利そうですし、初期設定をすべきという情報は知らないと一生気づいていませんでした。
      2021年3月31日23:11
Nintendo Switchで使えますか?・Switchのサラウンド音声には対応していますか?・S... 続きを見る
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
>・Switchのゲーム音声と、音声チャット(PC or スマホ)の音声をミックスして、一つのヘッドセットでゲーム>音声とチャットの両方を同時に楽しむことは出来ますか?
出来ます。
PCでDiscord等の音声チャットを行いつつ、
上記製品にSwitchから3.5mmプラグを接続する事で可能となります。
但し、Switchから3.5mmプラグを接続する際にかなりのノイズが乗るので
ノイズ除去(ノイズフィルターを製品とSwitchの間に噛ませる)も同時に行った方がよいかもしれません。
  • Telminaが「いいね!」と言っています
    • Telminaありがとうございます。 これか、これとA40のセットを中心に検討したいと思います。 現時点ではこれが購入候補の1番目です。
      2021年3月29日23:41
    • Telminaさんが質問を投稿しました
Nintendo Switchで使えますか?

・Switchのサラウンド音声には対応していますか?
・Switchのゲーム音声と、音声チャット(PC or スマホ)の音声をミックスして、一つのヘッドセットでゲーム音声とチャットの両方を同時に楽しむことは出来ますか?
    • tainowoodsさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:ボリューム操作、定位性の向上、イコライザ設定の柔軟さ
評判が非常に良かったため、購入してみました。
足音の位置が明確になり、ビックリしています。
    • Tad13219さんがレビューを投稿しました
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
ゲームの臨場感がまったく違う!!
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
ヘッドフォンは持っているので、アンプのみで購入。
FPSなどで使っていますが、足音や方向がわかりやすいです。
マイナス1は値段ですね。もう少し安くなれば言うことないです。
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:定位性の向上、イコライザ設定の柔軟さ
PS4にて使用していますが凄いです。今までRazerの無線式ヘッドセットを使っていました。しかし、どうにも音の解像度が低く、新しい商品を探していたのですが、ヘッドセットでは無く、こちらのmixampを使ったらどうだろうと思い購入したら大成功でした。設定さえしっかりすればしょぼい数千円のヘッドホンですら定位が分かります。デジタルサラウンドもはっきり解ります。本当に買ってよかったです。
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:定位性の向上、イコライザ設定の柔軟さ
もはやわざわざレビューする必要もないくらい、ゲーミングデバイス界で有名になったアストロアンプです。
これにヘッドセットをつなぐだけで明らかに音の解像度が上がり、FPS・TPSをはじめとした対人対戦型のゲームで圧倒的な優位に立つことができます。上下の差はややわかりづらい感じがありますが、前後左右の差ははっきりと聞き取ることができ、ゲームによってはこれの有無で成績が変わってくることもあり得るのではないでしょうか。
また、このアンプが優れているもう1つの点は、イコライザ設定を最大4つまでセットしておくことができ(要PC)、ボタン1つでいつでも切り替えられることです。例えば足音ひとつ取ってみても、ゲームによってその周波数帯は異なりますが、これがあればそれぞれのゲームの足音に合わせてイコライザを設定し、足音のみを聞き取りやすくすることが可能となります。値段は高めですが、ボイスチャットとゲーム音量のバランスも簡単にいじれますし、ゲームを趣味としている人にとっては非常に有用なデバイスだと思います。