■クッキー以上ショートブレッド未満!■~~~183円~~~【お勧めはポルボローネ!】
凄く美味しいです。クッキーとしては。ショートブレッドを名乗るには歯触りや塩加減にパンチが欲しいところです。でも、マズいと言っているわけではありません。ショートブレッドを期待して食べると、ちょっと”???”なだけです。生地自体は物凄くキメが細かく、焼き加減もしっとり感を残していますから、その名の通りホロホロとした口どけが素晴らしいです。でも、ショートブレッドより甘めで、やっぱりクッキー感が強いです。お菓子としては★★★★★ですが、ショートブレッドとしては、★★★くらいですね。ちなみにバター含有量は8%。ハマダコンフェクトのバランスパワー北海道バター味は6.8%。グリコのシャルウィは31%。食べた感じからは、ハマダさんの嘘つきって感じです。過少申告じゃないかなぁ。東ハト ソルティバターは塩加減がきついですが、それが逆に美味しさにつながっています。ショートブレッドもいろいろ選べて楽しいですね。自分が食べた一番美味しいのは【Walkers Pure Butter Shortbread】本場英国製(それもショートブレッド発祥の地スコットランド製)ですが、ヨドバシさんで売って無くて、、、。ホロルはポルボローネの方が食感が生き生きしてます。仮に、最後の夕食は?と聞かれたら、”Walkers 10kg”と即答しそうな昭和のオジさんでした。 |
■きな粉の存在感!■~~~183円~~~【口どけ最高!】
凄く美味しいです。本製品は”アーモンド薫る”謳っていますが、きな粉の使い方が素晴らしい。逆に主役の座を奪っている感があります。勝因はパウダーにした時の口溶け感かな。”アーモンド”はローストしてカリカリと食するナッツのイメージが強いです。逆に、大豆をかじっても”???”なのですが、パウダーにして砂糖と出会ってきな粉になった瞬間、我々日本人の中に流れるDNAが放っておけない”美味しいもの”に豹変しちゃいますからね。本製品、4枚目の画像の様にホロホロのアーモンドパウダーときな粉をきめ細かな生地のクッキーで大切にくるんでいます。この際、どこまでがアーモンドで、どこまでがきな粉なんてことはどうでも良いです。お口の中でほどけて広がる美味しさを目をつぶって味わいましょう。優しくて何故か懐かしい味がしますよ。きな粉大好き昭和のオジさんでした。 |
|
|
1人のうち1人が参考になったと言っています
美味しいです。
きなこの味と中身のしっとり感が絶妙〜。 食べ応えもあって良いです。
|
|
1人のうち1人が参考になったと言っています
美味しいけど、クッキーの域を出ない感じ。
でも美味しいです。 ちょっと物足りないサイズ感ですが、それくらいがちょうどいいのかも。 やはり推しはハマコン製です。 あれは魔物です。
|
|