パイロット PILOT 万年筆 ライティブ アクティブイエロー 細字 FLT-2SR-AYF
  • ¥2,050205 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ショッピングカートに入れる
  • ¥2,050205 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
  • ¥2,050
  • 205 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫残少 ご注文はお早めに!
  • 2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便がお届け
ショッピングカートに入れる

パイロット PILOT
万年筆 ライティブ アクティブイエロー 細字 FLT-2SR-AYF

商品満足度

4.5

購入の決め手(0)

  • まだ投稿はありません

次も買いますか(5)

  • また買いたい40%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --60%
昔購入したHcm-Proサザビーに似たメタリックレッドです。
色味に比べ軽さが気になりますがなかなか良い色です。
キャップを絞める時の感触が何とも言えません。癖になります。
ムニュッの後、最後にプチンという感じ?がたまりません。
ずっと洗浄もせずに顔料インキを継ぎ足して使用していますが、今のところ全く問題ないです。
パイロットのコンバーターが一つ余っていたのでその利用を目的に、ネットで見かけたマットブラックの本製品が
お洒落に見えたので購入してみた。 早速手にした本品は安価にしては当初の予想通りとてもお洒落で、第一印象は星5つ。 さて書き味だが、購入したFニブはカクノと同じで、当然全く同じ書き味で面白みはない。 カクノ自体が万年筆としての面白みが全くない商品なので仕方ないかも。 その為星一つ減とした。
万年筆自体は全く問題なく、普段使いにとても良い商品だと思う。
万年筆=高級というイメージがありますが、この万年筆は手頃な価格で購入できるのでお試しには丁度良いと思います。
ドライアップしにくい、キャップの滑らかな開閉、ジュニアっぽくないフォルム等、やはりカクノより上位かな。
顔料インキ強色を使用のために購入。
インクフローは思っていた以上に良く、滑らかです。
インク詰まりや乾燥がどの程度で起こるのかまだ分かりませんが、とりあえず毎日使用するようにしています。
1人のうち1人が参考になったと言っています
カクノで起きやすいドライアップが解消されているとのことで購入。
売りであるキャップの気密性は、謳い文句通り抜群(カクノのキャップの穴をバスコークで埋めたものより、断然インクが乾燥しにくい)。

その分キャップがやや重いのか、ポストすると重心が高く感じられるので、外して書いた方が良いかも。一方カクノの場合は、ポストして書くとちょうど良い感じになる。

両者一長一短だが、安価で気楽に使い回せるカクノに比して、上位モデルとの中間に位置するライティブはコスパ的には中途半端な気がする…
外出先でも万年筆を使いたい、そんな思いからライティブ(細字)を選んだ。
その理由は、
1. 新開発のインナーキャップのおかげでドライアップしにくいらしい。
2. 外出先では、ネジ式のキャップよりもスナップ式のキャップの方が使いやすい。
3. カクノのような顔マークのニブには抵抗がある。
4. 鉄ペンだけど十分になめらかな書き味だ。
プチプライスの万年筆でkakunoと同じニブでクリップ付き、胴軸も細いという事で選びました。
物凄く軽く持ちやすく書き易いです。
イエローとネイビーは持っていますが、ずっとマットブラックがほしくて、やっと買えました。さらりとした手触りがたまりません。
安くて書きやすい
出るのが楽しみで待っていましたが、カクノのワンランク上の万年筆になるそうですが、長年カクノのインクの乾きの早さに悩まされていたので、ラクティブに代えて、インク持ちがよくなれば全部買い換えたいくらい期待しています。
品質問題なし、値段相応。
奥さん用
書きやすい
1人のうち1人が参考になったと言っています
万年筆を紹介する動画などを見ていて高い評価をする人がいたので興味を持ちました。価格は同メーカーのパイロット・カクノとコクーンの中間の値段。 コクーンは持っていなかったが、カクノは持っていたので1つ上の価格のこの万年筆がどれだけ書きやすいか想像するとさらに興味がわいて購入を決めました。 インクはミクサブルを使っています。 書き味は同じミクサブルインクを入れているプラチナのプロシオンM字に似た感じで、紙面をスルスルと滑る感触が指に伝わりました。 ただ、プロシオンと比べるとカリカリした感じもありました。 本体の重さはカクノとあまり変わらない感じで、本体の太さはカクノよりスリムでした。 そのため握って買いている感触は柔らかい芯の鉛筆のように思いました。 ただし、筆圧も鉛筆ほどの力をかけずに書くことができます。
1人のうち0人が参考になったと言っています
新製品と知り購入。ペン先がステンレスなので、金と比べてやはり固く書きにくいです。