きちんと確認してから購入しなかった自分が悪いのですが、type-cで給電できるなら自分が持っているc to cのケーブルとモバイルバッテリーでもいけると勘違いしてしまいました。
スマホなどを充電するケーブルはコネクタ部分(コネクタと言うか持つところ?)が太くて差し込めず(写真を添付しましたが分かりにくいかもしれないです)、付属のケーブルはa to cでそれに対応しているモバイルバッテリーを自分は持っていないため、使用したい場所では使うことができないです。 (a to cに対応したモバイルバッテリーを購入すれば良いだけなのですが) |
|