カルピス CALPIS アサヒ飲料 PLUSカルピス 睡眠・腸活ケア ラベルレスボトル PET 100ml×30本 [健康飲料]
  • ¥3,500350 ゴールドポイント(10%還元)
  • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ショッピングカートに入れる
  • ¥3,500
  • 350 ゴールドポイント(10%還元)
  • お取り寄せ
ショッピングカートに入れる

カルピス CALPIS アサヒ飲料
PLUSカルピス 睡眠・腸活ケア ラベルレスボトル PET 100ml×30本 [健康飲料]

商品満足度

4.7

購入の決め手(1)

  • 価格1

次も買いますか(0)

  • また買いたい0%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --0%
1人のうち1人が参考になったと言っています
体質的にヤクルトの某1000が合わなかった(飲むたび翌日起床時の頭重感がひどかった)者です。
たまたま職場の自販機にあったのを、ものは試しと3日続けて飲んでみたらヤクルトの時の頭重感が全くなく気持ちよく起きられたので、箱買いして継続しています。200mlと100mlがありますが、どちらも乳酸菌量は同じで、味において200mlの方が心なしかアッサリして感じるかも?という違いだけのようです。
CP2305株について自分なりに調べていたところ、これ系のドリンクは「(腸は第二の脳と呼ばれるほど、腸内環境がメンタルを左右するので)腸内環境を改善することで精神的な安定に繋げて結果的に睡眠の質が上がる」という感じなのかな?と解釈しました。
「睡眠・腸活」と書いてありますが、個人的には「クリニックにかかるほどではないけど、精神的にちょっと不安のある方でヤクルトが合わなかった方におすすめ」である可能性があるかもな〜という印象を受けました。
以前は寝られないと思うと焦りを感じて気分が悪くなることがありましたが、こちらを飲んでからは焦りが減って、結果的にいつのまにか寝てたとか、多少寝る時間が短くなっても起床時に体調が悪いと感じる頻度が少なくなった気がします。
まっ、なんとな〜くの実感なので、結局プラシーボかもしれませんけどね!個人の感想ということでひとつ。
※余談ですが、CP2305株を摂取するだけならサプリメントタイプが最もコスパが良いです。カルピスの味が苦手な方やコスパ重視の方はサプリメントという選択肢もありますよ
1人のうち1人が参考になったと言っています
睡眠改善系はいろいろあるのですがこちらが200mlと普通に飲むにも満足のいく量なので選びました。
効果はあるような内容な気はしますが全くないとは言い切れない感じです。その日によって差があります。
あと、これを約1カ月弱毎日飲んだ影響か花粉症がかなり弱まりました。腸活はアレルギー症状改善にも良いそうなので
そういう効果も期待出来そうです。
効いてる気がする
私にはわからなかったですが、飲むと違うみたいです。
飲みやすい