打姫オバカミーコ 5(近代麻雀コミックス) [コミック]
  • ¥61819 ゴールドポイント(3%還元)
  • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ショッピングカートに入れる
  • ¥61819 ゴールドポイント(3%還元)
  • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
  • ¥618
  • 19 ゴールドポイント(3%還元)
  • 在庫あり
  • 2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便がお届け
ショッピングカートに入れる

打姫オバカミーコ 5(近代麻雀コミックス) [コミック]

商品満足度

5.0

購入の決め手(0)

  • まだ投稿はありません

次も買いますか(1)

  • また買いたい0%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --100%
帯なし。
12巻と合わせて購入しました。
最終巻。
いつの間にかミーコも教わる側から教える側へと成長し、14、15巻では波溜の教えもほとんどなくなりました。

ミーコ、波溜の最終戦は思ったよりあっさりと描かれました。
二人だけでなく、これまで登場してきた多くのキャラクターたちも特にその後を語られることなく、
結末を迎えたというより一時中断したけどいつ再開してもおかしくない、と感じる終わり方でした。

この漫画はドラマ、ストーリーよりもレクチャー自体が骨子なのだと思います。
1話ごとにどの牌を切るのか、なぜその牌を切るのかを考えてページをめくって答え合わせをするのが本当に楽しかったです。

自分で麻雀を遊ぶことはなく役がわかる程度なのですが、またふと「何を切る?」の思考に触れたくなった時に1巻から読み直したいと思います。
帯なし。
12巻と合わせて購入しました。
新しく登場したキャラクターも増え新旧チームに分かれての対決。
それでもどちらかを悪役にすることなくそれぞれのスタイルがしっかり描かれているので気持ちよく楽しんで読めました。
帯なし。
12巻と合わせて購入しました。
今回はお話はそれほど動かないものの打牌のレクチャーは変わらず濃厚でした。
帯なし。
続きが気になって最終巻までまとめて購入しました。
どの話も読み応えがあります。
特に印象に残ったのは104話のタイトル戦の決勝戦という場で未熟な打ち手に自分のペースを乱された時、理不尽に感じられるその現実とどう向き合うかというシーンでした。
作者の過去の作品でも同じような状況が描かれたことがありましたがシンプルな絵柄なのに語られている内容には重みがあります。
帯なし。
7巻と合わせて購入しました。
帯なし。
7巻と合わせて購入しました。
帯なし。
7巻と合わせて購入しました。
打牌の説明もドラマもおもしろいです。
帯なし。
7巻と合わせて購入しました。
打牌の説明だけでなく、麻雀の女子プロを否定するキャラクターの登場によって今まで競争関係にあった女子プロたちが共通の敵に立ち向かう、という漫画的にもおもしろい展開が始まり盛り上がりました。
帯なし。
2007年に6巻を買ってから何となくそのままになっていたのですがふとヨドバシさんで続きを見つけて購入しました。
自分で麻雀を打つわけでもないのになぜかこの作者さんの麻雀漫画には引き込まれます。
この理由があるからこの牌を切った、という説明が細かく丁寧に示されるので読んでいて一つ一つ納得がいきます。
ヨドバシドットコムで購入するとポイントがつくので、書店で買うよりお得です。