艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 4コマコミック 吹雪、がんばります!(7)<7>(ファミ通クリアコミックス) [コミック]
  • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
販売休止中です
  • ¥715
  • 22 ゴールドポイント(3%還元)
  • 販売休止中です
ついに最終巻です。
最後に未着任艦を大量にお出迎えする描き下ろしも付いています。

色々な史実絡みの小ネタが秀逸で面白かった漫画でした。
連載終了して寂しくなった
決して楽観的でない世界を、ほのぼの日常描写で楽しませてくれた8年間に感謝
なんといきなり最終巻です。いままでの刊行ペースだと、あと二巻ぐらいあると思ってたのに。単行本作業とか、休載もあったからなぁ。
ともあれ、お部屋訪問カツアイです。17駆はまた待ちぼうけカッ。代わりに大漁お迎え任務でしたが(駆け足回収とも言う)。ああ、最終巻です。コレで人生の楽しみが一つ減ってしまった…こち亀ばりに続けて欲しかった…失意による★-1です
ちょうどこの時期はゲームから離れていたので、その頃の雰囲気?が味わえて楽しい
やはり「銀河を手に入れる」のは「あの小説」からのインスピレーション?なのかしら
Jervisと金剛の「他人の気がしない」のは、まぁ当然というかw
作者さんが新型艦の錬成に忙しいので連載ペースが下がっているが
これからも楽しみにしたい
経歴がとても複雑な神鷹登場から始まる16巻目です。
桃井先生、これを連載していたときは大型建造中だったはずなのですが、変わらずに歴史ネタまで拾っているのは凄いですね。
特型の親戚姉妹みたいな関係がカワイイ
一方で村雨の「ちょっといい大人っぽさ」も感じられる?
マンネリ、ネタ切れと言われて久しいが
やはり艦これ公式に相応しく、誰にもなじみやすい面白さがある
長く読んでいるとアクの強い作品に流されやすいから仕方ないのだろうが……
個人的には最後までついていきたいところ
神鷹がかわいい
続き物
続編継続中
表紙の連続性のために紙の本で購入しているわけですが、16巻だいぶ長くなりました。結構壮観です。
どこまで行きますかねぇ?目指せ、こち亀w
内容は、ジョンストンやネルソン登場回です。もうネルソンかぁ。元ゲーム休眠してると、刊行早く感じますね。
あと、姉さま力も初登場です(ちらっ)
2018年の西方遠征作戦から2019年の節分イベントまでのお話と、おまけマンガです。
それにしても「節分マメを集めて銀河を手に入れる」って字面だけ見ると凄いですね。
艦これサービス開始以来続く漫画です.個性的なキャラクターたちのコメディ.
原作ゲームは運ゲー過ぎるわ、経験値効率が低すぎるわで、心が折れるのですが、これ読むと復帰したくなるんですねぇ。

四コマ版の艦娘性格がデフォになってしまい、ゲームで違和感を感じることも(笑)。
続き物を予約
文月改二から始まって、Jervis登場までの14巻です。

文月を怒らせてはいけない。
14回目の4コマ
暁は素敵なレディな188話~レイテ後編とその後の200話まで。後は描き下ろし漫画など。
旗風と電の衝突ネタなんていうマイナーなネタを拾ってくるなど相変わらず細かいです。

ただ、最近改二が増えてきて、全体的にサラッと流される傾向があるのが残念かも。
今回も長門、武蔵、瑞鳳あたりがサラッと流されていました。
続き物