以前のクーラーが古く、電気代削減のために購入しました。もの凄く日当たりの良い部屋なので、風速や温度をやはり強めにしないと無理なようです。電源OFF後は自動でお掃除が始まるので助かりますが、音がうるさいのと、おはようタイマーを予約すると、予定時間の数十分前から電源が入ります。予約の時間に、予約した温度になるようにするためらしいです。お利口さんですが、もったいないのでその分遅く設定してます。(笑い)最近のお天気は変なので、クーラーをつけないで済むことが多いので、正直、電気代がどれ位削減されているかわかりませんが、多数の電気を同時に使用した時に以前はブレーカーがすぐおちましたが、現在は落ちません。って事はやはり省エネしてるんですね♪
|
電源OFF後のエアコン内部クリーニング音がかなり大きく、そして長い。
|