マイクロソフト Microsoft Windows 7 Home Premium SP1 32bit 1pk DVD 紙スリーブ版
  • ¥12,570
販売を終了しました
  • ¥12,570
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

マイクロソフト Microsoft
Windows 7 Home Premium SP1 32bit 1pk DVD 紙スリーブ版

購入の決め手(59)

  • XPのサービス終了21
  • XPと使い勝手が同様15
  • 価格12
  • 必要に迫られ6
  • 32bit5

次も買いますか(22)

  • また買いたい13%
  • 買わないだろう27%
  • まだわからない27%
  • --33%
 XPが主流だった頃のアプリケーション需要がまだまだ無視できないのと、保有する機種のパーツの一部に今も旧世代の部分が残るため、これらを継承するのに最もハードルが低いと思われる、Windows 7 Homepremium 32bit を物色しています。
 質問内容:同じ価格帯のWindows 7を他店で見ると、DSP版の製品が同等の価格になっています。しかし、この製品名には、"DSP"の表記は見当たりません。ちなみに、比較参考で見た他のサイトはパソコン専門店です。そこで、総合電気店である本サイトでは"DSP"表記による混乱を危惧し、あえて表記していないと想像するのですが、実際はどうですか?
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
DSPですよ!
パッケージには
Win HmPrem 7 SP1×32 Japanese 1pk DSP OEI Not to China DVD LCP
と書いてあります。
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
パッケジにDSPと書いてありますよ
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
パッケージは
Win HmPrem 7 SP1×32 Japanese 1pk DSP OEI Not to China Not to ChinaDVD LCP
となっています。
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
当方難しいことはわかりませんが、Vistaからのアップグレードに使用しました。問題なくインストールできました。セブンはVistaより軽快に動いているように感じます。
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
これはOEM版ですね、「本製品は新規購入ハードウェアと共に配布されます」の一文が目につきます。
当方ではMacintosh上でパラレル・デスクトップとVirtualBoxで使用してますので特に問題はありません、
システムビルダー向けと有るので初心者には無理と思われます、通常のインストール後に
プロダクトキー入力で不正なプロダクトキーと出ますがネットでアップデート後は正常の動作します。
事前にmnpに登録しておくとサポート情報が得られるので便利かも知れません。
  • 購入者のみ質問に回答することができます