サンディスク SANDISK ウルトラ3D SSD 500GB SDSSDH3-500G-J25
  • ¥7,750
販売を終了しました
  • ¥7,750
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

サンディスク SANDISK
ウルトラ3D SSD 500GB SDSSDH3-500G-J25

購入の決め手(681)

  • 価格177
  • サンディスク製170
  • 性能109
  • 容量97
  • 信頼できるメーカー51

次も買いますか(193)

  • また買いたい69%
  • 買わないだろう2%
  • まだわからない17%
  • --12%
  • 約3年前にヨドバシカメラで購入しました
  • 2023年08月18日19:51(購入から約1年)
比較的ポピュラーなブランドで、値段も手頃だったので購入。Windows10 のシステムをインストールして使っています。起動がものすごく早くなって快適です。ただ SSD 自体に若干の信頼性問題があるのではないかと疑っているので、容量は控えめ、システム以外の高速起動を求めないプログラムやデータは HDD に入れています。
  • 2022年11月05日21:31(購入から約7カ月)
このご時世にしては容量が小さいのでは?といわれそうですが、OS と最小限のアプリケーションのみ入れて、データの書き換えが頻繁に必要なものは HDD に入れることにして、書き換え回数が制限される SSD の欠点を補完しています。
それにしても OS の立ち上がりが速いのは気持ちいいです。
  • 2022年04月16日10:41(購入から22日)
  • 1人のうち1人が参考になったと言っています
    • 購入の決め手:価格、サンディスク製、容量
デスクトップ PC の起動が遅くて HDD からこちらに変えました。Windows の環境を移すのに手を尽くしましたが、容量足らずで結局このディスクにクリーンインストールとなりました。今は昔の環境とデュアルブートで使っています。
SSD の大容量のはちょっと寿命に不安があるのですが、どうなのでしょうか。
2022年03月25日
ヨドバシカメラで商品を購入しました