ガイアノーツエナメル蛍光塗料を使用していますが、こちらは、ガイアエナメル塗料にも使えるのでしょうか?
続きを見る
ガイアノーツNo.006 フラットベースはラッカー系なので、エナメル系とは性質が違います。
簡単に説明しますと、ラッカー系・水性カラーで下地を塗った場合、その上からエナメル系で汚し塗装のウエザリングやスミ入れとして塗ることが出来ます。 ※エナメル塗料をプラモデルに直に塗ると、プラを弱くして劣化の原因になったり、最悪は時限的に壊れたりする可能性も有りますので注意が必要です。 あとエナメル系は塗膜が弱かったり、乾燥が遅かったりしますので、やたら触ると指紋が残ったりします。 個人的には、あまり触らない所にエナメル系を施すと言う認識でいます。 |
ガイアノーツエナメル蛍光塗料を使用していますが、こちらは、ガイアエナメル塗料にも使えるのでしょうか?
続きを見る
これはラッカー用なので使えません。
ガイアエナメルをつや消しにしたい時は「M-06プレミアムマットパウダーを加えてください。」とのことです。 ガイアノーツHP https://www.gaianotes.com/products/gaia-color_enamel.html |
|
携帯(ガラホ)からスマホに変更。家族は皆ios系を使用しているのですが、個人的にAndroid系に興味が有りPixel4aに機種決定しました。当然フルスペックで使える本製品を試してみるのが筋でしょう(笑
店頭で試用品を使わせてもらい、ある程度納得が出来ましたので欠品中のグリーンを配送でお願いして2日程で手元に届きました。以下に使用した感想を列記します。 ・ケースを含め非常に小さく収納場所に困らないです ・ある種のオープンエア型であるので周囲の音が聞こえやすい(人によってネガティブ、ポジティブの判断は分かれるとは思います) ・操作コマンドはシンプルで問題ないが意図しないコマンド受付けをされてしまう事もあり、使用者の慣れが必要と感じました ・音楽試聴で実時間4時間程度聞いてバッテリー残り15パーセント程度なので、ほぼスペック通りだと感じました 音質を求めたい方、Android端末と連携させない方は必要の無い機能が有りますのでお勧めは出来ません。Google系列の端末と連携する事で最大のパフォーマンスを発揮するデバイスだと思います。 |
商品の詳細が不明です、0.4Φが4本なのか?、サンプル画のように0.2+0.3+0.4+0.5Φの4...
続きを見る
|
|
とても評判が良さそうなので注文し今日届いたのですが、箱を開けてみるとレンズ本体とフードのみで、保証書...
続きを見る
内箱を開けるとフード・レンズがあり、その下側に白い箱があります。
その中に取説・保証書・シリアルナンバーのシールが貼られたチェック表が入ってます。
|
とても評判が良さそうなので注文し今日届いたのですが、箱を開けてみるとレンズ本体とフードのみで、保証書...
続きを見る
|
とても評判が良さそうなので注文し今日届いたのですが、箱を開けてみるとレンズ本体とフードのみで、保証書も取説も一切ペーパーが入っていませんでした。このメーカーのレンズではこれがデフォルトで保証も無いのでしょうか?
|
パナソニック dl-wm20に付属しているリモコンにも取り付け可能でしょうか。パナソニック製のプレー...
続きを見る
|