しよたけ

しよたけ

アクティビティ

購入商品(1)

  • 2022年11月11日08:45
新築に住み替えることになったタイミングでこの機種を選びました。
これさえつけておけば、暑くもなく寒くもなく快適に温度管理してくれるので、いい意味で普段ほとんど存在を意識していません。おかげですっかりレビューするのを忘れていました。
部屋の構造や断熱性にもよるでしょうが、我が家の18畳LDK+6畳和室はこれ一台で十分空調管理してくれます。
まだひと夏越えただけなので厳冬期は未経験ですが、感覚的には安心して任せられそうです。

1点留意点を上げるとすれば、室内機の奥行きが結構あるので、壁から結構張り出します。そのおかげもあってお掃除が楽なのだと思いますが。
  • 2022年07月17日01:08
メインで使っている冷凍冷蔵庫がそんなに大きいものではないということもあり、冷凍室が常にパンパンでした。
小さな子供がおり、離乳食の作り置きなんかがあると閉めるのに難儀するレベルだったので、思い切って購入しました。
ファン式で霜取りの心配をする必要もないですし、冷凍食品が安い時に買いだめができると妻が絶賛しています。
内部も、しっかりしたつくりの引き出しが付いており(一番下の段だけインバーターとの取り合いで少しだけ奥行きが狭いです)、容量も十分すぎます。一番上の急冷トレイも便利です。
扉がわに小さいポケットが付いているのも地味にありがたいですね。我が家は保冷剤を入れています。
  • 2022年07月17日01:00
Panasonicの20,000円くらいのモデルを使っていましたが、早く乾くモデルが欲しくて探していました。
ダイソンが良いとは聞くものの、さすがにドライヤーに4万も5万もというのは...と思っていたところ、2万円台で
ダイソンに近いスペック(風量:2.2m3/分、ダイソンは2.4m3/分)のこちらを見つけて購入しました。
やっぱり風量が圧倒的ですね。娘の髪を乾かすのに難儀していましたが、半分とは言わずともかなり時短になったように感じます。髪を乾かすのが少し楽しくなりました。
自宅に据え置きなので折り畳み機能は使っていません。
あとこれは個体差なのか分かりませんが、使っているとハンドル部分が結構熱くなることがあります。困るレベルではありませんが、結構気になる、くらいの感じです。
でも全体的には満足です。早く乾かしたいけどダイソンには手が出ない人にはお勧めできると思います。
  • 2021年04月14日12:59
2人のうち2人が参考になったと言っています
【購入の経緯】
WEB会議が増えてイヤホンを使う機会が増えましたが、周りから話しかけられたら応対したいので耳は塞ぎたくないし、書類を探して動き回ることもあるので無線が理想というワガママな要望に応えてくれました。
運動時にも使えたらいいな…!と思ってAEROPEXと迷いましたが、主目的であるWEB会議に向けてマイクの性能を犠牲にするのは得策ではないと考えてこちらを購入。使わないときにはブームマイクしまえばほぼAEROPEXですし。(重量と防水性能は劣りますが)

【使用感】
結果的には大満足です。
ぶっちゃけWEB会議というよりも音楽とかYouTubeを垂れ流すときに使うことが多くなってます。
聴覚が1回線増えた感じで、コンテンツの音も周囲の音もバッチリ聞こえて非常に新鮮な感覚です。(とはいえ耳の中の耳小骨は1つなので、どちらかの音が大きくなりすぎるとかき消されてしまいますが。)
側圧?も強すぎず弱すぎず、長時間着けていても耳とかこめかみが痛くなったりすることはありません。
襟付きの服を着ると、首の後ろで干渉するのは仕方ないなって感じです。
公式にはマルチポイント接続は非対応になってますが、機能としては使えます。端末によってうまく繋がらないことがありますが、一旦ペアリング削除して繋ぎ直せば使えます(私の場合はWindows端末を複数使うときは、繋ぎ直し要です)
【音漏れ】
音漏れは以前の機種に比べて大幅減にはなったとのことですが、もちろん音量次第ではあるものの耳を近づけると普通に聞こえますね。電車の中で使うのはおすすめしません。
  • 2021年04月11日17:57
    • 購入の決め手:PeakDesign、デザイン 機能性
    • 約1年前にヨドバシカメラで購入しました
ピークデザインらしい質実剛健なデザインです。
グラつき防止機構もついて文句なし。
薄いベルトにキャプチャークリップを装着する時用の裏当てパッドまで付いています。(キャプチャーの方に付ければいいのに)
DJIPocket2をリュックのベルトに固定して使っています。思った通りのPOV視点映像が撮れて文句なしです。

他の方が言われるように台座部分は樹脂製ですが、ネジで締めて固定するにはある程度の弾性が必要なので仕方ないと思います。その分軽量ですし、強度的にも不安は感じません。
今後使い込むのが楽しみです。
  • 2019年08月01日08:18
職場用に3つ購入。
確かに価格の割に高級感ある見た目だが、本体収納部のプラスチックの四隅がすぐに欠けてしまった。3つとも。
ハズレロット引いたかな。
あとオートスリープ機能あるって書いてる人が居るけど、オートスリープはないです。
ヨドバシカメラご利用開始