Androidのマイナーゲームで使いたいのですが、キーの割り当て方法が全くわからす困っています。スマ...
続きを見る
自分の環境(Redmagic 9, Android 14)では以下のように動作しています。他の環境では試せていないので、申し訳ありませんが、お力にはなれません。
(A) ゲームパッドに対応しているAndroidやGeForceNowのゲーム 1. コントローラーのキャプチャボタン(左下の丸印のボタン)とAボタンを同時に長押ししてAndroidモードにする 2. Bluetooth接続でペアリングする 3. AndroidやGeForceNowのゲーム画面上でボタンを設定する(Xbox配列になっていることが多いので、そのままでも問題無し) (B) ゲームパッドに対応していないAndroidのゲーム 1. GooglePlayでGameSirアプリをダウンロード、インストールする 2. キャプチャボタンと+ボタンを同時に長押しして、コントローラーをG-Touchモードにする 3. Bluetooth接続でペアリングする 4. GameSirアプリを起動する 5. GameSirアプリの画面から目的のゲームを起動する 6. ゲームを主に操作したい画面まで進める。 7. ゲームの画面右下に出現している赤い丸印をタップする 8. ゲーム画面上に出現するメニューの「ボタン追加」をタップする 9. 各ボタンマークをタップさせたい位置まで移動させる (以下はお好みで) 10. 必要に応じてボタンを大きさを調整する 11. ゲーム画面上のメニューの「More settings」をタップする 12. 一般設定をタップする 13. ボタンの透明度を0にする (B)の注意点 ・GameSirのアプリがデバイスへのアクセス権限を普通なら不必要と考えられる通話や通信など色々な方面で要求してきます。(Chinaのアプリなのでご注意下さい。自分は個人情報を入れてないサブ機でしか使ってません。) ・ゲームを操作する画面が変わると、タップする位置とボタンが変わる場合があります。その際はタップして操作するしかありません。 (C) 背面ボタンの設定 1. コントローラーを起動する 2. コントローラー左下のMボタンと背面ボタン(R4又はL4のどちらか)を押す 3. 右下のボタンが白く点滅している間に、2で押した背面ボタンに設定したいボタンを押す(マクロのように複数ボタンも可能) 4. 2で押した背面ボタンを押す 5. 4以降、右下のボタンの白い点滅が終了すれば完了
|
|
配達日指定できないとなっていますが、今購入すると納期はどのくらいでしょうか。
続きを見る
|
配達日指定できないとなっていますが、今購入すると納期はどのくらいでしょうか。
続きを見る
ヨドバシに直接行って在庫を確認したら
『ヨドバシカードはありますか?』って言われて、過去に買ってない証拠を確認された後にやっと買えましたよ? 在庫は意外とあるかもしれませんね
|
配達日指定できないとなっていますが、今購入すると納期はどのくらいでしょうか。
続きを見る
|
配達日指定できないとなっていますが、今購入すると納期はどのくらいでしょうか。
続きを見る
|
配達日指定できないとなっていますが、今購入すると納期はどのくらいでしょうか。
続きを見る
|
|