- 2024年11月29日23:23
1年ほど前にこちらで買った別途ボトルカバーの入り口が剥がれ、まともに入れられなくなったので探していたところこちらを見つけたので購入してみました。
目的はペットボトルを置いておくと、水滴で水たまりが出来るのでそれの回避が最優先。 次に保冷ですが、これは耐久性目的で買いました。 上下逆に付ければ水滴も防げそうです。 お値段が以前買った2~3倍なので、値段に合った耐久性を期待して☆5です。 見た目はカッケーです。 |
- 2024年06月23日13:45
マグネット付き台座を帽子などに付けていると結構すぐに錆びてしまい、帽子が汚れてしまうので、マグネットのない、クリップだけを付け、マーカー側にマグネットが付いているこちらを買ってみました。
結果的は大失敗。 磁力も強く、目立ちますが、台座はやはり錆びますし、マーカーとしてはそこまで見栄えの良いものではないという(帽子に付けているとき) 結果、グリーンフォークに付けて予備の予備的な位置にいますが、一度もマークに使ったことはありません;; 台座側をシリコンで覆ったものに変えてすべてが解決しましたので、同じ悩みの方はそちらをオススメします。 カラーバリエーションも豊かで圧倒的に使い易いです。 |
- 2024年06月23日13:38
G-rexはウェッジで使っており、ウッド系でも使おうと思い、ノーマル(S)とXを試してみましたが、このRが一番しっくりきました。
ウッド=硬い方が良いは人それぞれなので、メーカーオススメでも、トッププロが使っていても自分に合うとは限りません。 正直硬度はこのRが一番合っているので、同じ硬度のパターグリップも注文してみました。 ウェッジはしばらくG-rexですし、パターはラムキン!というイメージもSTMがいいかも!?に変わるかもしれません。 それくらいの出来ですので、グリップ交換ランキング上位も頷けます。 |
- 2023年12月29日16:22
SSDの放熱アルミで知ったメーカーですが、これも作っていたんですね…
配線関係を見直す際に似たようなものが使われており、使ってみたく購入しました。 見たものはainex?なのか、他メーカーなのかこちらでは保護用の網を外さないとネジが短すぎてファンに取り付けできませんでした。 ただ、自由度の高い設置が出来るようになり、使い勝手はとても良くなったのでやはり品としては良いものでした。 |
-
2023年12月16日18:24
タンク満タンで 何時間もちますか
続きを見る
|
- 2023年12月16日18:18
サロモンの靴紐交換用に。
トレラン用はこれが初期から付いてますが、未だに結ぶタイプの靴紐が多いです。 アマゾンでレビューの良かった1300円ほどのものと比較してみましたが、 コスパ こちら>パクリ品 交換し易さ こちら<パクリ品 調整し易さ こちら=パクリ品 紐の太さはこちらの方が太目なので、耐久性はこちらの方があるのかな? ただ、キャップ式のこちらは取説が残念なのでちょっと戸惑うかも。 トレラン用に近い見た目になるのはこちらですが、キャップなので、本家と違い引っ張ると抜けてしまうので気になるなら接着してしまった方が良さそう。 レースの色はパクリ品の方が豊富でこちらに無い色を選んで付けました。 BOAほどでないにせよ、調整のし易さや着脱はかなり良い感じです。 |
- 2023年12月12日21:18
ダイナモの音が大きくなったのと、新品のシティジェットのサイドを削り過ぎてケブラー層を越えてパンクにまで至ったので前のものと交換しました。
音は小さくなりましたが、明るさは悪くないながら、前使っていたマグボーイよりは暗いですね。 マグボーイを付けてから交換したシティジェットも2代目で、10年ほど使っても現役なマグボーイも凄いですね;; 外したついでにお高めなルブを付けてみたら回転が良くなったのでしばらく使ってイマイチであればマグボーイに戻す予定。 明るさも耐久性も凄いマグボーイ、オススメです。 ※パナとあって買いましたが、サギサカのOEMなんですね。裏面にサギサカとあったので、安さに納得しました。色々込で星3が限界かな。 |
ヨドバシカメラご利用開始