- 性的に過激な表現のある商品を除いて表示しています。表示するには設定が必要となります。
- セーフサーチを設定する
- 2020年03月01日22:06
色々なメーカーのものを買って使ってみましたが、一番耳に負担にならない形だと思います。
シリコンの羽で固定とかですとカブレますし、筐体が大きすぎると、せっかくケーブルがなくても、落とすまいと首が動かせず、却って窮屈でした。 ノイズキャンセリングについては、あれば便利くらいに思っていましたが、十分に効果的でした。 雨音など持続している騒音?についてはほぼ無音になりますが、突発的な音にはあまり効果がありませんので、クラクションが鳴っているなど、危険察知が出来ないということはないと思います。 効き方に得手不得手は各社あるでしょうが、SONYやBOSE並みと考えていいと思います。 イヤーピースをウレタンにしたりすれば、遮音性が上がって、などと考えもしますが、この柔らかいイヤーピースならではの軽快さを捨てるのは勿体ない。 ただ、音質は無線なりのものですし、悪いとも思いませんが、他社の方がいいと思う方が多いというのはわかります。 といっても、じゃあいい音がするTWSを他で探して、重いのズレるのと、不快に耐えつつ使う位なら、有線のものを使う方がいいと思います。 |
- 2019年07月18日11:42
日没後なら十分な光量で、赤いLEDが点滅を繰り返しています。
センサーで、振動を検知しているのか、信号待ちで停車すると、暫く後に消灯し、また漕ぎ出すと点滅し始めます。 取り付けも、ドライバー一本で出来るので、お店で取り付けをお願いするにしても、さほど待たずに、工賃も高くはならないとお思います。 此方から存在をアピールしておかないと、イヤホンやスマホのせいで危険だらけですので、標準装備にしてほしいと思います。 |
ヨドバシカメラご利用開始