-
2022年06月25日15:44
一般事務、文章作成などにもにも使えんすか。
続きを見る
|
- 2021年09月06日23:06
これまではKeia+というシリーズ名のカバーを使っていたのですが、5年ほど使い日焼けでボロボロになってしまったのでこちらに買い替え。
記載されたサイズよりも若干大きめのかごなのですが、ギリギリ装着できてほっとしました。 Keia+は進行方向側がパかっと開くのですが、こちらのカバーはハンドル側が開く仕様になっています。 大きな荷物を入れる際に使いにくいかと心配しましたが、チャックをきちんと閉めなくても走行中にふたがパカパカ言わないので逆に便利だなと感じています。 色もさわやかですし、全体的に非常に満足しています。 |
- 2021年08月13日15:21
以前の同サイズのものからの買い替えです。
非常に使い勝手のよいフライパンです。 我が家では炒め物を作るのもミートソースを作るのもこのパンを使用しています。 写真を見て、もしかして底が波型にボコボコしているのかと心配しましたがただの模様でよかったです。 (前シリーズや最新のシリーズだとない模様ですが、何か意味があるのかは不明) |
- 2021年08月13日15:13
おいしいホットサンドを作れるようになって満足です!
<購入検討中の方への情報> ・中に入れる具材にもよるが、弱火で両面それぞれ3分~3分半ずつでいい焼き色になる。 ・真ん中の圧着された部分は、ぱきっと折れる感じではない。 パンの厚みや焼き加減にもよるが、基本的にはナイフで切る必要がある。 ・市販のパンは耳を付けたまま焼くことが可能。 ・焦げ付きにくい材質なのか、こぼれたチーズなども簡単に洗い落せる。 今のところオリーブオイルを塗って使用しているが、もしかしたら油なしでも行けるのかも…? |
- 2021年08月04日22:49
1人のうち1人が参考になったと言っています
会社でパワハラを受けている実家の家族にプレゼントで購入。
本人の気質的に録音データを使って戦うようなことはしないと思いますが いざというときには証拠がある、と考えて少しでも気が楽になればということで… 実際に使用してくれるかはわからないですが、お守りがわりにでもなってくれたらいいな。 |
- 2021年07月18日15:23
リングフィットの筋肉痛をほぐしたくて購入したのですが、私には合いませんでした。
コロコロしても気持ちいいとかほぐれるという感覚がなかったです。 使い方が間違っていたのかも? 長さがあるため意図したよりも勢いがついてしまい、当時痛かった肩をねじってしまったこともあり 有効活用できないまま手放すことになりました。 (肩ねじりの件は完全に私の雑さとおっちょこちょいが原因です。この商品が危険なものってことではありません) |
- 2021年07月18日14:54
前開きのパーカーなんかをひっかけるのにいい感じです。
雑にかけても大丈夫です。 逆に前が開いていないTシャツなどをかけようと思うと ハンガー自体が滑りにくい素材なので下から通す際に布に引っかかって苦労するので 家のハンガーをすべてこれに変えるというのは難しそう。 服のデザインによって使い分けですね。 うちではマワハンガーは6本程度あれば十分かなと思っています。 耐久度も高そうですし、満足です。 |
ヨドバシカメラご利用開始