- 2023年10月17日16:57
|
- 2022年03月06日17:52
価格的にはしょうがないですが、3本のうち1本はグリップの一番下部分にテープが巻かれてなく、下のプラスチックがむき出しになってました。これにてより、子供と遊んでいるうちに、手のひらの皮がむけてしまい、痛くて続けられなくなりました。その後、グリップに巻くテープを別途購入、処置したので、今はまた使えるようになりました。ただ、個体差ではあるかと思いますが、そういうものもあると思っておいたほうがいいと思います。
|
- 2022年03月06日17:44
1人のうち0人が参考になったと言っています
さすがのフィギュアーツです。色分け、可動、ともていいと思います。そして、ベルトに納刀用の刀(ブレイズ用とセイバー用の二つでセイバーのフィギュアーツあれば、なおのこといいと思います)がついてくるものも、飾る際のバリエーションが増え、楽しめると思います。
|
- 2022年03月06日17:40
家族で過ごす、おうち時間を楽しもうと購入。
ポケモン好きな家族の為、子供(12歳と7歳)も喜んで、みんなで楽しんで、作ることが出来ました。下の子も好きなポケモン部分を自分で作る等、意外に出来るものなんだという発見もでき、嬉しかったです。ピース数、大きさは表示のとおりですが、難易度はそれほどではないと思います。出来上がった後も、額(別途購入)に入れ、飾り、蓄光ですので、照明を消した後にぼんやり光るのも楽しめていいと思います。 そう、絵柄にはないけど、蓄光でのみ出てくるポケモンもいて、盛り上がりました(箱にはそのことは書いてあり、読んでなかった分?!気付いた時に余計に盛り上がりました)。 |
- 2022年03月06日17:32
屋内でリフティング練習をする為に購入。
少し表面にしわがついており、また、空気を入れる部分のゴムが少しだけ出べそのように出ていました。 しかし、色もきれいだし、この価格でこれだけのものであれば、不満はありません。むしろ、十分と思います。ただ、屋外での使用はしていないので、その場合は、耐久性等がどうかは分からないと思いました。 |
-
2021年12月25日17:21
丸ごと...とは色がグレーから黒っぽくなりますか?(茶色でない?)特にガレットを焼こうと思っています...
続きを見る
私は思いつきで「そばがき」作ろうと同商品を購入(3か月ほど前)。
ご参考になればと思い写真添付します。ご覧のとおりですが、粉自体はすこしクリーム色がかった白、(関係ないかもですが)そばがきにするとグレーっぽくなりました。 私の場合はそばがきですが、一番簡単なレシピをネットで調べて作り、同商品と水のみでチンして作ったのですが、粉の色からそばがきの色の変化についてはどうしてそうなるかは不明です。 ちなみに私は料理も出来ない、加えて、思い付き、ネットで調べた簡単レシピ、ということもあり、「そばがき」としては、もさもさして、しくじったと思っております(リベンジ予定あり)。 長くなりましたが、あくまで色合いを見て頂ければ。物は悪くないと思いますので、ご参考にして頂き、色が許容範囲であればぜひ、と思います。 |
- 2020年06月16日15:41
世界のBRAUNブランドということで、かつ同社らしいデザインにひかれ購入。
形状は、全面は丸ですが、後方に向け四角に変化し、そして、背面は真っ平になっている、という、やや変わった形。 時計自体は電波時計で正確。他のサイトの似たような同社製品は並行輸入で日本では電波受信しないとあるものも見たことがありますが、こちらは電池入れたら、すぐに電波受信し、時間合わせはじめ、その後正確に時刻を刻んでくれております。 秒針はないですが、長針が15秒ごとに動き、やや音がするので、(私は全く気にならないですが)気にする人、枕元すぐ近くに置く人等は考慮・対応が必要かもしれません。 暗闇で見る為のライトはありますが、まず時計の下側にボタンがついており、時計自体を上から押すことによりボタンが押され、ライトが点灯するという変わった方式。かつ、4時部分近くにライトがついてますが、あまり明るくなく、暗闇でみるとなんとなく?!短針・長針がどこにあるかわかる程度、明るすぎるのも困りもので、その配慮といい方向に理解してます。 電池は、単3電池1本を要しますが、親切にも同梱されているので、まずはそれでオッケーですぐ使えます。 ただ、アナログ時計全般でしょうが、タイマーは分単位で合わせることは至難の業、おおよそ10分単位でこのくらいの時間に鳴ってくれたら、という感じで使う想定にしないと使い続けられないと思います。 最後ですが、デザインはさすがのBRAUN!期待通りにかっこいいです。そして、時計も正確。言うことなしです! |
- 2020年05月23日04:23
子供の最大のお気に入り仮面ライダーということで購入。
プラスチックとしての色分けはほとんどなく、塗装も最低限、後ろから見るとほぼ塗装なく、真っ白という感じです。武器もついていますが、真っ白です。ちなみに武器は握る部分の凹みと持ち手の凸を合わせて持たせるようになってますが、手の形状から非常に持たせにくいです。むしろ、手の形が握る形なので、その形にはめる=プラスチックの握力?!により保持するほうが簡単です。自分は部分的に油性ペンで塗り、墨入れ等をしてしまいましたが、ちょっとはよくなった感じかな。造形・スタイルはよく、ポージングもいろいろ決まります。個人的には、ライダーキックのポーズが「売り」なのだから、足の裏の模様は入れてもらいたかったかな。 でも、何より関節がけっこう動きますし、酷い扱いをしなければ、折れたり、取れたりしなさそうで、ある意味、精密な飾る為のフィギュア=コレクター・大人向け、ごっこ遊び・かじったりなめたり?!のソフビ人形=小さい子向け、の間の製品で、ガシガシ動かして遊べる想像力を高められるいい製品と思えます。 |
- 2020年05月23日03:52
自宅のノートPC(ネットサーフィン、写真整理、表計算利用が主)の拡張用に購入。
非光沢で長時間見ていても疲れません。淵のフレームも非常に薄いです、でも表示すると画面自体のまわり2㎜位は表示がされない部分があり、その部分って画面としてなりたってないじゃん、と思います。 また、スピーカー付きとのことですが貧弱です。ある意味当たり前なのでしょうが、使い方によっては役不足、追加で買い足さないといけないと思います。 疑問なのは、画面中央の下に出ている出っ張りに赤外線(リモコン)を受信するかのようなパーツがありますが、そのような説明はなく、当然、リモコンがついているわけでもなく、不思議に思っています。 まとめると、使い方によりますが、価格に見合った、それを上回るものと思い、満足しております。 |
- 2020年05月23日03:37
今年(2020年)1月にWindows7のサポート切れに際して、新しいPC(Win10)を購入したものの、古いPCを気に入っていた為、かつ処理能力的に悪くないので、ダメもとで古いPCにも入れようと思い、購入。PCは仕事上もよく使いますが、OSの乗せ換え等はやったことがない一般人です。
古いPCとは2011年に買ったWindows7の物でしたが、このOSを買ってUSBに指して、画面に出る指示に従っていくだけで、新しいWin10に切り替えられました。何度かの再起動が必要、かつ、読み込みにすごい時間がかかる(画面の前で待つことは出来ないくらい)ことはありましたが、出来るのか戸惑いはあるものの、行き詰まることはありませんでした。 旧Win7にあった「MediaCenter」等の一部の機能はなくなることの話は聞いておりましたがので、そうなっても仕方ないことと思っていますが、それら以外で格納していたデータもそのままと思いますし、全部は確認してませんが入っていたソフトも残り、使えそうです。デスクトップの壁紙もそのままだったので、本当に変わったのか、乗せ換え成功したのか疑問に思うくらいでした。 でも、ウイルス対策ソフトは契約の変更等をしないと対応していないので、そちらは新たに購入をしました。 新たに買ったPCとこの乗せ換えのPCで我が家のPCが2台体制と出来、これから子供も使うだろうと思い、とても満足(自己満足ですが…)しております。 |
- 2020年05月23日03:19
子供が小さい為、映画館で見ることが出来ず、家で夜な夜な見る為、購入。
当初からのスター・ウォーズのシリーズ最後の、総締め括りの作品として、購入必須、必見との意識でいました。 内容は、今まで同様に画像、音響もよく、迫力のあるものでした。でも、ストーリーは壮大ながら出てくる人、やることは単純で薄い印象がしてしまいました。自分がごく普通の一般人である(と思ってます)ことから、その程度の解釈になってしまうのかもしれません。好きな方には、壮絶に感じられるのかもです。それでも期待どおりの作品で楽しく、なんどか見返して、理解を深め、新しい発見が出来ればと思っています。 |
- 2020年05月23日03:05
家族で見たく購入。
映画館でも見ましたが、単純に純粋にいいお話と思います。 10歳の子はストーリーも楽しみ、5歳の子はオラフのドタバタに喜び、大人の私と妻は感動、感情移入でウルウルしました。家族全員それぞれ楽しめ、飽きずに一気に全部見られました。 エルサの力はスゴイことをはじめ、移動距離と時間の関係等、よくある疑問な設定はありましたが、映画上致し方ないことの範囲内と思います。それぞれ感じる部分はあるでしょうが、それでも、やっぱり楽しい映画で、手元に置いてまた見たいと思える作品と思います。 |
- 2020年05月23日02:52
SUUNTOのベクター(腕時計)の予備部品として購入。
同品を2個所有。ハードユーザーではないですが、1つ目は買ってから20年が経過していますが現役です。そちらのバンドは数年前に1度切れ、交換を経験。案外、突然切れたので驚きましたが、長年使っていればそういうこともある、と思い交換しました(すいません、これは前回=数年前の話です)。 なので、今回は、上記腕時計が絶版になっていることから、今後、予備部品の購入が困難になるかと思い購入。なので、まだ使ってはいませんが、見て確認してみて全く問題はなさそうです。 余談ですが、ネット上で他の人も書いているのを見たことありますが、昔のバンドより厚みが薄くなった気がします。イコール、バンドの寿命も短くなってるかもしれず、余計に予備の必要性を感じています(メーカーには「ケチるな」といいたいところです)。 |
- 2020年05月23日02:40
インクが切れ、交換が必要なため購入(当たり前ですいません)。
それにしても純正は高いとの印象。純正品以外に比べ、倍位でしょうか。 それでも、プリンターに何かあったら、子供の写真等(=大事)を印刷、購入頻度が年に1度程度だから、という理由で選択しました(同社の狙いどおりか?!)。また、セットで買えるよう、色味のバランスを考えて印刷をして?!複数色が同時に無くなったことから、今回は純正品にしました。 プリンターを大事にしていますが、我が家の先代のプリンター(同じメーカー)は、故障してメーカーに連絡したら、トナーの話に至る前に既に発売からの経年により部品等なく、メーカーとしての買い替え特別価格があるので、そちらで購入して下さいとのことでした。なので、プリンターが古くなってきたら、純正品を使う理由のバランスも変わってくるかな、と思ってます。なんかプリンターにはかわいそうな話な感じもしますが…。 |
- 2020年05月23日02:25
ノートPC用に購入。
接続の確認、電池を気にしないといけない無線からの回帰です。PC接続の有線が上部中央から出ているのは昔ながらも、やはり使いやすく、そうなった理由があるのだと思いました。また、大きさ、色等、外観上はまったくもって問題なし。 ただ、肝心の入力は、私が受けた印象では、案外押し込みに力が必要で、軽い力で連打してスムーズに入力出来る感じではなく、しっかり撃ち込まないといけない感じでした。 そう、USBの口が上から見て、上の辺の右側と右の辺の上側についていることは、有線マウスの接続でスペースによりどっちにつけるかでコードの邪魔さを軽減でき、何気に嬉しかったです。モチロン、USB口の少ないノートPCにとって、USB口が2個あること自体がありがたいです。 |
- 2020年05月23日02:12
自分用に購入。
選んだ理由は、武骨で、タフで、ガシガシ、長く使えそうなものを探していた為。 まだ買ったばかりでガシガシ使う勇気まではないものの?!説明書を見るとかなりの国の言葉での説明が書いてある中で日本語部分は大した量はなく(各国語も同様と思いますが)、すなわち、使い方、機能はいたってシンプルで、長くお付き合い出来る相棒になってくれることが期待できそうです。 気になる「CHINA MOVEMENT」も現状、時間の精度において、酷い何かがあることもなさそうです。 デザインは頑丈の代名詞の有名腕時計に似てはいる印象を受けるものの(これに限らず世間一般でありがちな話)、いざ現物を見ると、装着すると、バンドと本体の一体感があり、デザイン的に完成され、大きさはあるものの、それほど目立ちすぎることなく、見た目、リストバンドでも付けているかのような印象です。個人的にはスーツに合わせることも考えられそうかも。重さも見た目ほどなく、付けていても違和感は全くありません。 これから本格的に暖かくなり、春、夏と腕時計の目立つ季節が来るので、付けて、あちこち出かける、何かすることが楽しみになります。 |
- 2020年02月22日12:34
子供が遊ぶNewニンテンドー2DS LLに貼るため、購入。mn
慎重に貼り、問題なく貼れました。難易度は簡単でも難しいというほどでもないと思いますが、慎重にきれいに手抜きせずが基本と思います。 貼った効果は、多分?!ブルーライトは削減できている(性善説的)と思います、また、物的に画面への衝撃を緩和して傷防止としては、出来ていると思います。 見た目とタッチペンの反応にも特段影響はないと思います。 |
ヨドバシカメラご利用開始