- 2020年08月29日00:04
audio-technica ATH-M20xで使用中。
スピーカーから音を出せないときに、ヘッドフォンを使用するのですが、汗かきなのでイヤパッドがべたつくのが気になっていました。 こちらのカバーを付けてから、随分マシになりました。 長時間つけていると蒸れてくるのですが、べたつく感じは少なくなるので、重宝しています。 使い始めたころは、耳が押さえつけられる感じで痛くなったのですが、つけ方のコツをつかんでからは痛くなることはなくなったので、ローテーションようにもう一つ買おうか悩み中です。 |
- 2020年08月28日23:51
40号でねじが切ってあるのがこの商品だけなので、それだけの理由で購入。
持ち歩きように30号だと小さいけど、40号でネジ式でと考えていくとこの商品だけが該当商品になります。 他社でも40号のねじ式を出してほしいものです。 シャチハタクオリティなので、購入して間違いないものですが、選択肢の幅が広がればいいなと思います。 他のメーカーさんにも出してほしいなと思う次第です。 |
- 2020年08月28日23:29
仕事で入力機器をブルートゥースに統一し、コードレス化したくて購入。
DELLのラップトップ(Windows10)につないで使用してます。 スリープ(?)からの立ち上がりで、入力していると反応が遅れることがありますが、入力漏れも無く連続して入力する際は遅延なくスムーズに入力できるので、良い買い物をしたと思います。 静穏タイプも販売していますが、こちらでもそんなに音が大きいわけではないので、そんなに気にしなくてもよいと思います。 良い誤算だったのが、キーボードに旧MagicKeyboardを使用しているのですが、傾斜と高さがほぼ同じだったので、色は違いますが、入力する際に違和感なく使用できて満足です。 |
- 2020年08月28日22:58
時雨はもともと好きで、ピエール中野氏の監修イヤホンという事で購入。
Twitterで絶賛だったので楽しみでしたが、期待しすぎていたようです。 全体のバランスは良いけど、この価格ならこのくらいの音なのでしょうか。 この価格帯は初めて購入したので、何とも言えませんが、期待したほどではなくて、残念でした。 お金をかけずに少し良い音を聴けるという意味では、悪くない選択だと思います。 専用ケースは良い感じ。 ケース付きのイヤホンでこの価格なら、安いのかな? |
ヨドバシカメラご利用開始