SLIK(スリック)三脚専門ストア

1948年に誕生して以来、日本を代表する三脚ブランドとして愛され続けるSLIK(スリック)の三脚・一脚をご紹介。望遠撮影や接写、夜景や花火の撮影には欠かすことのできない三脚。SLIKの豊富なラインナップの中から、素材・サイズ・雲台といった要素をもとに、ご愛用のカメラに合った一本をお選びいただけます。
スリック三脚ラインアップ
▼三脚

■おすすめ三脚はこちら

▼一脚
[スタンドポッド]

自立脚付き一脚は通常の三脚がセットできない狭い場所でも使用できます。運動会や学芸会など、多くの観客がいる中での撮影や、長時間同じアングルを維持したい望遠撮影やビデオ撮影に役立ちます。伸縮ポール、雲台、テーブル三脚と各種アダプターで構成されており、組み換えることによって通常の一脚やテーブル三脚として使用したり、雲台だけを交換したりできる汎用性の高さも魅力です。

▼雲台
[グリップ雲台]

グリップを握ると自在に構図を調整でき、離すと固定。通常の自由雲台と比べ大きくなりますが、ノブを回す必要がないので、締め忘れや締め付け不足といった失敗を防げます。縦型のグリップは身体の中心近くでも握りやすく、ファインダー撮影時にも邪魔になりません。そのため、右手はシャッターボタンに置いたまま左手で微調整を行うなどといった使い方ができます。

▼三脚・一脚・雲台アクセサリ