AKU(アク) 通販

石井スポーツが正規代理店を務める、北イタリア・モンテベッルーナで職人が丁寧に作るシューズブランド「AKU(アク)」をご紹介いたします。
▶AKU(アク)の商品を全て見る
AKU(アク)

ABOUT

AKUはイタリアのシューズ・登山靴ブランド

AKU(アク)は、高品質な登山靴からタウンユースの靴まで製造、販売を続けているイタリアのブランドです。本社は山岳地帯であり、スポーツシューズの生産が盛んな北イタリア・モンテベッルーナにあります。
AKUの登山靴は、イタリア本社で職人の手によってプロトタイプが作られ、イタリア近辺の山や渓谷、氷河、モンブランなどの環境で実際に履き、テストが行われた上で販売されます。

AKUと石井スポーツのパートナーシップ関係は1990年代前半から長きに渡り続いており、日本の正規取引店として今日まで関係が続いています。
単に仕入れをして販売するという関係ではなく、お客様から寄せられるご要望、我々石井スポーツスタッフからの要望は、年に数回AKUの本社に届けられ、それが翌年の商品改善に活かされていきます。
皆さんと共に成長する登山靴ブランド、それがAKUなのです。

AKU登山靴ラインアップ

▶AKUの商品を全て見る

ハイキングシューズ

主に低山ハイキングや日帰り登山で活躍するタイプ。軽量でソールも柔らかめなので比較的歩きやすく、初めて登山靴を履くという方も安心です。
また「ロケット DFS」シリーズはテクニカルな登山にも対応する設計なので、身軽に歩きたいULハイカーにもおすすめです。

フライロック
GTX

698ISG / Mens

726ISG

推奨山行

ハイキング
ULハイク

フライロック
GTX W's

699ISG / Ladies

726ISG

推奨山行

ハイキング
ULハイク

ロケット DFS
GTX

726ISG / Mens

726ISG

推奨山行

ハイキング
ULハイク

ロケット DFS
GTX W's

727ISG / Ladies

727ISG

推奨山行

ハイキング
ULハイク

ロケットミッド
DFS GTX

710ISG / Mens

710ISG

推奨山行

ハイキング
日帰り登山

ロケットミッド
DFS GTX W's

711ISG / Ladies

711ISG

推奨山行

ハイキング
日帰り登山

アルテラライト
ミッド GTX

713ISG / Mens

713ISG

推奨山行

ハイキング
初級日帰り

アルテラライト
ミッド GTX W's

714ISG / Ladies

714ISG

推奨山行

ハイキング
初級日帰り

モンテラ II
GTX

734.2ISG / Mens

734.2ISG

推奨山行

ハイキング
日帰り登山

トレッキングシューズ

適度なソールの剛性を持ち、安定性と歩きやすさのバランスを取って幅広い山行形態に対応するタイプ。
全体的な剛性感は「アルバトレック」<「コネロ」<「スーパーアルプ」の順となっていて、日帰り登山を重視しつつ山小屋泊も念頭に置くなら「アルバトレック」シリーズを、山小屋泊やテント泊、アルプス縦走、軽アイゼンの使用をより意識するなら「コネロ」「スーパーアルプ」がおすすめです。

アルバトレック
GTX

977ISG / Mens

977ISG

推奨山行

日帰り登山
山小屋泊

アルバトレック
ワイド GTX

977ISG.W / Unisex

977ISG.W

推奨山行

日帰り登山
山小屋泊

アルバトレック
GTX W's

978ISG / Ladies

978ISG

推奨山行

日帰り登山
山小屋泊

アルバトレック
ナロー GTX W's

978ISG.B / Ladies

978ISG.B

推奨山行

日帰り登山
山小屋泊

コネロ III
GTX

878.8ISG / Unisex

878.8ISG

推奨山行

日帰り登山
縦走登山

コネロ Ⅲ
ワイド GTX

878.8ISGW / Unisex

878.8ISGW

推奨山行

日帰り登山
縦走登山

スーパーアルプ
ヌバック GTX

592ISG / Unisex

592ISG

推奨山行

日帰り登山
縦走登山

ウィンターマウンテンブーツ

アッパーの中に保温材が封入されていて、冬の厳しい寒さから足元を守る雪山用登山靴。
冬季や残雪期に、アイゼンを装着して歩くような雪山に登る場合は、保温力、プロテクション性能の面からウィンターマウンテンブーツが必須となります。
※無雪期登山では着用しませんので、無雪期用の登山靴は別途ご用意ください。

スーパーアルプ
FMT GTX

599ISG / Mens

599ISG NEW_MODEL

推奨山行

雪山登山
残雪期登山

スーパーアルプ
FMT GTX W's

601ISG / Ladies

601ISG NEW_MODEL

推奨山行

雪山登山
残雪期登山

ハヤツキ
GTX

920.4ISG / Mens

920.4ISG

推奨山行

雪山登山
残雪期(高山)

ハヤツキ
GTX W's

922.4ISG / Ladies

922.4ISG

推奨山行

雪山登山
残雪期(高山)

アウライ
DFS GTX

965 / Mens

922.4ISG

推奨山行

雪山登山
アイスクライミング

アウライ
DFS GTX W's

966 / Ladies

922.4ISG

推奨山行

雪山登山
アイスクライミング

【AKU登山靴 サイズの目安】

日本(cm) 22.5 23 23.5 24 24.5 25 25.5 26 26.5 27 27.5 28 28.5
英国(UK) 3.5 4 4.5 5 5.5 6 6.5 7 7.5 8 8.5 9 9.5

注目の登山靴

【スーパーアルプ FMT GTX】
2025年新作 雪山用登山靴

ロングセラーのスーパーアルプGTX をベースに、夏山用のシューズの感覚で履く事の出来る軽量な冬季用登山靴でセミワンタッチに対応しています。
これから冬山を始めたい方へ心強い一足です。

<スペック>

  • ・品番:599ISG(M's)/601ISG(W's)
  • ・アッパー:ペルワンガー2.6mmスエードレザー+ラバーランドプロテクション
  • ・ライニング:ゴアテックス
  • ・ソール:Vibram Foura
  • ・重量:M's800g(UK8片足)/W's690g(UK5片足)
  • ・推奨山行:雪山登山、残雪期登山

▶ご注文はこちらから

<注目ポイント>

雪山エントリーユーザー向け冬用登山靴

ウィンターマウンテンブーツ(雪山用登山靴)の開発にも定評のあるAKUの、2025年新作雪山用登山靴です。
無雪期用のロングセラーモデル「スーパーアルプGTX」をベースとすることで、価格を抑えながら歩きやすさや軽さ、フィット感も追求しています。
もちろん雪山用登山靴としての保温性も兼ね備えていますので、これから雪山登山を始めたい方や、雪山ではそこまでハードな山行はしないという方におすすめしたい一足です。
※こちらの登山靴は前コバが付いておりません。ワンタッチアイゼンは装着できませんので、アイゼンの相性にご注意ください。

【CONERO III WIDE GTX】
待望の「コネロ」ワイドモデル

AKUのベストセラー『コネロ3』に待望のワイドモデルが登場!特別開発した日本用木型をコネロ3へ落とし込み、時間かけてテスト・修正を繰り返し完成した一足です。

<スペック>

  • ・品番:878.8ISGW
  • ・アッパー:スェード+Air8000+マイクロファイバー+ラバーランドプロテクション
  • ・ライニング:ゴアテックス
  • ・ソール:Vibram Foura EVA
  • ・重量:740g(UK8片足) / 650g(UK5片足)
  • ・その他:ユニセックスモデル
  • ・推奨山行:日帰り登山~山小屋泊

▶ご注文はこちらから

<注目ポイント>

ベストセラー「コネロ」のワイドモデル!

AKUを代表する1足である「コネロ」のワイドモデルです。
「コネロ」は1996年に初代が誕生してから、基本的な設計は継承しながらも登山者と共にアップデートを重ねてきた傑作ハイキングシューズです。
しなやかなアッパーとやや硬めのソールの組み合わせで、日帰り登山から山小屋泊、夏季のアルプス縦走まで幅広いシチュエーションで使えて、軽アイゼン(6本爪)にも対応します。
「剛性に優れた登山靴が欲しいけど、中々自分の足に合う靴が見つからない」そんな方は、幅広の足型にも対応する本商品をぜひお試しください。

AKU関連ブログ

Archives

ここではAKUに纏わる過去の特集記事や、イタリア本国のAKUの工場についてご紹介しております。
もっとAKUについて知りたい、興味のある方はぜひご覧ください。
※特集記事内に掲載されている情報は一部現在とは異なる場合がございます。

AKUショップ

イタリア本国にはAKUのショップもあります。

AKU工場①

左)プロトタイプなども製作できるAKU本社内工場 右)商品のアッパー部分をステッチングする作業場

AKU工場②

靴に木型を入れる前に形が整うようにするために蒸らしている段階です。

AKU工場③

左)ステッチングされたアッパー部分を木型にはめ込み、紐を締め込み形を作っている工程です。右)インジェクション製法でMIDソールを成型し、最終のトリミングする前の状態です。

AKU工場④

左)釣り込み完了後にプレスした商品を次の工程へ運んでいる段階です。右)プレスされたアッパーに補強のランドラバーを圧着している段階です。職人の力加減で変わるので、ベテランがやっています。

販売中の商品で検索した結果、該当がなかったため販売終了商品を表示しています。

"アク AKU 878.9ISG"で9件ヒット

東京都新宿区ヨドバシエクストリームサービス便対象エリアです

9件中1件から9件までを表示
  • 表示:
  • 件数:
  • 並び替え: