圧力IH炊飯器 5.5合炊き 極め炊き 南部鉄器 極め羽釜 プライムブラック NP-WU10-BZ

販売を終了しました

    • 象印 ZOJIRUSHI 圧力IH炊飯器 5.5合炊き 極め炊き 南部鉄器 極め羽釜 プライムブラック NP-WU10-...

100000001002735833

象印 ZOJIRUSHI
圧力IH炊飯器 5.5合炊き 極め炊き 南部鉄器 極め羽釜 プライムブラック NP-WU10-BZ

象印 ZOJIRUSHI
  • 4.39
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥74,660(税込)
メーカー:象印
販売開始日: 2015/06/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

象印 ZOJIRUSHI 圧力IH炊飯器 5.5合炊き 極め炊き 南部鉄器 極め羽釜 プライムブラック NP-WU10-BZ の 商品概要

  • 【南部鉄器】

    17世紀中ごろが起源とされ、今なお愛される南部鉄器。かまどの炎を受け止め、昔ながらの炊き方を支えていた羽釜。この国が誇る、二つの伝統文化が融合し、『南部鉄器 極め羽釜』は生まれました。
    何百年と受け継がれてきた職人の技術が、炊飯ジャーで初※の純粋な鉄素材の内釜に仕上げています。鉄の羽釜で炊くおいしさが、時代を超えて、食卓に帰ってきます。
    ※ H23年 10月22日時点 家庭用炊飯ジャーとして

    ■職人の技
    [鋳込み(いこみ)]一つひとつの釜に対して砂型(砂の鋳型)を作り、 溶解鉄を流しこみます。
    [型開け(かたあけ)]鉄が冷めて固まったら、砂型を割り、中から釜の原型を取り出します。砂を払い、釜の形に整えます。
    [切削(せっさく)]一品ずつ丹精込めて釜の内面、外面を切削加工します。
    [焼鈍(しょうどん)]炉の中に入れ、800℃の高温で鉄以外の不純物を取り除きます。その後、表面加工を重ね、南部鉄器の極め羽釜が完成します。

    ■大火力
    内釜の底にアルミ溶射を施しました。釜底の内側を加工することで、激しい熱対流が起こり、炊きムラが一段と抑えられます。鉄はIH加熱と相性がよく、釜内へ熱を伝えるのに優れた素材です。
    その蓄熱性の高い「南部鉄器」は、羽釜炊きの強火をしっかり釜内に溜めこみ、釜の羽下から一気に集中加熱ができます(象印社調べ)。昔のかまどと同様に、大火力で激しく熱対流を起こします。

    ■香り豊かなおこげ
    ・かまど極めメニュー:香り豊かなおこげを炊く「かまど極めメニュー」
    ・湯の子メニュー:おこげを一段と楽しむ「湯の子メニュー」おこげを内釜に残し、水を入れて炊くと、伝統的な「湯の子」が楽しめます。
  • 【羽釜炊きの秘密】

    ■形状を見直した火力約1.3倍※「うるおい二重内ぶた」
    うるおい二重内ぶたの構造を見直し、沸とう時の火力を約1.3倍※へ。ごはん粒もふっくら大きくなりました。
    ※ 沸騰維持行程の平均電力比較:平成26年象印社従来品NP-WT型 平均電力約640W とNP-WU型 平均電力約835Wとの比較 象印社調べ

    ■大火力で包みこむ「かまどヒーター」
    釜の羽に密着して、じかに熱を伝える「かまどヒーター」。そのヒーターの面積を従来の約3倍※1にし、加熱を約1.6倍※2に強化して、側面からの大火力を生み出しています。
    さらに、底・ふたヒーターからの加熱も強く、かまどの炎のような強火で、お米一粒一粒に熱を行き渡らせます。
    ※1 象印社従来品平成24年NP-SS型羽釜ヒーター面積38.0cm2、NP-WU型かまどヒーター面積146.0cm2との比較
    ※2 象印社従来品平成24年 NP-SS型羽釜ヒーター 50W NP-WU型かまどヒーター80Wとの比較

    ■大火力を閉じこめる「空気断熱層」
    スプリング(ばね)構造のかまどヒーターの上に、釜の羽が乗ることで、羽釜と本体部分が密着。そこに生まれる「空気断熱層」が、高い蓄熱・断熱効果を発揮し、釜内から熱が逃げるのを抑えます。
    羽釜炊きの大火力を閉じこめて、ごはんの粘りや弾力を目覚めさせます。

    【独自の炊飯機能】
    ナノプラチナに遠赤外線効果のあるセラミックスを結合させた素材※1を、釜の内側と内ぶたにコーティング。プラチナの触媒作用で、水が弱アルカリ性に変化し、お米の芯まで浸透しやすくします。
    しかも、遠赤外線効果で熱が伝わりやすくなり、ごはんの甘み成分(還元糖)が約65%※2、うまみ成分(アミノ酸)が約13%※2アップします。
    ※1 遠赤外線最大放射率約94%のセラミックス素材。JIS R 1693-1:2012に基づく 一般財団法人ファインセラミックスセンター調べ。
    ※2 平成21年象印社従来品プラチナコートなし(内ぶた+内釜)NP-LT型との比較 甘み成分の一つである還元糖量NP-LT型0.066mg/gとNP-WU・WD型0.109mg/g、うまみ成分のひとつである
    アミノ酸量NP-LT型112nmol/gとNP-WU・WD型127nmol/gとの比較。象印社基準による東京農業大学調べ。

    [わが家炊き]アンケートに回答するだけで、好みの味へ進化する
    前回の炊きあがりの感想を、アンケートに回答するだけでOK。使用するたびに、わが家好みの味へと近づいていきます。最大121通りの炊き方があり、好みの味にピッタリと炊けます。

    [炊き分け圧力(1.0~1.3気圧)]7通りの好みの食感が楽しめる
    圧力の強さと、圧力をかける時間を調整して、しゃっきりからもちもちまで好みの食感や料理に合わせて炊き分けられます。雑穀米や玄米などの健康メニューもおいしく炊けます。
  • 【驚きの保温力】

    「極め保温」では、底センサーが細かく火加減をコントロール、40時間※まで保温できます。また、温かいごはんを食べたい方におススメの「高め保温」メニューや保温をしない方へおすすめの「保温なし」メニューもあります。
    ※ メニューによって異なります。取扱説明書をご確認ください。

    [うるおい二重内ぶた]炊きあがりも保温もごはんも、もっちりつやつや!
    ・保温時:うるおい二重内ぶたが、ふたヒーターからの熱を受けにくくし、ごはんの乾燥を抑えます。
    ・炊飯時:二重にした内ぶたが、おねばを釜内に封じ込めます。炊飯時のふきこぼれを抑えるので、高火力を維持したままふっくらと炊きあげます。

    [保温見張り番]炊きあがりのおいしさをキープ
    人工知能AIとうるおいセンサーが釜内のごはん量を推測し、季節に関係なく最適な保温温度にコントロール。
  • 【メニュー】

    [熟成炊き(白米・玄米)メニュー]お米の栄養素を引き出す甘み成分(溶出還元糖)約2.3倍

    ・白米
    炊飯時間を延長し、予熱に時間をかけて、お米の芯までじっくりと吸水させます。α化を促進するので、お米の甘み成分(溶出還元糖)が約2.3倍※になります。
    ※ 白米メニューで炊いた時と熟成炊きメニューで炊いた時の溶出還 元糖量測定値 白米ふつう 0.084mg/g、熟成炊き(白米) 0.194mg/g 象印社基準による 東京農業大学調べ

    ・玄米
    予熱、炊飯時間を長くして、ごはんの味わいを深める熟成炊き。玄米専用フローを新たに開発。GABAが約1.4倍※1、お米の甘み成分(溶出還元糖)も約2.3倍※2になります。
    ※1 玄米メニューで炊いた時のGABA5mg/100gと、熟成炊きメニューで炊いた時のGABA7.1mg/100gとの比較
    ※2 玄米メニューで炊いた時と熟成炊きメニューで炊いた時の溶出還元糖量測定値 玄米0.015mg/g、熟成炊き(玄米) 0.035mg/g 象印社基準による 東京農業大学調べ

    [「やわらかごはん」メニュー]食べやすさに配慮
    ごはんのやわらかさ加減は「やわらか」と「よりやわらか」の2通りの食感が選べます。「白米ふつう」よりやわらかめに、「おかゆ」よりかために炊き上がります。

    [「金芽米」メニュー]栄養価の高い金芽米※が炊ける
    胚芽の基底部と亜糊粉層(あこふんそう)をバランスよく残し、高い栄養価とおいしさを両立させた金芽米が炊けます。
    ※ 金芽米は東洋ライス株式会社の登録商標です。

    [「白米特急」メニュー]1合を約15分で炊きあげる
    圧力センサーがきめ細かく圧力を調整し、高速で炊きあげます。
    (0.5~4合まで炊けます。約13~22分かかります。)(最初炊きあがりまでの目安時間として、液晶に最大時間が表示されますが、1合のお米を炊飯した場合約15分で炊きあがります。)

    [「エコ炊飯」メニュー※]消費電力を抑える
    エコ炊飯メニューを選択すると、消費電力量を抑えながら炊飯します。
    ※ 3合炊飯時 省エネ特定機器「電気ジャー炊飯器」の測定方法による。お買い上げ時は「エコ炊飯」に設定されています。お好みにあわせて炊飯コースをお選びください。

    [「蒸気セーブ」メニュー]蒸気の量を約80%※抑える
    蒸気量をセーブし、レンジ台などの天板の結露を抑えます。
    ※ 3合炊飯時 白米ふつう選択時 排出蒸気量64.2gと蒸気セーブ選択時 排出蒸気量9.7g。室温23度で測定、象印社基準による象印社測定値。尚、蒸気量は抑えられますが、結露ややけどにご注意ください。
    周囲の環境などによって蒸気量は異なります。

    [「7つのセンサー」]羽釜炊きの釜内温度を調整する
    7つのセンサーで、細かく火力や保温温度をコントロール。センサーが釜内温度を見守り、最適な温度調整をするので、羽釜炊きのおいしさが最大限に引きだされます。

象印 ZOJIRUSHI 圧力IH炊飯器 5.5合炊き 極め炊き 南部鉄器 極め羽釜 プライムブラック NP-WU10-BZ の商品スペック

炊飯容量 5.5合炊き
炊飯方式 圧力IH方式
他の象印の家電を探す
その他 ●炊飯容量(白米):0.09~1.0L(0.5~5.5合)
●最大炊飯容量区分:電磁誘導加熱方式(IH)0.99L以上1.44L未満
●目標年度2008年度
省エネ基準達成率 111%
年間消費電力量 76.1kWh/年
●炊飯時消費電力:1360W
●1回あたりの炊飯時消費電力量※:146Wh
●1時間あたりの保温時消費電力量※:15.7Wh
●外形寸法 幅×奥行×高さ(約):29.5×36.5×24cm(ふた開け時の高さ 46.5cm)
●質量(約):8.5kg
●おいしさ
・炊飯:うまみプラス プラチナコート 内釜と内ぶた、かまどヒーター/人工知能AI/7通りの炊き分け圧力、7つのセンサー/豪熱沸とう、うまみ圧力蒸らし/アルミ溶射コート(釜底)
・保温:極め保温・高め保温・保温なし/保温見張り番/うるおい二重内ぶた/あったか再加熱/保温経過時間表示
●使いやすさ:わが家炊きメニュー/油圧ダンパー構造/洗米OK内釜/時計式2メモリータイマー/お知らせメロディー/親切目盛(0.5カップごと)/少量炊飯
※消費電力量は、炊飯量、ご使用のメニュー等によって異なります。

象印 圧力IH炊飯器 5.5合炊き 極め炊き 南部鉄器 極め羽釜 プライムブラック NP-WU10-BZ に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!