LAPLINK 14 2ライセンスパック [Windowsソフト]

販売休止中です

    • Intercom Intercom LAPLINK 14 2ライセンスパック [Windowsソフト]

    • ¥13,2101,321ポイント(10%還元)
100000001002844060

Intercom Intercom
LAPLINK 14 2ライセンスパック [Windowsソフト]

Intercom Intercom
「LAPLINK 14」は、遠隔地のPC画面を手元のPC画面で共有し、マウス操作やキーボード入力、ファイル転送などを実現するリモートコントロールソフトの定番商品です。
従業員PCのトラブル解決、社内外サーバー・製品・システムのメンテナンスなどで管理者の負担を減らし、時間やコストの削減に大きく貢献します。
最近では医療現場などセキュア環境での導入も増えています。
  • 4.67
希望小売価格:¥17,380
価格:¥13,210(税込)(希望小売価格より¥4,170の値引き)
ポイント:1,321ポイント(10%還元)(¥1,321相当)
日本全国配達料金無料
メーカー:インターコム
販売開始日: 2015/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

Intercom Intercom LAPLINK 14 2ライセンスパック の 商品概要

  • 「pcAnywhere」など他社製品から安心して乗り換えできる

    ■「LAPLINK 14」への乗り換えポイント
    ・最新OSに対応
    ・前バージョンとの互換性を保持
    ・国内メーカーならではのサポート体制
    ・パッケージ型ソフトで現在のビジネスモデルを変えずに運用可能
    (月額・年額の費用は不要、製品やシステムへのバンドルが可能)

    ■Symantec pcAnywhere(2015年4月販売終了)ほか、他社製品からの乗り換えでお悩みではありませんか。
    「LAPLINK 14」なら最新OSへの対応はもちろんのこと、前バージョンとの互換性、保守業務に適した充実機能、日本メーカーならではのサポート体制で安心してお乗り換えいただけます。

    ■この様なお客様に最適です。
    ・情報漏洩対策、資産管理ソフトを導入済みで、「pcAnywhere」の乗り換えを検討→「MaLion 4」はリモートコントロール機能も標準搭載しています。社内PCの運用管理に必要な60種類以上の機能を備えた「MaLion 4」への乗り換えでコストを抑えた効率的な運用が行えます。
    ・「pcAnywhere」の乗り換えと併せて、情報漏洩対策、資産管理ソフトの新規導入を検討→情報漏洩事件の話題が尽きない昨今、これを機にリモートコントロール機能も搭載した情報漏洩対策、資産管理ソフトの導入をご検討してみてはいかがでしょうか。

    ■社内PCの総合的な運用管理に必要とされる機能を一式標準搭載。
    「MaLion 4」は情報漏洩対策からIT資産管理まで、クライアントPCの運用管理を支援するソフトです。
    リモートコントロール機能も標準搭載しており、クライアントPCのトラブル対応を自席から遠隔で行うことができます。

    ■多くの企業様が乗り換える理由
    1.実績ある日本メーカーが開発・販売・サポート
    「LAPLINK 14」はBCN AWARD 通信ソフト部門 15年連続NO.1、19年の歴史を誇るリモートコントロールソフトです。
    海外製品が多いリモートソフト市場の中では数少ない国産のソフトウェアです。
    国内で販売、サポート、バージョンアップ開発までを行っており、安心してお使いいただけます。
    また、「LAPLINK 14」は1年間無料保守付きです。
    開発元のインターコムスタッフが「LAPLINK 14」の運用について電話・メールにてサポートします。
    トラブルやご質問でお問い合わせいただいた際も、海外のメーカー元に確認をするため回答までに時間がかかったり、おざなりな回答だったりといったことはなく、迅速な対応ができます。

    2.現在のビジネスモデルを変えずに運用できる。
    「LAPLINK 14」はパッケージ型リモートコントロールソフトです※。
    これまでパッケージ型リモートコントロールソフトをお使いの場合は、乗り換えも簡単に行えます。
    買い切りのパッケージソフトですので、月額や年額の費用はかかりません。
    また、ソフトをあらかじめ製品やシステムにバンドルできるなど、運用や金額の面で現在のビジネスモデルを変えることなくお客様に遠隔保守を提供できます。
    ※リモートコントロールソフトにはパッケージ型とSaaS型があります。

    3.実運用に適した機能で快適なリモート保守を実現
    「LAPLINK 14」は保守業務でリモートコントロールを利用するための便利機能を多数揃えています。
    多用なネットワーク環境への対応や、大量のPCへ「LAPLINK 14」のプログラムを自動インストールする機能、セーフモードでのリモートコントロール機能など、保守業務においてpcAnywhereを凌ぐ機能を搭載しています。

    4.不正アクセス・情報漏洩を防ぐ
    「LAPLINK 14」は、情報の暗号化や接続時のパスワード設定等により、通信データや相手先PCの情報を保護します。
    また、ユーザーごとに使用できる機能の制限をカスタマイズでき、不正アクセスや情報漏洩を阻止し、安全に遠隔保守が行えます。

    5.処理スピードが速い
    「LAPLINK 14」は、圧縮方法を大幅に改良したことにより、高速なデータ転送を実現しています。
    これにより、相手先パソコン画面の表示やファイルの転送が高速に行えます。
    主要なリモートコントロールソフトと比較しても早くなめらかな画像表示でストレスなく作業できます。
  • ■通信ソフトNo.1※メーカーのリモートコントロールソフト
    ・256bit暗号化対応
    ゲストPCとホストPCで交換するすべての情報を暗号化できます。
    これにより、データの盗聴、内容の解析、改ざんなどのセキュリティ上の脅威から情報を守ります。
    Microsoft CryptoAPI(最大256bit)とLAPLINK独自の暗号方式を選べます。

    ・独自プロトコル
    ハッカーのレベルが向上している昨今、情報漏洩を防ぐためのさらなる強度なセキュリティが必要とされています。
    LAPLINK 14は独自のプロトコルを使用しているため、第三者から"なりすまし"でアクセスされる心配がありません。

    ・ユーザーごとの機能制限
    リモートコントロール中に起動できるプログラム、アクセスできるフォルダーを制限できます。
    また、ログインユーザーごとに使用できる機能を制限できます。
    これにより重要な情報への不正アクセスを防止します。

    ・セーフモードでリモートコントロール
    Windowsのトラブル修復用の起動状態であるセーフモードで起動中のホストPCをリモートコントロールできます。
    画面表示の不具合を引き起こしたグラフィックドライバーの修復など、通常起動時の操作だけでは解決できないトラブルへの対応が可能です。

    ・再起動後の自動再接続<セーフモード>
    通常起動では解決できないトラブルに「再起動後の自動再接続」を新搭載。セーフモードでの再接続にも対応しています。

    ・操作指導
    ホストPCの画面上にペンで文字や記号を自由に書き込んだりポインターで指し示したりできます。
    難しい操作説明の補助や、操作の誘導のみを行い、相手側が実際に操作をすることで作業を覚えてもらう際にも活用できます。

    ・リモートコントロールがスムーズ
    高い圧縮技術による素早い操作性やなめらかな画像表示で業務の作業効率を下げることなく快適にリモートを行うことができます。

    ・IPアドレス入力不要で簡単接続
    IPアドレスの入力不要な簡単接続を実現、UPnP対応によりルーターの設定を自動化します。

    直感的な操作画面
    操作メニューのアイコン表示やボタンをクリックするだけの接続開始画面など、誰でもすぐに使いこなせる直感的な操作画面を採用しています。
  • 多くの企業が「LAPLINK 14」を採用する理由

    ■通信ソフト部門15年連続No.1、国内メーカー製で安心して使える
    「LAPLINK 14」は「BCN AWARD 通信ソフト部門」15年連続NO.1、19年の歴史を誇るリモートコントロールソフトです。
    海外製品が多いリモートツール市場の中では数少ない国産のソフトウェアです。
    国内で販売、サポート、バージョンアップ開発までを行っており、安心してお使いいただけます。

    ■ユーザーエクスペリエンスを考えた高い操作性
    「pcAnywhere」や他社リモートコントロールソフトと比較して高速で鮮明な画像表示を実現、より快適に動作します。
    また、シンプルでわかりやすい操作画面で、リモートコントロールやファイル転送をはじめとした各種機能を誰でも簡単に使いこなすことができます。

    ■インターネット不要LAN、電話回線でもつながる
    インターネットはもちろん、LANや電話回線でも遠隔地PCに接続してリモートコントロールを行うことができます。
    医療現場や教育機関など、インターネット規制のある環境での保守サポートや、接続先PCのネットワーク環境が多様な社内ヘルプデスクでも「LAPLINK 14」ならスムーズにご利用いただけます。

    ■プッシュインストールで複数のPCへプログラムを簡単に配布できる
    「プッシュインストール」機能を使用すると、「LAPLINK 14」のホストプログラムをLAN上にある複数のPCへ自動インストールできます。
    手動でプログラムをインストールする手間を省き業務を効率化します。
    大企業の社内ヘルプデスクなど、大量のPCへキッティングを行う際に便利です。

    ■バックグラウンド制御でリモート先の業務を妨げずにメンテナンスできる
    「バックグランド制御」機能を使用すると、リモート先のPC画面へ表示をすることなく、各種機能※を実行できます。
    リモート先のPCが業務中、サービス中でも業務を妨げずにPCのメンテナンスが行えます。
    ※DOSコマンド、ファイル転送の実行、ステータス非表示

    ■暗号化や独自プロトコルで情報漏洩を防止、セキュリティに厳しい現場でも安心して使える
    リモートコントロール時の通信はすべてSSLで暗号化されるため、データの盗聴・内容の解析・改ざんなどのセキュリティ上の脅威から情報を守ります。
    また、「LAPLINK 14」は独自プロトコルを使用しているため、第三者から“なりすまし”でアクセスされる心配がありません。

    ユーザーごとの機能制限、通信・操作ログ記録で不正操作を抑止
    ユーザーごとに起動できるプログラム、アクセスできるフォルダーを制限できます。
    また、通信や操作のログが記録できるため、不正操作や情報漏洩を抑止し、リモートコントロールの運用・管理を安全に行えます。

Intercom Intercom LAPLINK 14 2ライセンスパック の商品スペック

その他 ●対応OS:
・Windows 10 Home、10 Pro、10 Enterprise
・Windows 8.1(with Bingを含む)、8.1 Pro、8.1 Enterprise
・Windows 7 Ultimate(SP1)、Enterprise(SP1)、Professional(SP1)、Home Premium(SP1)
・Windows Server 2012R2 Standard
・Windows Server 2012 Standard
・Windows Server 2008 R2Standard(SP1)、Enterprise(SP1)
・WindowsServer 2008 Standard(SP2)、Enterprise(SP2)
※日本語版のみ対応します。
※Windows10/8.1/7、Windows Server 2008は、64ビット版および32ビット版に対応します。
※64ビット版のWindows 10 /8.1/7、Windows Server2012R2/2012/2008R2/2008は、WOW64にて動作します。
●コンピューター本体
・CPU:Pentium4 2.0GHz相当以上推奨
●メモリ
・Windows 10、WindowsServer 2012R2/2012/2008 R2/2008は、2GB以上推奨
・Windows 8.1/7は、1GB以上推奨
●ハードディスク:90MB以上の空き容量
●接続形態
・インターネット接続(光ファイバー、ADSL、CATVなど)
※接続を開始する側にグローバルIPアドレスが必要です。
・ネットワーク接続(LAN、WAN)
・モデム、ターミナルアダプター(TA)接続
※ISDNは非同期モードのみ対応します。
●ネットワークプロトコル:TCP/IP、IPX
※IPv6での接続は、Windows10/8.1/7、Windows Server 2012 R2/2012/2008 R2/2008で対応しています。また、ゲストとホスト両方ともIPv6で接続できる環境である必要があります。
※IPv6は、ネットワーク(LAN)接続のみ対応しています。
他のインターコムのパソコンを探す

インターコム LAPLINK 14 2ライセンスパック [Windowsソフト] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!