FUJIFILM X-T2 グラファイトシルバーエディション [X-T2 ボディ+本革ストラップセット]

販売を終了しました

    • 富士フイルム FUJIFILM FUJIFILM X-T2 グラファイトシルバーエディション [X-T2 ボディ+本革ス...

FUJIFILM X-T2 グラファイトシルバーエディション [X-T2 ボディ+本革ストラップセット]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003420537

富士フイルム FUJIFILM
FUJIFILM X-T2 グラファイトシルバーエディション [X-T2 ボディ+本革ストラップセット]

富士フイルム FUJIFILM
  • 3.86
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥135,330(税込)
メーカー:富士フイルム
販売開始日: 2017/02/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります
FUJIFILM X-T5 ブラック [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]

富士フイルム FUJIFILM
FUJIFILM X-T5 ブラック [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]

  • ¥298,100 29,810ポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2022/11/25
FUJIFILM X-T5 シルバー [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]

富士フイルム FUJIFILM
FUJIFILM X-T5 シルバー [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]

  • ¥298,100 29,810ポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2022/11/25

販売を終了しました

富士フイルム FUJIFILM FUJIFILM X-T2 グラファイトシルバーエディション の 商品概要

  • X-T2が可能にする、無限の撮影領域

    卓越した高画質を生む2430万画素のAPS-Cセンサー「X-Trans CMOS III」を搭載。非周期の高いカラーフィルター配列により、光学ローパスフィルターなしでもモアレや偽色を抑制。高性能を誇るFXレンズとの組み合わせで、実際の画素数をさらに上回る解像力を実現しています。読み出し速度にすぐれ、高速連写、高精度AF追従、高速ライブビュー表示、高画質な動画性能などにも寄与しています。

    画像処理能力に長けたX-Processor Pro
    画像処理エンジンは旧来の約4倍の処理速度を誇る「X-Processor Pro」。内蔵メモリ増大や演算性能の向上により。「X-Trans CMOS III」の能力を最大限に引き出します。超高画質を実現すると同時に、撮影間隔、レリーズタイムラグ、AF精度などあらゆるレスポンスを高速、高精度化。またライブビューの表示スピード向上、連写コマ数の向上、連写撮影時のブラックアウト時間の短縮などにも貢献しています。
  • フィルム製造で培った色作りの理念を注いだフィルムシミュレーション

    80年以上に及ぶフィルム製造で培ったノウハウを注ぎ込んだフィルムシミュレーションは、被写体や撮影シーン、表現意図などに合わせて豊かな色再現と階調表現を、まるでフィルムを交換するような感覚で楽しむことができます。いきいきと鮮やかな記憶色が楽しめる「PROVIA」や「Velvia」をはじめ、高精細モノクロモード「ACROS」など、全15種を搭載。粒状感を加える「グレインエフェクト」との併用で、さらに表現の幅が拡がります。
  • 高速・高精度な位相差AFのエリア拡大とAF基本性能の向上

    高速・高精度なAFに長けた位相差AFエリアは、被写体を抑えることが予想される範囲を考慮しつつ、その性能をもっとも発揮できる最大エリアに最適化。同時に像面位相差が苦手とした点光源、ローコントラスト、微細なテクスチャを持つ被写体の捕捉性能も改善しています。暗所に優れるコントラストAFの性能も向上しており、-3EVの低照度時でも的確なフォーカシングが可能。またAF-C+低速連写時のAFサーチ頻度も向上し、あらゆる面でAF性能が進化しています。

    瞳を自動検出する「瞳AF」
    カメラが自動的に顔を検出する「顔検出」、また瞳を自動的に検出してピントポイントでピントを合わせる「瞳AF」をONにすれば、被写界深度が浅いポートレート撮影を失敗なく、撮ることができます。左右の瞳、手前にある瞳など、優先的にピントを合わせる位置を設定することも可能。精度は高く、プロの使用に耐える機能へとグレードアップしています。56mm/56mmAPDや90mmレンズ使用時に効果を発揮します。

    ピントを追い込むことができるMFモード
    MFを使い、狙った場所にピンポイントでピントを合わせる機能も充実。フォーカスモードレバーを「MF」にすれば、ピント合焦部を色づけする「フォーカスピーキング」、像のズレを合わせることでピント合わせをおこなう「デジタルスプリットイメージ」などのMFアシスト機能を、フォーカスリングを回すだけの操作で使うことができます。マクロ撮影やポートレートなど、被写界深度の浅く高いピント精度が求められる撮影に力を発揮します。
  • AF-Cを司る3つのパラメータ

    AF-C時の動体追従性能をより高精度にするため、AF-Cある以後リズムを大幅に改良。被写体の動きに合わせて「被写体保持特性」「速度変化特性」「ゾーンエリア特性」の3要素を細かく設定することができるようになりました。「AF-C カスタム設定」の5つのプリセットも、この3要素の組み合わせから成り立っています。

    被写体保持特性
    捕捉した被写体が陰に隠れたりフレームアウトした場合や、距離差のある被写体以外のものが入ってきた場合、すぐに他の被写体にピントを切り替えるか、ピントを保持し続け再出現を待つかを設定。「0」に設定した場合は即時切り替えとなり、「4」に近づけるほど、長時間ピントを保持し続けます。

    速度変化特性
    被写体の速度変化に対する追従性を設定する項目です。「0(等速)」に設定すると速度変化を考慮しない予測結果となり「2(変速)」に設定すると速度変化を考慮した予測結果を算出し加減速に強くなります。

    ゾーンアリア特性
    ゾーンAF選択時のみ有効な設定で、ゾーンアリア内のどのエリアを優先してピントを決定するかというAF特性を設定できます。「中央」にすると画面中央にピントを合わせ続け、「手前」にすると被写体が異動したときには手前の被写体にピントを切り替え、「オート」にすると最初に捉えた被写体を捕捉し続けます。

    0.77倍、高精細の「リアルタイムビューファインダー」
    236万ドットの高精細有機EL電子ビューファインダーは、ファインダー倍率0.77倍、水平視野角31度、表示タイムラグは0.005秒。輝度を2倍アップし自動明るさ調整機能を搭載したことで、モアレや偽色は徹底的に排除、露出設定が反映されたライブビューを表示するというミラーレスの利点も合わさり、光学ファインダーに匹敵する性能を誇ります。

    約100フレーム/秒の滑らかな表示と暗所でも快適な表示性能
    EVFの表示は通常時で約60フレーム/秒、「BOOST」モード時で約100フレーム/秒を実現。動きのある被写体も滑らかに切れ間なく表示し続け、光学ファインダーに遜色のない表示を可能にしています。また、低照度時も高速フレームレートを実現し、夜間の撮影でも滑らかな表示による快適なフレーミングが行えます。

    最速11コマ/秒の連写性能と短いブラックアウト時間
    連写性能も向上しており、メカニカルシャッター使用時でも11コマ/秒※、ライブビュー使用時で5コマ/秒を可能にします。ブラックアウト時間は従来の半分以下に短縮。被写体を長時間ファインダーで確認しながらの連続撮影が可能で、動きの激しい被写体も容易に捉え続けます。この高い連写性能とEVF性能がミラーレス機の常識を覆すAF-C+連写撮影を実現しています。※パワー・ブースター・グリップ搭載の「BOOST」モードを使用した場合
  • 多層塗装により重厚感と高級感を兼ね備えたデザインを実現

    ボディの質感に徹底的にこだわり、塗装・焼付けの工程を3 度繰り返す多層塗装を施しました。1コート目は、マグネシウム製のトップカバーにマットブラックの下地塗装です。黒い下地がシャドー部の色を引き締め、ハイライト部を際立たせます。2コート目では、ボディを高速回転させながら、コンピューター制御で超微粒子化した塗料を薄く重ね塗りしていく技術「薄膜多層コート技術」によるグラファイトシルバーカラーに塗装。高い平滑性と高級感のある輝きを実現します。3コート目では、クリア塗装を施し、ツヤ感のある外観に仕上げました。
見て納得。写真で解説。
【2430万画素X-Trans(※) CMOS III】

卓越した高画質を生む2430万画素のAPS-Cセンサー「X-Trans CMOS III」を搭載。非周期性の高いカラーフィルター配列により、光学ローパスフィルターなしでモアレや偽色を抑制。高性能を誇るXFレンズとの組み合わせで、実際の画素数をさらに上回る解像力を実現しています。読み出し速度にも優れ、高速連写、高精度AF追従、高速ライブビュー表示、高画質な動画性能などにも寄与しています。
※X-Transは富士フイルム株式会社の商標または登録商標です。

富士フイルム FUJIFILM FUJIFILM X-T2 グラファイトシルバーエディション の商品スペック

撮像素子サイズ 23.6mm×15.6mm ※APS-C サイズ X-Trans CMOS IIIセンサー 原色フィルター採用
手ブレ補正機能 対応 ※手ブレ補正機能付きレンズで対応
マウント FUJIFILM Xマウント
有効画素数 2430万画素
記録画像形式 JPEG/RAW/RAW+JPEG
動画撮影機能 4K画質
シャッタースピード 1/8000~4秒 ※Pモード時
最低撮影感度 200 
最高撮影感度 12800 
フォーカスエリア(測距点) 91点
可動式液晶 バリアングル
顔認識
ファインダー視野率 100%
ファインダー倍率 0.77倍
他の富士フイルムのカメラを探す
対応メディア(メモリーカード) SDカード
SDHCカード
SDXCカード
電源 リチウムイオンバッテリー ※充電式バッテリー NP-W126S(リチウムイオンタイプ)
標準撮影可能枚数 340枚 ※XF35mmF1.4R 使用時、ノーマルモード時
Wi-Fi 対応
HDMI端子 HDMIマイクロ端子(タイプD)
重量 457g ※バッテリー、メモリーカード含まず
132.5mm
高さ 91.8mm
奥行き 49.2mm
防塵・防滴機能
防塵機能 対応
言語表示 多言語対応 ※日・英含む35言語対応
キットタイプ ボディのみ ※ストラップセット
その他 付属品:充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ)、バッテリーチャージャーBC-W126、クリップオンフラッシュEF-X8、縦位置パワーブースターグリップ用端子カバー、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ストラップリング、ストラップリングカバー、ストラップリング取り付け補助具、ホットシューカバー、シンクロターミナルカバー、使用説明書、保証書一式

    富士フイルム FUJIFILM X-T2 グラファイトシルバーエディション [X-T2 ボディ+本革ストラップセット] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!