20021 ライカM10-P ブラッククローム [レンジファインダーデジタルカメラ]

販売を終了しました

    • ライカ Leica 20021 ライカM10-P ブラッククローム [レンジファインダーデジタルカメラ]

20021 ライカM10-P ブラッククローム [レンジファインダーデジタルカメラ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004021509

ライカ Leica
20021 ライカM10-P ブラッククローム [レンジファインダーデジタルカメラ]

ライカ Leica
  • 4.67
販売終了時の価格: ¥1,078,000(税込)
メーカー:ライカ
販売開始日: 2018/08/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ライカ Leica 20021 ライカM10-P ブラッククローム の 商品概要

  • 必要な要素だけを厳選しながらも使いやすさが進化

    本格的な写真愛好家の期待を裏切らない、ライカMシステム独自のユニークなコンセプトを継承しています。また、これまでのM型カメラと同様に、写真撮影に本当に必要な要素だけを厳選するMシステム伝統の哲学を貫いています。さらに新しい機能として、液晶モニターをタッチパネル式に変更しました。これにより、ライブビューモードや再生モードでピントが確認しやすくなり、再生モードで表示画像の切り換えもしやすくなります。そして各種の設定操作がより簡単に行えるようになるなど、さまざまな面で大幅に操作性が向上しています。また、新たに水準器を搭載しており、カメラの水平出しが容易に行えるため、撮影後の編集作業で手間をかけて修正する必要がなくなりました。
  • 余分な要素を省き、直感的に操作できるコンセプトを採用

    常に写真撮影に本当に必要な要素だけを追求してきたライカM型カメラの原則を忠実に踏襲し、写真撮影に基本的に必要な設定機能にすぐにアクセスできるという直感的な操作性は「ライカM-10P」でも健在。カメラ背面の操作部はジョイスティックと「プレイ」、「ライブビュー」、「メニュー」の3つのボタンのみに絞られており、特定の重要な設定は撮影者の好みや撮影状況に合わせて調整できるようになっています。また、メインメニューからメニュー項目を自由に選んで登録できる「マイカメラメニュー(MyCamera menu)」を採用しています。
    さらに、「ライカM10」からの特徴として、トップカバーに設けられたISOクリックダイヤルです。「ライカM10」はM型デジタルカメラで初めて、ISO感度を含め、フォーカス、絞り値、シャッタースピードなどの写真撮影に必要なすべてのパラメーターを、電源オフのまま、また液晶モニターからメニュー画面を呼び出すことなく設定可能。これにより、よりダイレクトに操作できるようになっただけではなく、目立たずに撮影することができます。さらに、「ライカM10」よりもシャッター音の静音性が大幅に向上。レリーズ音をこれまでのM型カメラの中で最も小さく抑えたことにより、M型フィルムカメラよりも静かに撮影することが可能になりました。シャッター音がとても小さいことから、静かに目立たず撮影しなければならない状況下で威力を発揮します。
  • シンプルを極めたデザイン

    人間工学に基づいたデザインで、手にフィットするスリムでコンパクトなボディはそのままに、外観デザインは目立たず控えめで非常にシンプルさを重視。本体正面にはライカの赤ロゴを入れずに、トップカバーの上面に「Leica」の筆記体のロゴをさりげなく刻印するだけにとどめています。さらに、ホットシューカバーはメタル製で、トップカバーの質感に違和感なくなじむように配慮しています。
  • デジタルキャンバスとなるセンサー

    特別に開発された2400万画素のフルサイズCMOSセンサーにより、描写性能に関係する全パラメーターが著しく向上し、ダイナミックレンジ、コントラストの再現性、シャープネスと分解能が特に卓越しています。独自のマイクロレンズ構造を採用したことで非常に大きな開口が可能になり、光が斜めからセンサーに入射してもフォトダイオードで正確に捉えることが可能。センサーのカバーガラスはIRカットフィルターとして機能し、差し込む光の好ましくない反射を複数のガラスレイヤーで防いでいます。さらに、ローパスフィルターがないことできわめてシャープな描写を実現し、特に広角レンズや明るいレンズを使用する場合に卓越した描写力を発揮します。さらに、ISO感度域が広がり、ISO 100~50000のISO感度の範囲で設定できるようになったほか、高感度で撮影した時のノイズ特性が著しく向上。光に恵まれない条件下の撮影でも卓越した描写性能を発揮します。

ライカ Leica 20021 ライカM10-P ブラッククローム の商品スペック

有効画素数 2400万画素
撮像素子サイズ 24×36 ※CMOSイメージセンサー
マウント ライカM ※ライカMバヨネットマウント方式 6ビットコード検知センサー付き
連写機能
連続撮影速度 5コマ/秒 ※最大30~40コマ
最高撮影感度 50000  ※ISO 200から1/3段ステップ
最低撮影感度 100 
シャッタースピード 1/4000
ファインダー 有 ※大型ブライトフレームファインダー、パララックス自動補正機能付き
液晶モニター
ファインダー倍率 0.73倍
記録画像形式 JPEG
DNG(RAW) ※圧縮あり(ロスレス圧縮)
防塵・防滴機能
他のライカのカメラを探す
内蔵ストロボ
外部ストロボ 対応
言語表示 多言語対応 ※ドイツ語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、日本語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、ロシア語、韓国語
ライブビュー機能
液晶サイズ 3型 ※TFTカラー液晶モニター、1600万ドット、タッチパネル式
対応メディア(メモリーカード) SDXCカード/SDHCカード/SDカード
電源 リチウムイオンバッテリー ※型式番号:BP-SCL5
139mm
高さ 80mm
奥行き 38.5mm
重量 675g ※バッテリー含む

    ライカ 20021 ライカM10-P ブラッククローム [レンジファインダーデジタルカメラ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!