EOS R6 RF24-105IS STMレンズキット [ボディ 35mmフルサイズ ミラーレスカメラ+交換レンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」]

販売を終了しました

    • キヤノン Canon EOS R6 RF24-105IS STMレンズキット [ボディ 35mmフルサイズ ミラーレスカ...

EOS R6 RF24-105IS STMレンズキット [ボディ 35mmフルサイズ ミラーレスカメラ+交換レンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005719573

キヤノン Canon
EOS R6 RF24-105IS STMレンズキット [ボディ 35mmフルサイズ ミラーレスカメラ+交換レンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」]

キヤノン Canon
  • 4.68
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥341,000(税込)
メーカー:キヤノン
販売開始日: 2020/08/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

キヤノン Canon EOS R6 RF24-105IS STMレンズキット の 商品概要

  • 1. フラッグシップモデルを基にしたCMOSセンサーと新映像エンジンによる高性能

    ・「EOS-1D X Mark III」搭載のセンサーを基にカスタマイズした有効画素数約2010万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載。CMOSセンサーの高速信号読み出しと新映像エンジン「DIGIC X」の高速処理、高性能な「RFレンズ」により、高画質と高速連写を両立。
    ・電子シャッター撮影時は、AF/AE追従で最高約20コマ/秒※1 の高速連写を実現。野生動物との対峙やゴルフの試合会場などのシーンにおいてシャッター音を気にせず撮影が可能。
    ・メカシャッター/電子先幕撮影時は、最高約12コマ/秒※2 の高速連写を実現。
    ・CMOS センサーによるノイズの低減と映像エンジンによるノイズリダクション性能の向上により、静止画撮影時は、最高102400の常用ISO感度を実現。
    ・人間の視覚特性に基づく「HDR PQ」方式での静止画/動画記録に対応。RAW現像ソフトウエアで行っていたHEIF(10bit)記録をカメラ内で実現。
    ・RAW現像時のオートライティングオプティマイザ機能へ、新たに「顔ライティング補正」を追加。顔のコントラストが高いときに、自動的に顔の明るさを補正することが可能。
    ・レンズの収差などを補正する「デジタルレンズオプティマイザ」に「強め」を追加。

    ※1 EF-Sレンズ使用時を除く。絞り開放時。詳しくはキヤノン公式HPをご参照ください。シャッタースピード、絞り、連続撮影中の絞りの状態、被写体条件、明るさ(暗所での撮影時など)、あるいはレンズの種類などによって連続撮影速度が変化します。
    ※2 「RFレンズ」及び一部のEFレンズ使用時。詳しくはキヤノン公式HPをご参照ください。連続撮影速度は、バッテリーの種類/残量、バッテリーグリップの使用有無・バッテリー数、DCカプラー/USB電源アダプターの使用有無、使用レンズ、温度、内蔵Wi-FiのON/OFFなどにより、最大3段階に変化します。最高連続撮影速度は、前記要因の他に、シャッタースピード、絞り、ストロボ使用、フリッカー低減処理、被写体条件、明るさ(暗所での撮影時など)などにより低下することがあります。
  • 2. 「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能

    ・新CMOSセンサーの高速信号読み出しと新映像エンジンの高速処理により、「デュアルピクセル CMOS AF II」としてAF性能が向上。「顔+追尾優先AF」設定時の測距エリアは、画面の最大約100%(縦)×最大約100%(横)の範囲へ拡大※1 。さらに静止画撮影時には、AFフレームは、最大1053分割※2 のエリアから自動で選択。
    ・人物の瞳・顔・頭部検出に対応。「EOS R」(2018年10月発売)と比較して、より小さな瞳や横顔の検出性能が向上。さらに、動物(犬/猫/鳥)の瞳・顔・全身検出に対応し、被写体の捕捉率を向上。
    ・EOSシリーズで初めて※3 、EV-6.5の低輝度合焦限界※4 を達成。肉眼では被写体の視認が難しい暗い環境下でも高精度なピント合わせを実現。
    ・「デュアルピクセル CMOS AF II」と「RFレンズ」の駆動制御の最適化により、最高約0.05秒※5 の高速AFを実現。
    ・「EOS-1D X Mark III」に搭載したAFアルゴリズムを採用。シーンに合わせて「被写体追従特性」、「速度変化に対する追従性」があらかじめ初期設定された「Case1~4」と、被写体に合わせて自動で設定が切り替わる「Case A(Auto)」により快適な撮影を実現。

    ※1 「顔+追尾優先AF」、かつ、「RFレンズ」(「RF600mm F11 IS STM」/「RF800mm F11 IS STM」および「エクステンダー RF1.4×」/「エクステンダー RF2×」を除く)、EFレンズ(一部を除く現行製品)、エクステンダー EF(III)使用時(マスターレンズのモードに準じる)に被写体枠が表示された場合。シーンや被写体の状況によって対応できない場合があります。対象レンズはキヤノン公式ホームページをご参照ください。
    ※2 「顔+追尾優先AF」かつ被写体非検出時。
    ※3 2020年7月9日現在発売済みのキヤノン製レンズ交換式デジタルカメラにおいて。
    ※4 キヤノン試験基準による。静止画撮影時・F1.2 レンズ使用時・中央測距点・ワンショットAF・常温・ISO100・Defocus Smoothing コーティングを採用した「RFレンズ」を除く。
    ※5 CIPAガイドラインに準拠して測定したAF時間の結果から算出(撮影条件や使用レンズにより異なる)内部測定方法。[測定条件]測距輝度:EV12(常温・ISO100)、撮影モード:M、「RF24-105mm F4L IS USM」使用、焦点距離24mm位置、シャッターボタン操作による静止画撮影時、AF方式:1点AF(中央)、AF動作:ワンショットAF時。
  • 3. 世界最高8.0段の手ブレ補正により撮影領域が拡大

    ・EOSシリーズで初めて、手ブレに連動して撮像素子を動かす補正機構をボディー内に採用。水平回転軸/縦回転軸/回転軸/左右/上下の5軸でのボディー内手ブレ補正を実現。手ブレ補正機構が搭載されていないレンズでも、カメラとレンズの組み合わせに応じて広角から望遠まで快適な撮影が可能。
    ・レンズ側の光学式手ブレ補正機構と、ボディー内の手ブレ補正機構の協調制御※1 により、世界最高8.0段の手ブレ補正を実現。望遠撮影や手持ち撮影といった手ブレの発生しやすい撮影環境でも快適な撮影が可能。
    ・動画撮影時には、ボディー内とレンズ内の手ブレ補正機構の協調制御に加え、動画電子IS※2 の併用も可能。

    ※1 「RF600mm F11 IS STM」/「RF800mm F11 IS STM」は非対応。「EOS R5」/「EOS R6」より前に発売された「RFレンズ」で協調補正を行うには、レンズのファームアップが必要な場合があります。
    ※2 動画電子IS使用時は撮影範囲が狭くなります。
  • 4. 高精細で階調性に優れた動画性能

    ・クロップ(切り出し)なしのオーバーサンプリング※1 による4K/60P動画※2 を実現し、画質劣化の原因となるモアレやノイズを低減した繊細な映像表現が可能。
    ・フルHD/120Pのハイフレームレート動画※3 による滑らかな映像表現を実現。
    ・4K/フルHD撮影において、「デュアルピクセル CMOS AF II」による滑らかなAFが可能。
    ・映像制作機器「CINEMA EOS SYSTEM」で実績のあるキヤノン独自のLogガンマ「Canon Log」を搭載。暗部のつぶれやハイライトの白トビを緩やかに抑えることで、撮影後の編集や加工作業の自由度が高い映像記録が可能。

    ※1 記録画素よりも大きなデータから、記録映像を生成する手法。
    ※2 4K UHD(59.94fps/50.00fps)。
    ※3 フルHD(119.88fps/100.00fps)。
  • 5. 幅広いシーンにおける快適な撮影をサポートする通信性能や操作性

    ・スマホなどの携帯端末へのWi-Fi/Bluetooth(R)による接続に対応※1 。
    ・カメラから「image.canon」への画像自動転送機能を搭載※2 。「image.canon」を経由して、「Google Photos※3 」や「Adobe Creative Cloud」(メンバーシッププラン)へ静止画を自動転送可能。
    ・シャッター耐久30万回を達成したシャッターユニットを搭載。電源オフ時のシャッター幕の開閉を選択可能。
    ・防じん・防滴構造※4 を採用し、水滴や砂じんのカメラ内部への侵入を抑制。さらに、外装には軽量かつ高剛性のポリカーボネート樹脂を採用し、信頼性と機動性を両立。
    ・約369万ドットの有機ELパネルを採用した視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵。表示フレームレートを「119.88fps(なめらかさ優先)」に設定することで、動体の追いかけやすさが向上。
    ・SDメモリーカード(UHS-II対応)のデュアルスロットを搭載。
    ・直感的なAFフレーム選択操作が可能なマルチコントローラーを搭載。

    ※1 Bluetooth Low Energy技術に対応。以降の表記においてはBluetoothと記載。Bluetooth機能の動作条件は、接続機器がiOS/AndroidTM:Bluetooth 4.0以上を搭載するデバイスです。ただし、上記の動作条件を満たす機器であっても、機種によっては、Bluetooth接続ができないものがあります。Bluetooth接続ができない場合でも、機器とWi-Fi接続による画像の転送、リモート操作は可能です。なお、Bluetooth接続には、事前にカメラと携帯端末をペアリングさせておく必要があります。カメラと携帯端末のWi-FiやBluetoothでの接続には、キヤノン専用アプリケーション「Camera Connect」のインストールが必要。
    ※2 自動転送には、事前登録したWi-Fiアクセスポイントに接続していることが必要。
    ※3 クラウドストレージサービス「Google One」(メンバーシッププラン)を介した「Google Photos」との連携。
    ※4 防じん・防滴性能を発揮させるため、電池室やカードスロットカバー、端子カバーなどの開閉部をしっかり閉じる必要があります。カメラは防じん・防滴に配慮した構造になっていますが、砂じんや水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
見て納得。写真で解説。
【高感度35mmフルサイズCMOSセンサー】

CMOSセンサー、映像エンジン、レンズ。この3つの要素が三位一体となることで、EOSの高画質は実現されています。
EOS Rシステムにより、三位一体の連携は高次元で結実。EOS R6でもその真価を発揮しています。
キヤノンが長年にわたり自社開発、自社生産を続けてきた35mmフルサイズCMOSセンサー(画面サイズ:約35.9×23.9mm)には、EOSのフラッグシップEOS-1D X Mark IIIのCMOSセンサーをEOS R6用にカスタマイズ。
約2010万画素、常用ISO感度(静止画)は最高102400、電子シャッター使用時最高約20コマ/秒の高速連写※、デュアルピクセルCMOS AF II、4K/60P動画撮影などを実現しています。
またハイライトからシャドー部まで滑らかに描く、広いダイナミックレンジも魅力です。
大きなボケ味、広角レンズによるダイナミックなパースペクティブもフルサイズならでは。幅広い映像表現を可能にします。

※EF-Sレンズ使用時を除く。絞り開放時。シャッタースピード、絞り、連続撮影中の絞りの状態、被写体条件、明るさ(暗所での撮影時など)、あるいはレンズの種類などによって連続撮影速度が変化します。

キヤノン Canon EOS R6 RF24-105IS STMレンズキット の商品スペック

撮像素子サイズ 35.9×23.9mm ※CMOSセンサー
35mmフルサイズ
手ブレ補正機能
マウント キヤノンRF
有効画素数 2010万画素
動画撮影機能 4K UHD ※3840x2160(16:9)
フルHD ※1920x1080(16:9)
シャッタースピード 1/8000~30秒、バルブ ※メカシャッター/電子先幕設定時(すべての撮影モードを合わせて)
1/8000~0.5秒 ※電子シャッター設定時(すべての撮影モードを合わせて)
連続撮影速度 12コマ/秒 ※高速連続撮影+(メカシャッター/電子先幕)
8コマ/秒 ※高速連続撮影(電子先幕設定時)
3コマ/秒 ※低速連続撮影メカシャッター/電子先幕)
20コマ/秒 ※電子シャッター
最低撮影感度 100  ※拡張ISO感度(相当):L(50)
最高撮影感度 102400  ※拡張ISO感度(相当):H(204800)
液晶サイズ 3型 ※画面比率3:2、TFT式カラー液晶モニター、約162万ドット
タッチパネル 対応 ※静電容量方式
ファインダー OLEDカラー電子ビューファインダー ※0.5型、約369万ドット
他のキヤノンのカメラを探す
ファインダー視野率 100% ※記録画質L、アスペクト3:2、アイポイント約23mm時
ファインダー倍率 0.76倍 ※50mmレンズ・∞、-1m-1
対応メディア(メモリーカード) SD/SDHC/SDXCメモリーカード ※UHS-II、UHS-I対応
電源 LP-E6NH/LP-E6N/LP-E6
標準撮影可能枚数 250枚 ※常温(+23℃)、フル充電のバッテリーパックLP-E6NH使用、ファインダー、[なめらかさ優先]設定時
250枚 ※低温(0℃)、フル充電のバッテリーパックLP-E6NH使用、ファインダー、[なめらかさ優先]設定時
外部ストロボ 対応 ※EL/EXシリーズスピードライト
重量 680g ※バッテリー、カードを含む
598g ※本体のみ
138.4mm
高さ 97.5mm
奥行き 88.4mm
キットレンズ RF24-105mm F4-7.1 IS STM

    キヤノン EOS R6 RF24-105IS STMレンズキット [ボディ 35mmフルサイズ ミラーレスカメラ+交換レンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!