MODEL30/FN [プリメインアンプ]
    • マランツ Marantz MODEL30/FN [プリメインアンプ]

    • ¥311,30031,130ポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2023年3月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
MODEL30/FN [プリメインアンプ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001005795767

マランツ Marantz
MODEL30/FN [プリメインアンプ]

マランツ Marantz
マランツの伝統と最新技術が同居する新しいプレミアム・プリメインアンプ。干渉を最小限に抑えるために完全に分離されたプリ/パワーの2ステージ構成と、信号の純度を高めるマランツ独自のHDAMを特徴とするMODEL 30は、卓越したサウンドクオリティを提供します。

Marantz(マランツ)専門ストアMarantz(マランツ)専門ストア
1953年にソウル・B・マランツ氏が、米国にてプレミアムオーディオ製品の開発・製造・販売をおこなうブランドとして設立したブランドです。Marantz(マランツ)専門ストアはこちら
  • 4.8
希望小売価格:¥327,800
価格:¥311,300(税込)(希望小売価格より¥16,500の値引き)
ポイント:31,130ポイント(10%還元)(¥31,130相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2023年3月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:マランツ
販売開始日: 2020/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マランツ Marantz MODEL30/FN の 商品概要

  • 新世代のマランツデザイン

    シンメトリーやポートホールのようなマランツの伝統的なデザインエレメントを受け継ぎながら、現代的な解釈により生み出された、これからのマランツを象徴するまったく新しいハウジングを採用。これは、オールドマランツを愛したファンの記憶を蘇らせるクラシカルな趣きと、新しい時代の技術、そして音楽ソースと共に革新を続ける現代のマランツのイメージが同居する新世代のマランツデザインです。そして、新しくなったのはデザインだけではありません。デザインの刷新に伴って機構設計の全面的な見直しが可能となり、ビルドクオリティも大きく進化しました。ハウジングを構成するシャーシに用いられる鋼板の厚みは12シリーズと同等とし、アルミ製サイドカバーについては12シリーズを凌駕する最厚部5.7mmの高剛性なアルミパネルを採用しています。また、インシュレーターや電源トランスの固定には、特に太いネジを用いて上位モデルに匹敵する堅牢さを実現しています。

    HDAM-SA3、DCサーボ搭載 電流帰還型プリアンプ
    スイッチングアンプの採用により、従来のアナログアンプにおいて大きなスペースを占めていたパワーアンプ回路およびヒートシンクを小型化。このクラスのプリメインアンプとしては、圧倒的に大きなスペースをプリアンプのために用い、音質を最優先した回路設計、レイアウトおよびパーツ選定を実施。マランツ独自の高速アンプモジュールHDAM-SA3を用いた電流帰還型アンプにJFET入力とDCサーボ回路を組み合わせた1段構成のプリアンプ回路を搭載しています。定評ある情報量の豊かさやハイスピードなサウンドに磨きをかけると同時にカップリングコンデンサーの使用個数を減らし、音声信号の解像度および透明感を大幅に改善しています。

    大容量で高品位なプリアンプ専用電源回路
    プリアンプ専用の電源回路を搭載することにより、パワーアンプによる電力消費量の変動に影響を受けない安定した電源供給を可能にしています。高純度かつゆとりのある電源供給のために、プリアンプ専用に大容量トロイダルコアトランスを搭載。トランス外周には珪素鋼板とスチールケースによる2重のシールドを施し、漏洩磁束による周辺回路への悪影響を抑えています。整流回路には、超低リーク電流ショットキーバリアダイオードを採用。また、平滑回路にはエルナー製カスタムブロックコンデンサー(6800μF/35V)を採用し、高品位かつハイスピードな電源供給を可能にしています。

    定格出力200W(4Ω)Hypexスイッチング・パワーアンプ・モジュール「NC500」
    音質に妥協することなく、これまでのプリメインアンプのサイズの制約を超えた大出力とスピーカー駆動力を実現するために、Hypex社製 NCore NC500スイッチングアンプモジュールを採用。NC500は、電力効率とスペースファクターに優れるだけではなく、低域から高域に至るまで歪が極めて少なく、接続されるスピーカーのインピーダンスにかかわらず周波数特性が変化しないという非常に優れた性能を備えたスイッチングアンプモジュールです。MODEL 30では2基のモジュールを搭載。高さを抑えた筐体ながら200W/4Ωの大出力を実現しています。スピーカーリレーを用いない保護回路を採用し、パワーアンプ・モジュールをリアパネルのスピーカー出力基板に直接取り付けることにより、パワーアンプ・モジュールからスピーカー端子までの経路を約10mmにまで短縮し、接点数も半減。その結果、PM-12 OSEと同様にPM-14S1の4倍以上のダンピングファクターを実現し、スピーカー駆動力を劇的に向上させています。

    リニアコントロール・ボリューム
    ボリューム回路には新たにJRC製の最高グレードのボリュームコントロールIC「MUSES 72323」を採用。可聴帯域外に至るまで優れた特性を備えており、機械式ボリュームでは構造上避けられない左右チャンネル間のクロストークや音量差が生じないため、空間表現力を大きく向上させることができます。ゼロクロス検出によるゲイン切り替えにより、ボリューム操作時にクリックノイズが発生することもありません。加速度検出システムにより、ゆっくり回すと0.5dBステップで高精度に、早く回すと素早く音量を調節することができます。可変抵抗体を使用していないため、ボリュームパーツの経年劣化に伴う音質の変化もなく、長期にわたり安心して使うことができます。

    Marantz Musical Premium Phono EQ
    MM型、MC型両方式のカートリッジに対応する「Marantz Musical Premium Phono EQ」を搭載。20dBのゲインを持つMCヘッドアンプと40dBのゲインを持つ無帰還型フォノイコライザーアンプの2段構成を採用することにより、1段当たりのゲインを抑え、低歪を実現しています。音声信号が通過する信号経路はすべてディスクリート回路により構成。JFET入力とDCサーボ回路によってカップリングコンデンサーを排除し、繊細な音声信号の純度を損なうことなく増幅します。新たにMCカートリッジ用のインピーダンス切り替え機能を搭載。使用するカートリッジに合わせて3段階で設定することができます。

マランツ Marantz MODEL30/FN の商品スペック

その他 ●オーディオ特性
・定格出力:200 W+200 W(4 Ω、1 kHz、T.H.D. 0.1%) 100 W+100 W(8 Ω、1 kHz、T.H.D. 0.05%)
・全高調波歪率:0.005%(50 W、8 Ω、1 kHz)
・周波数特性:5 Hz ・50 kHz (±3 dB、CD、1 W、8 Ω)
・ダンピングファクター:500(8 Ω、20 Hz - 20 kHz)
・入力感度/入力インピーダンス:PHONO(MC Low)250μV / 33 Ω、PHONO(MC MID)250μV / 100 Ω、 PHONO(MC HIGH)250μV / 390 Ω、PHONO(MM)2.3 mV / 39 kΩ、 CD / LINE 220 mV / 18 kΩ、POWER AMP IN 1.0 V / 18 kΩ
・出力電圧/出力インピーダンス:PRE OUT 1.6 V / 220 Ω
・PHONO最大許容入力:MC 8 mV(1 kHz)、MM 80 mV(1 kHz)
・RIAA偏差:±0.5 dB(20 Hz - 20 kHz)
・S/N比(IHF Aネットワーク、8Ω):PHONO(MC)75 dB(0.5 mV入力)、 PHONO(MM)88 dB(5 mV入力)、 CD / LINE 107 dB(定格出力)
●入出力端子
・音声入力端子:アンバランス × 5、PHONO × 1、POWER AMP IN × 1
・音声出力端子:プリアウト × 1、RECアウト× 1、ヘッドホン × 1
・その他入出力端子:マランツリモートバス(RC-5)入出力 × 1
●総合
・電源:AC 100 V、50 / 60 Hz
・消費電力:150 W
・待機電力:0.2 W
・最大外形寸法:W443 x H130 x D431 mm
・質量:14.6 kg
・付属品:かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン(RC002PMND)、ショートプラグ × 2(PHONO)、 単4形乾電池 × 2、電源コード
他のマランツのAV機器を探す

    マランツ MODEL30/FN [プリメインアンプ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!