最も軽い Surface Laptop
スタイリッシュで、パフォーマンスに優れ、終日使えるバッテリー駆動時間を実現。
洗練されたデザインと、卓越したコストパフォーマンス
最も軽いSurface Laptopは、見やすく使いやすいSurface独特の3:2の縦横比、12.4インチPixelSenseタッチスクリーンを備えております。
使い慣れた機能と信頼のWindows Helloセキュリティ
指紋認証付き電源ボタンによるワンタッチ サインイン、終日快適に使用できるフルサイズ キーボード、Dolby Audioで実現するイマーシブなOmnisonic サウンド。
お気に入りのアプリで効率よく
コラボレーションし、人とつながり、最高の仕事を実現しましょう。
お気に入りのアプリも、1日中充電なしで使える長いバッテリー駆動時間と、第10世代インテル Core プロセッサーで楽々稼働できます。
主な機能
■「タッチスクリーンディスプレイ」ピンチ、ズーム、タップ、スワイプ
正確なカラーキャリブレーションを備えた12.4インチPixelSense HDタッチスクリーンで、スマートフォンと同じように、閲覧、スクロール、ナビゲートが可能です。
■「USB-C」毎日使うアクセサリをプラグインしましょう
内蔵型USB-CおよびUSB-Aポート、Surface Connect、ヘッドフォンジャックを使って必要なアイテムを接続しましょう。
■「サウンドとマイク」すばらしいサウンドがあなたを包みます
Dolby Audioを併用したすばらしい Omnisonic サウンドをお楽しみください。
さらに、組み込みのスタジオマイクは、通話やビデオチャットで明瞭でクリアなサウンドを提供するほか、Microsoft Officeアプリでの音声ディクテーションも可能です。
■「ワンタッチサインイン」あなたの指紋がパスワードです
ワンタッチ指紋認証サインインは、迅速かつ安全に電源をオン。
OneDrive個人用資格情報コンテナー内のファイルにアクセスすることなどを可能にします。
■「カメラ」いつでもどこでもつながりを維持
内蔵型720pHDフロントカメラは、ビデオコール、会議、オンライン会合などの屋内および屋外の照明条件に合わせて自動的に調整します。
■「キーボードとトラックパッド」一日中、快適にタイピング
いつでも快適に作業ができるフルサイズキーボードは、最適なバランスのキーストロークと反応性を備え、そして大型の高精度トラックパッドを備えています。
1日中使えるバッテリー
優れたハードウェア機能が、Microsoft Officeなどいつも使うアプリを快適に実行できます。
ワンタッチ サインインによるインスタント オンでは、中断したところからすぐに作業を再開できます。
バッテリー駆動時間は最長13時間。加えて、高速充電機能により、約1時間超で最高80%まで素早く充電できます。
Windows 10 Home(Sモード)とMicrosoft Officeで生産性を向上しています。
学び続け、成長し続けましょう
プレイしたり、コーディングしたり、ゲームの世界に没頭しましょう。
高解像度タッチスクリーンによる豊かな映像、OmnisonicスピーカーとDolby Audioがもたらす豊かなサウンドで没入感を演出します。
スマートな学習方法
明瞭で質の高いプレゼンテーションを録画して共有。活発に学習に取り組み続けられるでしょう。
どこでも働き、遊び、リラックス
場所を問わず生産性を上げる軽量でポータブルなデザインに、Surfaceならではのプレミアム感。
リラックスタイムにはNetflixでお気に入りの番組をストリーミング。
クリエイティブな自分をアピール
Adobe Spark(※1)を使用すると、アイデアを魅力的なビジュアル ストーリーに変換できます。
デザインフィルターや、テキスト、アニメーションで自分を際立たせましょう。言葉を美しいWebページに変えましょう。
また、フォトや、ビデオクリップ、アイコン、自分の声を追加して、短いビデオも作成できます。
※1 一部のソフトウェアは別売です。
技術仕様
■12.4インチタッチスクリーン
・ドキュメントやWebサイトの閲覧、ページのスクロール
・番組や映画をストリーミング
■仕事をこなせる1台
・Microsoft Officeアプリを実行し、ソーシャルメディアにも常に接続
・学校や仕事で、抜きんでたプレゼンを作って発表
・仕事、ショッピング、ストリーミングなど、1日中使える駆動時間の長いバッテリー
■最も軽い Surface Laptop
・持ち運びやすく、わずか1,110gから
・大型トラックパッドを備えたフルサイズのキーボードで、どこにいても入力作業が1日中快適
■必要な接続とセキュリティを提供
・Windows Hello サインインによる便利なセキュリティ機能。指紋認証付き電源ボタンを搭載し、Windows Helloサインインとワンタッチサインインが可能
・ビデオ通話で顔の映りをきれいに見せる720p HD カメラを内蔵
・必要なアクセサリを接続できる、内蔵USB-CおよびUSB-Aポート、Surface Connect、ヘッドホンジャック
【仕様補足】
*1 Laptop Go(消費者向けモデル)には、Windows 10 Home(Sモード) がインストールされています。職場でエンタープライズ管理およびセキュリティツールが必要な場合は、Windows 10 Proに切り替えるか、Laptop Go(法人向けモデル)をご使用下さい。Windows 10 Home(Sモード) では Windows内のMicrosoft Storeから入手できるアプリのみが動作し、 Windows 10 Home(Sモード)に対応したアクセサリのみを利用できます。 Sモードは解除することができますが、再びSモードに戻すことはできません。 詳しくは、Windows.com/SmodeFAQ をご覧ください。
*2 Laptop Goの画面サイズは12.45インチですが、角に丸みを帯びているため実際の閲覧可能領域は小さくなります。
*3 テストは、2020 年9月に実施したMicrosoftによる性能テストに基づきます(試作段階のソフトウェアと Laptop Go Intel Core i5, 128GB, 8 GB RAM Microsoft Surface Edition の試作機)。テストでは、アクティブな使用とスタンバイを組み合わせて、完全にバッテリーが放電されるまで実施しました。 アクティブな使用の内容は、(1)複数のタブを開き 8つの代表的なWebサイトにアクセスするブラウジングテスト、(2)Microsoft Word、PowerPoint、Excel、およびOutlookを使用した生産性テスト、(3) 複数のアプリケーションが待機状態のまま、デバイスを使用したテスト。すべての設定は既定の設定。例外として、画面の明るさを150nitsに設定、液晶の自動輝度調整を無効化。Wi-Fiでネットワークに接続。バッテリー駆動時間は、設定や用途などの要因によって大きく異なります。
*4 テストは、2020年9月に実施したMicrosoftによる性能テストに基づきます(試作機、ソフトウェア、SurfLink 39W 電源アダプターを使用)。液晶はデフォルトの輝度設定を使用。実際の充電時間は操作環境により異なります。測定は摂氏23度の環境下で実施されました。
*5 システム ソフトウェアが大きな容量を使用します。 使用可能な容量は、システム ソフトウェアの更新プログラムやアプリの使用状況によって変化します。 1GB=10億バイト。 詳しくは、Surface 容量(https://www.microsoft.com/surface/Ja-Jp/support/storage) をご覧ください。