さるぼぼ 排卵日予測検査薬 WO+MAN CHECK (ウー・マン チェック LH)10回用 さるぼぼ×こうのとりシリーズ [第1類医薬品 排卵日検査薬]
    • 不二ラテックス Fuji Latex さるぼぼ 排卵日予測検査薬 WO+MAN CHECK (ウー・マン チェック LH...

    • ¥2,540254 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
さるぼぼ 排卵日予測検査薬 WO+MAN CHECK (ウー・マン チェック LH)10回用 さるぼぼ×こうのとりシリーズ [第1類医薬品 排卵日検査薬]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007081986

不二ラテックス Fuji Latex
さるぼぼ 排卵日予測検査薬 WO+MAN CHECK (ウー・マン チェック LH)10回用 さるぼぼ×こうのとりシリーズ [第1類医薬品 排卵日検査薬]

不二ラテックス Fuji Latex
こちらの商品を一度にお買い上げいただくことが出来る点数は、他店での購入を含めて3点までです(類似成分薬や内容量違いも含む)。
上限を超えた際には、使用日数の少ない方(同じ日数の場合は価格の高い方)をキャンセルさせていただきます。


第1類医薬品の販売には、お薬を使用される方の状態確認が必要です。商品をカートに入れた後、お薬を使用される方の状態をアンケート画面で入力してください。薬剤師がご回答いただいたアンケートを確認し、適正使用の確認を行います。詳しくはこちらをご覧ください。

自宅で簡単に行える「排卵日予測検査薬」。毎日同じ時間帯に尿をかけるだけで、最も妊娠しやすい時期である排卵日が、約1日前に予測できます。スティックに「検査日」と「時間」をそのまま記録できるので、間違えてしまう心配もありません。
「さるぼぼ×こうのとりシリーズ」は、岐阜県飛騨高山地方の子宝・安産人形「さるぼぼ」とのコラボ商品です。オレンジ色のさるぼぼは風水で子宝にご利益があるといわれています。

※ヨドバシ・ドット・コムでは、使用期限が最短でも1年以上の医薬品を販売しております。
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥2,540(税込)
ゴールドポイント:254 ゴールドポイント(10%還元)(¥254相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:不二ラテックス
販売開始日: 2022/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

不二ラテックス Fuji Latex さるぼぼ 排卵日予測検査薬 WO+MAN CHECK (ウー・マン チェック LH)10回用 さるぼぼ×こうのとりシリーズ の 商品概要

  • あなたの心にそっと寄り添う「さるぼぼ×こうのとりシリーズ」

    岐阜県飛騨高山地方の子宝・安産人形「さるぼぼ」とのコラボ商品です。
    「さるぼぼ」は、飛騨高山地方で古くから伝わる「さるの赤ちゃん」を意味する人形で、「良縁」「家庭円満」を願って幸せを運んでくれるお守りです。
    オレンジ色のさるぼぼは風水で子宝にご利益があるといわれています。
    パッケージ内側のQRコードを読み取ると、飛騨高山の妊活パワースポットにバーチャル参拝ができます。

    使用上の注意
    ■してはいけないこと
    ●避妊目的で使用しないでください。
    本品は、排卵日予測の補助を目的とした検査薬であり、避妊目的には使用できません。性能上確実に排卵日を特定できるわけではありません。

    ■相談すること
    1.次の人は使用前に相談してください
    ●不妊治療を受けている人
    ●適切な時期に性交をもっても1年以上妊娠しない人
    ●生理(月経)周期が極端に不順又は経血量が異常など月経異常がある人

    2.次の人は医師、薬剤師に相談してください
    ●検査期間中、陰性が続きLHサージが確認できない場合(早期に相談)
    ●6周期検査し、適切な時期に性交しても妊娠しない場合
    ●この説明書の記載内容で分かりにくいところがある場合

    ■検査時期に関する注意
    ●1日1回検査する場合:1日1回毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください。
    ●1日2回検査する場合:1日2回(例えば朝夕)検査をしてください。毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください。

    ■廃棄に関する注意
    ●使用後のテストスティックは、不燃焼ゴミとしてお住いの地域の廃棄方法にしたがって廃棄してください。

    検査のタイミング
    ご自分の生理(月経)周期から換算して、次の生理(月経)開始予定日の17日前から検査を開始してください。生理(月経)周期が不規則な方は最近の2~3周期の中で一番短かった周期を目安にして、次回生理(月経)開始予定日を決めてください。
    ●生理(月経)周期が41日以上の方は、次の生理(月経)開始予定日の17日前から検査を開始してください。

    検査のしかた
    検査開始日から、毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください。
    1.アルミ袋からテストスティックを取り出し、キャップを外す。

    2.テストスティックのグリップを持ち、採尿部に5~10秒尿をかけて濡らす。
    容器を使用する場合は、乾いた清潔なカップに尿を採り、テストスティックの採尿部を5秒程度浸します。
    ※尿を10秒以上かけたり、10秒以上浸さないでください。

    3.テストスティックの採尿部にキャップをして、判定窓が上向きになるように平面に置き、時間を計測する。
    試験が始まると、ピンク色の液が判定窓を移動していきます。赤色のラインが見えるまで5~10分間待ってください。10分を過ぎての判定はさけてください。

    判定のしかた
    判定窓のテストライン【T】(キャップ側)とコントロールライン【C】の色の濃さを比較して、陽性・陰性の判定をしてください。
    初めて陽性になった時が、LHサージが検出されたということであり、間もなく排卵が起こるというしるしです。

    ■陽性
    「基準」ラインに比べて「判定」ラインが濃い、もしくは同等の濃さの時
    初めて陽性になった日か、その翌日が最も妊娠しやすい時期(排卵日)です。
    LHサージが検出されました。間もなく排卵が起こると予測されます。

    ■陰性
    「基準」ラインに比べて「判定」ラインが薄い、もしくは出ない時
    今回の検査ではLHサージが検出されませんでした。
    翌日以降もほぼ同じ時間帯に陽性になるまで検査を続けてください。

    ■判定不能
    「基準」ラインと「判定」ラインの両方出ない時
    「判定」ラインのみ出た時
    今回の検査では判定できませんでした。
    新しいテストスティックを使用して、再検査してください。

    余ったテストスティックは、使用期限内であれば次回以降の検査にご使用できます。

    使用に際して、次のことに注意してください。
    ■採尿に関する注意
    ●にごりのひどい尿や異物がまじった尿は、使用しないでください。
    ●検査前4時間程度はできるだけ排尿しないでください。
    ●検査前に、水分を過剰にとらないでください。
    ●検査前に多量の発汗を伴う運動は避けてください。
    ●コップに尿を採って検査する場合、乾いた清潔な容器を用いてください。

    ■検査手順に関する注意
    ●排尿後は、速やかに検査を行ってください。尿を長く放置すると検査結果が変わってくることがあります。
    ●操作は、定められた手順に従って正しく行ってください。
    ●尿は、テストスティックの採尿部にのみ浸し、判定部分にはかけないでください。

    ■判定に関する注意
    1.検査初日から陽性になった場合
    既に排卵された可能性があります。妊娠を望む場合は、できるだけ早く性交することで、妊娠の可能性が高まります。また、陰性に変わることが確認できるまで検査を続けてください。(確認できない場合は、判定に関する注意3.を見てください。)

    2.検査期間中、陰性が続く場合
    早期に医師、薬剤師に相談してください。通常、排卵期に、本品を使用すると陽性となりますが、女性の内分泌的背景、例えば不規則な生理(月経)周期、短期LHサージ(12時間以内)などの原因で、まれに陽性とならないことがあります。

    3.検査期間中、陽性が続く場合
    早期に医師の診察を受けてください。妊娠、分娩後、流産後、胞状奇胎・絨毛癌等の絨毛性疾患、人工妊娠中絶後、あるいは不妊治療のための薬剤投与、内分泌障害、閉経期などでは、排卵と無関係に、陽性が続く場合があります。

    4.検査をし、その都度陽性を確認した上で適切な時期に性交しても6周期以上妊娠しない場合
    妊娠しにくい原因は排卵に関する問題だけではありません。できればパートナーと一緒に医師と相談してください。ただし30歳代後半以上の方、結婚後妊娠できない期間が長い方、早期の妊娠をご希望の方は早めに受信することをお勧めします。LH等のホルモンを含む不妊治療薬を投与されている場合は、LHサージでなくても結果が陽性となることがあります。
  • 保管及び取扱い上の注意

    ●小児の手の届かない所に保管してください。
    ●直射日光を避け、湿気の少ない所に保管してください。
    ●冷蔵庫内保管はしないでください。
    ●品質を保持するために、他の容器に入れ替えないでください。
    ●使用期限の過ぎたものは使用しないでください。
    ●使用直前に開封し、アルミ袋開封後は、速やかに使用してください。
    ●開封前にアルミ袋が破損している場合は、使用しないでください。

    保管方法・有効期間
    室温(1~30℃)保存 36ヶ月(有効期間は外包に記載)
  • メーカー問合せ先

    製品に関するお問い合わせは不二ラテックスお客様相談室
    電話:0282-27-0193
    受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
見て納得。写真で解説。
【ブランドメッセージ】
赤ちゃんに出会いたいと願う多くの方に寄り添い応援したいという開発者の想いから誕生したブランドです。

不二ラテックス Fuji Latex さるぼぼ 排卵日予測検査薬 WO+MAN CHECK (ウー・マン チェック LH)10回用 さるぼぼ×こうのとりシリーズ の商品スペック

医薬品区分 第一類医薬品
他の不二ラテックスのヘルス&ビューティーを探す
その他 ●成分・分量(テストスティック1本中)
金コロイド標識抗黄体形成ホルモン・モノクローナル抗体(マウス) 0.7μg
抗黄体形成ホルモン・ポリクローナル抗体(ヤギ) 2.6μg
抗マウスlgG・ポリクローナル抗体(ヤギ) 0.34μg

●検出感度:25mlU/Ml