WH-1000XM5 S [ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット プラチナシルバー]
    • ソニー SONY WH-1000XM5 S [ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット プラチナシルバー]

    • ¥59,4005,940ポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2023年6月4日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
WH-1000XM5 S [ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット プラチナシルバー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007090036

ソニー SONY
WH-1000XM5 S [ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット プラチナシルバー]

ソニー SONY
ソニー史上最高のノイズキャンセリング機能を搭載した究極のワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット。

【特集ページ】
前モデルのWH-1000XM4から、さらにノイズ除去率がUP!業界最高クラスのノイズキャンセリング性能の「WH-1000XM5」特集はこちら

イヤホン・ヘッドホン 専門ストアイヤホン・ヘッドホン 専門ストアはこちら
人気のイヤホン・ヘッドホンが勢ぞろいイヤホン・ヘッドホン 専門ストアはこちら
おすすめの最新機種をご紹介!完全ワイヤレスイヤホンの選び方特集はこちら

【2023年音ロト夏祭り キャッシュバックキャンペーン】
■購入期間:2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月)
対象商品、キャンペーン内容はこちらをご覧ください。
  • 4.33
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥59,400(税込)
ポイント:5,940ポイント(10%還元)(¥5,940相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2023年6月4日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:ソニー
販売開始日: 2022/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソニー SONY WH-1000XM5 S の 商品概要

  • 1000Xシリーズ史上最大の進化を遂げた業界最高クラスのノイズキャンセリング性能

    ■圧倒的な静寂を実現する「マルチノイズセンサーテクノロジー」
    ヘッドホンの外側と内側に配置した左右4つずつのセンサー(マイク)を使用することにより、収音精度が飛躍的に向上。また比較的高い周波数帯域の日常生活でのノイズキャンセル性能の向上に伴い、街中でより静寂を感じられるようになりました。マルチノイズセンサーテクノロジーによりノイズを気にせず、こだわりの高音質を存分に楽しむことができます。

    ■統合プロセッサーV1搭載
    高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1のポテンシャルを、統合プロセッサーV1を組み合わせることにより最大限に発揮。8個のマイク信号を巧みに制御することが可能となり、今までにないレベルのノイズキャンセリング性能を実現。

    ■ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて自動で最適化する「オートNCオプティマイザー」
    ヘッドホン装着時の個人差(髪型、メガネの有無、装着ズレなど)を自動で検出。ユーザー一人ひとりに合わせてノイズキャンセリング特性を常に最適化します。同時に、ヘッドホンに搭載されている気圧センサーにより、飛行機に搭乗中など気圧の変化に対してもノイズキャンセリングを最適化。
    これによりユーザーのあらゆる装着状態の差分や、使用環境によるノイズキャンセリング性能を存分に発揮しきれないということをなくし、常に理想的なノイズキャンセリング効果を自動的に提供します。

    ※業界最高クラス - ヘッドバンド型ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2022年1月1日時点、ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る
  • 高音質機能

    ■専用設計30mmドライバーユニット
    ソニー独自開発の技術により比類なき高音質を実現。柔らかいエッジ部と軽量で高剛性なドーム部を両立したカーボンファイバーコンポジット素材を使用した専用設計30mmドライバーユニットを搭載し、低音域から高音域までの再現性を高め、より自然で伸びのある音質を実現しています。

    ■Walkman技術の活用
    Walkmanで培った高音質化技術をヘッドホンに最適化、S/N感の向上による微細音の再現、広がりや定位感の向上を実現。

    ■新たにAI技術を組み込みあらゆる音源にハイレゾ級の臨場感をもたらす「DSEE Extreme」
    MP3やCD、ストリーミングなどの圧縮音源を、膨大な楽曲データを学習しているAI(人工知能)技術により、リアルタイムに分析。楽曲のジャンルや楽器などの情景に合わせて最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングします。圧縮により失われた音源本来の周波数特性をより高精度に再現することで、臨場感あふれる高音質をお楽しみいただけます。

    ※DSEE Extreme ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE Extremeが無効になる場合があります。また、有線接続時は無効です。)
    ※LDACは日本オーディオ協会の"Hi-Res Audio Wireless"に認定されたコーデック技術です。ハイレゾコンテンツをLDACコーデックで最大転送速度990kbpsで伝送する場合。ハイレゾストリーミングの楽曲をハイレゾ音質で試聴する場合は、LDACコーデックに対応かつAndroid 10.0以上の再生機器が必要です。WalkmanやスマートフォンAndroidのバージョンをお確かめの上ご使用ください。なお、一部対応していない機器があります
    ※DSEE ExtremeはHeadphones Connectアプリから機能を有効にすることでお楽しみいただけます
  • AIで進化した高精度ボイスピックアップテクノロジーによる業界最高クラス通話品質

    ■左右4つずつのマイクを用いたビームフォーミング技術
    S/N感の向上により騒音下でも左右4つずつのマイクがあなたの声だけを確実に捉えます。

    ■AIによる機械学習アルゴリズムで実現されたノイズリダクションシステム
    5億サンプルを超えるAIの機械学習で構成された装着者の声とそれ以外の環境ノイズを分離するアルゴリズムによって周囲の環境ノイズを抑え、騒がしい場所でもあなたの声をクリアに抽出します。

    ※業界最高クラス - ヘッドバンド型ワイヤレスヘッドホン(ブームマイクもしくはUSBドングル付きを除く)市場において。2022年1月1日時点、ソニー調べ、ETSI基準に則る。通話品質には、モバイル機器、サービスプロバイダー、インターネット、ネットワーク接続、環境条件などに関連する障害は含まれません
    ※iPhoneやスマートフォン、PCがBluetooth機能を搭載し、HFPまたはHSPに対応している必要があります。お使いのソフトや環境により、対応しない場合がございます
  • 長時間身に着けても疲れにくい快適な装着性

    ■快適性と安定性を実現した「ソフトフィットレザー」
    通常の合皮に比べて、柔らかく装着時の安定性に優れたソフトフィットレザーを採用。頭部の形状に柔軟に追従することで締め付け感は少ないながらも、高い遮音性能と快適な装着性能を実現。

    ■刷新されたデザイン
    本体デザインを刷新。デバイスを極限まで凝縮し無駄をそぎ落としてできたジオメトリックなハウジングデザインに加え、無段階スライダーを採用したヘッドバンドや、ハウジングのフィッティング調整機構の内蔵化により、装着時のデザイン性も高めています。
    ハウジングとヘッドバンドすべてをマットで高品位のあるフィニッシュにすることでノイズレスな世界観を表現しています。

    使い勝手のいいユーザビリティ
    ・音楽を聴きながら、周囲の音も聞ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」
    ・ヘッドホンをつけたまま、会話ができる「スピーク・トゥ・チャット」機能
    ・ヘッドホンをつけたまま瞬時に周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」
    ・リスニング環境を自動で切り替える「アダプティブサウンドコントロール」
    ・ワイヤレスでもハイレゾ音質で楽しめる「LDAC対応」
    ・「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」に内蔵のDACとアンプによりワイヤレスでも高品質な音を表現
    ・「360 Reality Audio」認定モデル
    ・「風ノイズ低減構造」ノイズキャンセリング/外音取り込み(アンビエントサウンド)中や通話中の風ノイズを最小限に
    ・声による「音声アシスタント」起動
    ・耳元でスマートフォンなどのプレーヤーをかんたん操作「タッチセンサーコントロールパネル」
    ・2台の機器に同時接続できる「マルチポイント機能」
    ・一度の充電でたっぷり使える「ロングバッテリーライフ」
    ・無料アプリ「Headphones Connect」であなた専用のヘッドホンにカスタマイズ
  • 動画で解説

ソニー SONY WH-1000XM5 S の商品スペック

イヤホンタイプ オーバーヘッド型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
ハイレゾ音源 対応
ハンズフリー通話 対応
対応コーデック SBC
AAC
LDAC
Bluetoothプロファイル A2DP
AVRCP
HFP
HSP
Bluetoothバージョン 5.2 
他のソニーのAV機器を探す
連続再生時間 30時間 ※ノイズキャンセリングON時、DSEE Extreme・イコライザーOFF時。コーデックはAAC。
38時間 ※ノイズキャンセリングOFF時、DSEE Extreme・イコライザーOFF時
充電時間 3.5時間
急速充電 3分充電/3時間再生 ※USB PD(Power Delivery)充電
マルチポイント 対応
専用アプリ対応 対応
シルバー系
重量 250g
その他 【ヘッドホン】
●型式:密閉、ダイナミック
●ドライバーユニット:30mm
●マグネット:ネオジウム
●感度:102 dB/mW(有線接続時、POWER ON時)、100 dB/mW(有線接続時、POWER OFF時)
●再生周波数帯域:4 Hz - 40,000 Hz(JEITA)
●インピーダンス:48 Ω(1 kHzにて)(有線接続時、POWER ON時)、16 Ω(1 kHzにて)(有線接続時、POWER OFF時)
●ハイレゾ:対応
●ケーブル長(メートル):約1.2m
●ケーブルタイプ:片出し(着脱式)
●入力プラグ:金メッキL型ステレオミニプラグ
【マイク】
●マイク型式:MEMS
●マイク指向特性:全指向性
【バッテリー】
●電源:DC3.8V、内蔵充電式リチウムイオン電池
●充電時間:約3.5時間
●クイック充電(10分充電/60分以上の連続音楽再生可能):対応
●連続音楽再生時間(クイック充電時):10分充電時 約5時間再生、3分充電時 約1時間再生
●電池持続時間(連続音声再生時間):最大30時間(NC ON時)、最大40時間(NC OFF時)
●電池持続時間(連続通話時間):最大24時間(NC ON時)、最大32時間(NC OFF時)
●有線接続時NC動作時間:最大28時間
【Bluetooth】
●通信方式:Bluetooth標準規格 Ver.5.2
●出力:Bluetooth標準規格 Power Class 1
●最大通信距離:10m
●使用周波数帯域:2.4GHz帯(2.4000GHz - 2.4835GHz)
●対応Bluetoothプロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
●対応コーデック:SBC、AAC、LDAC
●対応コンテンツ保護:SCMS-T
●伝送帯域(A2DP):20Hz - 20,000Hz(44.1kHz sampling) 20Hz - 40,000Hz(LDAC 96kHz sampling 990kbps)
【機能】
●DSEE HX:対応(DSEE Extreme)
●音量調整:タッチセンサ
●ボイスアシスタント(Siri/Google App):対応
●NC、外音コントロール:対応
●マルチペアリング/マルチポイント:対応
●付属品:キャリングケース、接続ケーブル(約1.2m)、USB Type-Cケーブル(約20cm)、保証書、リファレンスガイド

    ソニー WH-1000XM5 S [ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット プラチナシルバー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!